タグ

2016年10月3日のブックマーク (10件)

  • 「使えない図書館蔵書検索システム駆逐します」

    図書館の蔵書検索システムを手掛けるカーリルは今年4月、こんな挑発的なプレスリリースを発表した。社員数がわずか5人のベンチャー企業ながら、日全国の図書館で使われている蔵書検索システムを抜的に変えようとしている。まさに宣戦布告と言っていい。 手始めに京都府立図書館と提携、京都府内の公立図書館であれば蔵書の貸し出し状況を横断的に検索できる業務用システムを納めた。都道府県という広域で使えるシステムの提供は初めてだが、「年内にもう一つ案件が取れそう。目指すは47都道府県の制覇です」。カーリルの吉龍司代表は、くたびれたTシャツ姿で、机に置いてあった都道府県のパズルを1つ裏返した。 統一されない書籍データ カーリルの強みは検索速度。例えば、京都府内の全図書館を対象に、借りたいの蔵書状況を検索するのに必要な時間はわずか0.5秒。従来のシステムに比べ数十分の1の時間に縮まるという。 それほどの改良余

    「使えない図書館蔵書検索システム駆逐します」
    moritata
    moritata 2016/10/03
    ここが頑張ってくれればMDISとおさらばできる
  • 分裂していたArduinoが和解して1つに

    Arduino LLC(Arduino.cc)とArduino SRL(Arduino.org)に分裂し、商標などをめぐって争っていたArduinoが和解して1つになる──。両社の代表が10月1日(現地時間)、米ニューヨークで開催のMaker Faireでそう発表した。 2016年末までに、新たに営利企業のArduino Holdingと非営利団体Arduino Foundationを設立し、前者が関連製品の販売を一元管理し、後者がオープンソースのArduino IDE(統合開発環境)の管理と開発者コミュニティーの窓口を務める。 Arduinoは2005年、安価なコンピュータを製造するシステムの構築を目指してイタリアで立ち上げられたプロジェクト。ハードウェア(基板)とIDEで構成される。立ち上げ後、5人の創業者の1人であるジャンルカ・マルチノ氏がArduino SRLを、バンジ氏を含む他の

    分裂していたArduinoが和解して1つに
  • 長谷川豊が勇んで突っ込んだ地雷原

    お久しぶりです、dragonerです。ブロガー名乗っているのに、今年はほとんど記事書いてません。ここまで書いてない期間が長いと、8月に出させて頂いた新書はブログ記事30分の分量があるので許してください、というネタも使えなくなりつつあります。 安全保障入門 (星海社新書) posted with amazlet at 16.10.02 石動 竜仁 講談社 売り上げランキング: 68,810 Amazon.co.jpで詳細を見る リハビリに何か書こうと思っていた所、世間では長谷川豊の「殺せ!」が話題になっていました。この人、前から明らかに逆張り野郎で主張には同意できんし、「映画吹き替えはタレントじゃなくて声優使え!」みたいな数少ない同意できる主張でさえ、こいつは表に出してはいけないヤツや、とスルーしてきましたが、一躍時の人となっています。そういうわけで、遠慮なく長谷川豊について書ける環境にな

    長谷川豊が勇んで突っ込んだ地雷原
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト
    moritata
    moritata 2016/10/03
    いつの時代の話してるんだろう?東京オリンピックの件でこういうアホな話に歯止めがなぜかからないのだろうか?これを実現したいなら、日本海沿岸での経済圏作るほうが先 / ロシアが言い出しっぺだったのか‥
  • 水没コンピューター その可能性は|NHK NEWS WEB

    「熱を発するコンピューターをそのまま水に沈め、冷ます」。 コンピューターと言えば水に弱いというのが、これまでの常識ですが、それを覆すような研究が今、進められています。ポイントになるのが防水性です。どのようにすれば水の侵入を防ぐことができるのか。研究の最前線を取材しました。 (ネット報道部 副島晋記者) 東京北区にある国内でも最大規模のデータセンター。企業から業務用のコンピューターを預かり、24時間動かしています。預かっているコンピューターは、数万台にも上ります。3年前から運用が始まったこの施設では、最新鋭の空調機器を使って、企業のコンピューターを冷やし続けています。冷却には一般家庭の3000世帯ほどの電力が必要で、電気代は年間で1億円を超えるといいます。 このデータセンターを運営するNTTコミュケーションズの瀬尾浩史主査は、「コンピューターは冷却できないと熱で止まったり、場合によっては壊れ

    水没コンピューター その可能性は|NHK NEWS WEB
    moritata
    moritata 2016/10/03
  • Bringing Pokémon GO to life on Google Cloud | Google Cloud Blog

