タグ

2016年2月18日のブックマーク (6件)

  • 赤松健先生のApple愛が止まらない 40年前のApple IIを漫画執筆用マシンにフルチューン中

    週刊少年マガジンにて「UQ HOLDER!」を連載したり、漫画の著作権や二次創作を守る活動をしたりと多方面で活躍中の赤松健先生ですが、パソコンへの造詣が深いことでも有名です。古く貴重なビンテージパソコンをいくつも所有し、趣味で動態保存しています。 そんな赤松先生、最近、コレクションの中の1台、約40年前に発売されたApple IIに頭文字Dばりのフルチューンを施し、さらには漫画の執筆にも使えるようにカスタマイズしています。まるでハチロクでSUPER GTに挑むような、一見無謀とも思える試みですが果たして……? Apple IIとはアップルが1977年に発表した、世界初の大量生産されたパーソナルコンピュータです。Apple創業者、スティーブ・ジョブズとスティーブ・ウォズニアックの才能を世界に示した製品であり、iPhoneの遠い遠いご先祖さまとも言えます。 赤松先生のApple IIは、最新の

    赤松健先生のApple愛が止まらない 40年前のApple IIを漫画執筆用マシンにフルチューン中
    moritata
    moritata 2016/02/18
    この手の話は相当時間がかかる筈なのに…色々な意味ですごい。このころのPCだと回路パターンよくわかるし、見てても面白いなぁ。自分的には拡張カードいっぱい刺さってるとなんか萌える。FM-11とかも面白いんだけど…
  • 2016年、C言語はどう書くべきか (前編) | POSTD

    (訳注:2016/3/2、いただいた翻訳フィードバックをもとに記事を修正いたしました。) (訳注:著者のMattより、「文中で明言はしていないが、この記事の内容はx86-64 Unix/Linux/POSIXでアプリケーションをプログラミングする場合にフォーカスしている。他のプログラミング領域では、対象とするシステムに応じた(例: 8-bitの組み込みシステム、10年前のコンパイラ、多くの異なるCPUアーキテクチャで動く必要のあるアプリケーション、Win/Linuxでのビルド互換性など)特有のアドバイスが必要」との補足を頂いております。) 以下の文章は2015年の始めに書いたドラフトで、今まで公開していませんでした。私のドラフト用フォルダの中で誰の目も引かなかったため、大部分が書いた時のままです。公開するにあたり、単純に2015年を2016年に変更しました。 必要な修正、改善、苦情があり

    2016年、C言語はどう書くべきか (前編) | POSTD
    moritata
    moritata 2016/02/18
  • Linuxサーバにログインしたらいつもやっているオペレーション - ゆううきブログ

    主にアプリケーション開発者向けに、Linuxサーバ上の問題を調査するために、ウェブオペレーションエンジニアとして日常的にやっていることを紹介します。 とりあえず調べたことを羅列しているのではなく、当に自分が現場で使っているものだけに情報を絞っています。 普段使っているけれども、アプリケーション開発者向きではないものはあえて省いています。 MySQLNginxなど、個別のミドルウェアに限定したノウハウについては書いていません。 ログインしたらまず確認すること 他にログインしている人がいるか確認(w) サーバの稼働時間の確認 (uptime) プロセスツリーをみる (ps) NICやIPアドレスの確認 (ip) ファイルシステムの確認(df) 負荷状況確認 top iostat netstat / ss ログ調査 /var/log/messages or /var/log/syslog /

    Linuxサーバにログインしたらいつもやっているオペレーション - ゆううきブログ
  • AppStoreの個人アカウントだけど実は法人、というのをもっと調べてみた。

    注意 この調査は厳密なものではなく個人の趣味レベルで適当に調べたものだから情報を鵜呑みにしない。 知った所で何も得しない。 「俺のストーカー」の製作者はさっさと名乗りでてください。 間違ってたら連絡ください。 調査方法 通信情報やその他の情報をあれこれ見たりなんかしたりして、調べます。 あと推理。 ほぼ推測の域をでないものと思ってください。 また、法人っぽい個人アカウントのあたりの付け方としては、 ブースト広告を利用してランキングを著しく上げているのに個人アカウントだ、とか、 これ絶対法人でつくってんだろうなぁってところをあたっていくことにしています。 当に個人開発者である場合も多々あります。 前回の記事について「こんなクオリティのものは法人が作ってるに決っている」という意見を言っていた人がいましたが、それは間違っています。 個人開発者でもあれ以上のクオリティのゲームを作っている人はゴロ

    AppStoreの個人アカウントだけど実は法人、というのをもっと調べてみた。
    moritata
    moritata 2016/02/18
  • Lollipop Candy Syndrome

    今日紹介する『煩悩寺』は秋★枝先生がコミックフラッパーで連載していた作品。   この作品を一言で表すならば、   大人の青春   っていうのが、すごくしっくり来た。

    Lollipop Candy Syndrome
    moritata
    moritata 2016/02/18
    これ、確かに良かった。アプリもキャンペーンで昔安く手に入れた気が…
  • ガンマ線バーストの想像図(画像)と解説

    この画像は、現在までに得られた観測事実に基づいて理論的に考察されたガンマ線バーストの概念図です。 ガンマ線バースト(gamma-ray burst, 略してGRB と呼ばれる)は、宇宙最大の爆発とも言われる巨大で激しい爆発現象です。X線よりさらにエネルギーの高いガンマ線と呼ばれる電磁波で、数秒から数十秒程度の間、突然明るく輝きます。このような現象が1日に1回程度の頻度で、空のどこかで突然起こります。(ガンマ線は目に見えないのでわかりませんが、ガンマ線観測衛星で発見されます。) 1970年代に発見された後,長らく謎の天体とされてきましたが、1997年以降、劇的に研究が進展しました。現在では、100億光年以上という遥か宇宙論的な遠方で、太陽よりも何十倍も重い星がその進化の最後に燃え尽きて超新星爆発を起こすときに発生する現象である事がわかっています。しかしその発生頻度は普通の超新星よりずっと低い

    ガンマ線バーストの想像図(画像)と解説
    moritata
    moritata 2016/02/18