moriwakihiro7853532のブックマーク (13)

  • ファミマ「忖度弁当」忖度しすぎて全く売れず廃棄?店員の悲痛な声が話題に

    ファミリーマートが新しい商品を販売するということで「けものフレンズ」か「忖度」どちらが良いかツイッターで募集した所、61,239もの票が忖度にあつまり、予想とは裏はらに忖度を商品化することとなってしまったようです。しかし忖度という名前の商品はどうなるのかという点が色々妄想が膨らみましたが、弁当と言う形になりました。 ー募集をした結果 おはようございます! 皆さんの投票の結果、 11月13日10時時点で#けものフレンズ 28,528票#忖度 61,239票 なんと #忖度 になりました。 Wスコア。。。 正直想定外です…😱 早速、上司に報告してきます!#流行語大賞 https://t.co/1BO2r9lHGV — ファミリーマート (@famima_now) 2017年11月13日 11月中旬に「けものフレンズ」と「忖度」どちらが良いか募集した所、ダブルスコアで「忖度」にな

    ファミマ「忖度弁当」忖度しすぎて全く売れず廃棄?店員の悲痛な声が話題に
    moriwakihiro7853532
    moriwakihiro7853532 2017/12/03
    けものフレンズに決まっていたらこんなことには・・・
  • みんな外断熱+熱交換器+low-e複層ガラスの優秀さが分かってない。技術的・..

    みんな外断熱+熱交換器+low-e複層ガラスの優秀さが分かってない。技術的・商業的には既にゼロ・エミッション住宅は完成してるのに。結露や夏場の暑さ、湿気にも強いのに。 内地の建築士は特に意識が低い。北海道技術屋は「吉田兼好の呪い」といってる。 札幌市では、小学校の体育館をまるまる外断熱施工して、人の体温だけで暖が取れるようになってるとこもある。大災害時の避難所になるから。 断熱厚さ300㍉のゼロエミ住宅を見学したことあるが、外は氷点下10度なのに15人ぐらいで内覧してたら暖房なしでどんどん暖かくなり、みんなコートを脱いだ。 千歳の外断熱改修した分譲マンションは、1月で寝る前室温26度に上げて、暖房切って寝て起きたら21度ぐらいやと。 課題はコストだが、普及すれば劇的に下がる。やり方は簡単で、新築にlow-eと外断熱の断熱厚さを義務付ければよい。効果はEUで証明されてるし、FITより楽チン

    みんな外断熱+熱交換器+low-e複層ガラスの優秀さが分かってない。技術的・..
  • 京大ナンバーワン教官が教える「勉強することのホントの意味」(現代ビジネス編集部) @gendai_biz

    推古元年(西暦593年)4月、聖徳太子は現在の大阪・四天王寺に、仏法修行の場として「敬田院」を開設した。 この日で初めてつくられた公教育施設である敬田院の精神を受けつぎ、社会に貢献する女性の育成に力を入れているのが、学校法人四天王寺学園が運営する四天王寺中学・高校である。 2017年11月6日、その四天王寺中学の女子中学生約500名に、「なぜ勉強するのか」と題した講演が行われた。 演台に立ったのは、京都大学ナンバーワン人気教官の瀧哲史氏。同氏は『ミライの授業』『武器としての決断思考』などのベストセラー作家としても知られている。 「ミライ」を生き抜いていかねばならない彼女たちに、瀧氏は何を語り、どんなメッセージを贈ったのか。 (瀧先生の人気記事 「なんで勉強しなきゃいけないの?」と子供に聞かれたら、こう答えよ はこちらから→http://gendai.ismedia.jp/artic

    京大ナンバーワン教官が教える「勉強することのホントの意味」(現代ビジネス編集部) @gendai_biz
    moriwakihiro7853532
    moriwakihiro7853532 2017/12/03
    京大の授業はすごいと思う!本で模擬講義受けただけだけど実際に講義受けに行きたい!
  • つみたてNISAと一般NISAのメリットデメリット - たぱぞうの米国株投資

    つみたてNISAと一般NISAのメリットデメリット 制度改正が見込まれる一般NISAつみたてNISAはどちらが良いのでしょうか。投資歴の長い人でも割と悩ましいこの課題ですが、改めて振り返ってみたいと思います。つみたてNISAと従来からある一般NISAは以下のような特徴があります。 つみたてNISA 一般NISA 積立額 40万円 120万円 積立の年限 20年 5年 買える商品 投資信託 自由 以下、つみたてNISAと一般NISAのメリット・デメリットを比較してみます。 つみたてNISAのメリット・デメリット つみたてNISAの良いところは積立の年限が20年あることです。このため、長期での積立というのが可能になります。長期での右肩上がりをしてきている米国株の場合、15年以上持てば、分散投資ならば殆どプラスの資産形成になったという過去の実績があります。 そういう意味ではこの20年の年数とい