    Throughout my career as an engineer, I’ve had a hand in numerous product launches that grew to millions of users. User adoption typically happens gradually over several months, with new features and architectural changes scheduled over relatively long periods of time. Never have I taken part in anything close to the growth that Google Cloud customer Niantic experienced with the launch of Pokémon G

    Bringing Pokémon GO to life on Google Cloud | Google Cloud Blog
  • 「福島産水素」を五輪へ=低炭素社会の切り札に-小池都知事:時事ドットコム

    「福島産水素」を五輪へ=低炭素社会の切り札に-小池都知事 環境施策について講演する東京都の小池百合子知事=2日午後、東京都千代田区 東京都の小池百合子知事は2日、都内で開かれた環境フォーラムで講演し、燃焼時に二酸化炭素(CO2)を排出しない水素エネルギーについて「2020年東京五輪・パラリンピックの開催時に福島県内で製造されたCO2フリー水素が都内で活用できるよう目指す」と述べた。  都と福島県は今年5月、風力や太陽光など再生可能エネルギーを使った水素の製造を共同で研究開発する協定を結んでいる。小池知事は「水素エネルギーは低炭素社会の切り札になる」と強調。都バスへの燃料電池車の導入などで「東京を訪れた方に水素エネルギーが活用されている姿をご覧いただく」と意欲を語った。(2016/10/02-17:44) 【経済記事一覧へ】 【アクセスランキング

    「福島産水素」を五輪へ=低炭素社会の切り札に-小池都知事:時事ドットコム
    moritata
    moritata 2016/10/03
    一発ネタの思いつきかよ…って思ったら、提携結んでたの5月なのか…ということは舛添の置き土産じゃないか…
  • 元フジテレビアナウンサー・長谷川豊氏の炎上と番組降板を招いた3つの勘違い。(中嶋よしふみ) - 個人 - Yahoo!ニュース

    先日から長谷川豊氏に関する問題が各種メディアで報じられています。 ことの発端は長谷川豊氏が自身のブログで 「自業自得の人工透析患者なんて、全員実費負担にさせよ!無理だと泣くならそのまま殺せ!今のシステムは日を亡ぼすだけだ!!」 と題した記事を公表したところから始まります(「気論 音論」 2016/09/19 その後タイトルは変更)。 刺激的なタイトルが付けられた記事には多数の批判が集まり、人がその批判に反論をしたことでさらに騒動は拡大しました。結果的に長谷川氏は出演しているテレビ番組を二つも降板することになったようです。 記事には 「自堕落な生活で多額の費用がかかる人口透析を受ける事になった人を健康保険で救う必要はあるのか?」 といった事が書かれていますが、タイトルや内容に問題があったことはすでに報じられていますので言及しません。 自分が心配していることは今回の騒動をきっかけに、ブ

    元フジテレビアナウンサー・長谷川豊氏の炎上と番組降板を招いた3つの勘違い。(中嶋よしふみ) - 個人 - Yahoo!ニュース
    moritata
    moritata 2016/10/03
  • 「環境にやさしい」水力発電所は、実はグローバルな温暖化の原因の一つ

    米ワシントン大学の研究家達は、水力発電を幅広い面から調査する作業を行った。その結果は、Bioscienceの中で発表されたが、不安な結論に達している。 2016年10月2日, Sputnik 日

    「環境にやさしい」水力発電所は、実はグローバルな温暖化の原因の一つ
    moritata
    moritata 2016/10/03
    こんな事言ってたらどれも全部影響あるに決まってる。定量的な話がなくてこれだけじゃよくわからん。
  • 「プロキシマb」は第2の地球!質量・岩石・水分の点で生命の存在可能性もあり! - 本から見たセカイ

    みなさん こんにちは。マエ☆コウです。 2016年8月24日 地球に似た生命の存在可能な惑星が見つかったことをご存知ですか? news.mynavi.jp その惑星の名は「プロキシマb」 マエ☆コウもサイエンスZEROを視聴する前まではこんなニュースがあったことも そして、「プロキシマb」という惑星の名も一切知りませんでした。 ということで 今回はサイエンスZEROを元に「プロキシマb」についてまとめて見ました。 「プロキシマb」とは何か 「プロキシマb」は地球と性質を持った惑星である! 性質その1:「プロキシマb」は地球の質量の約1.3倍 性質その2:「プロキシマb」は地球と同じ岩石惑星 性質その3:「プロキシマb」には水分が存在している?! 「プロキシマb」研究チームの想像する「プロキシマb」 「プロキシマb」は地球から最も近い系外惑星である。 地球に最も近かったのになぜ今まで「プロキ

    「プロキシマb」は第2の地球!質量・岩石・水分の点で生命の存在可能性もあり! - 本から見たセカイ
    moritata
    moritata 2016/10/03