    つみたてNISAと一般NISAのメリットデメリット - たぱぞうの米国株投資
  • 年収400万あれば若者はクルマを買う? 4割が前向き、ネット調査で明らかに | 乗りものニュース

    年収400万円あればクルマを購入したいとする20代の若者は4割との数字が明らかになりました。 同年収なら未婚者より既婚者のほうが前向きに 年収400万あれば自家用車の購入に前向きな若者は、約4割いることが明らかになりました。三井住友銀行グループのSMBCコンシューマーファイナンス(東京都中央区)が2017年10月初頭、20代の男女1000人を対象に「20代の金銭感覚の意識調査」と題し、インターネット上で調査した結果によるものです。 年収400万円で、クルマを購入したい人は4割との調査結果が。写真はイメージ(画像:マツダ)。 それによると、自家用車について、「所有しよう(購入しよう)と思える年収(世帯年収)は?」という設問に対し、過半数が購入したいと回答したのは年収500万円からで、55.6%(累積比率。それ以下の額面とした回答も算入した、全体に対する割合)とのことです。年収400万円では3

    年収400万あれば若者はクルマを買う? 4割が前向き、ネット調査で明らかに | 乗りものニュース
  • 「これはヤバい!12/1(金)衆議院安全保障委員会 立憲民主党本多平直議員の北朝鮮問題関連の質問への河野外相の答弁」@buu34さんのつぶやきのまとめ

    buu @buu34 さて、「河野太郎とは、こんな人」という質疑 日衆安保委 立民多 北朝鮮情勢 「『全ての選択肢がテーブルの上にある』には、米からの先制的軍事攻撃は含まれているのか」 河野「全ての選択肢と言うのは、全ての選択肢だろうと思います」 2017-12-01 20:32:26 buu @buu34 多「それは、『含まれている』、それを(日は)支持しているということで、よろしいんでしょうか」 河野「繰り返すようで恐縮ですが、全ての選択肢とは、全ての選択肢だろうと思います」 多「それは分かりました、支持しているという事でよろしいんでしょうか」 2017-12-01 20:34:22 buu @buu34 河野「あのー、『全ての選択肢がテーブルの上にある』というトランプ大統領の立ち場を一貫して支持してきている」 多「我が国は国際法上、予防攻撃、先制攻撃は違法という認識でよろ

    「これはヤバい!12/1(金)衆議院安全保障委員会 立憲民主党本多平直議員の北朝鮮問題関連の質問への河野外相の答弁」@buu34さんのつぶやきのまとめ
  • 私学側の献金、与党議員に9割 3年で計2300万円:朝日新聞デジタル

    学校法人やその経営者など、私立学校関係者からの政治献金を集計したところ、2016年までの3年間で、少なくとも延べ100件以上、総額約2300万円あった。献金先の9割は与党議員だった。教育と政権の関わりは、森友学園や加計学園の問題で注目された。教育関係者は、政治にどんな期待を寄せているのか。 政治資金収支報告書に記載された寄付とパーティー券収入をあわせた献金を分析した。14~16年分の合計で、学校法人や幼稚園からは11件、経営者ら個人によるものは97件で、総額は約2300万円あった。このほか、専門学校関連から1千万円以上、塾関連から計約650万円、幼稚園振興連盟などの政治団体から計約1200万円の献金が確認された。 福岡市の学校法人「中村学園」の中村量一理事長は、個人名で地元自民議員の政治団体に14年から2年連続で4万8千円を寄付した。「教育に理解のある安倍政権に、私立学校支援への期待を込め

    私学側の献金、与党議員に9割 3年で計2300万円:朝日新聞デジタル
    moriwakihiro7853532
    moriwakihiro7853532 2017/12/03
    私立の学費が高いのはこのせい??
  • オバマ氏「ツイートする前によく考えるように」

    インド・ニューデリーで英字紙ヒンドゥスタン・タイムズが主催したシンポジウムに出席したバラク・オバマ氏(2017年12月1日撮影)。(c)AFP/MONEY SHARMA 【12月2日 AFP】バラク・オバマ(Barack Obama)前米大統領が訪問先のインドで1日、フェイスブック(Facebook)やワッツアップ(WhatsApp)、ツイッター(Twitter)などのソーシャルメディアが持つ力は「複雑な問題を(深く考えずに)反射的に判断」することにつながるとして、リーダー的立場にある人々に対してツイートする前によく考えるよう注意を促した。 インドの英字紙ヒンドゥスタン・タイムズ(Hindustan Times)がニューデリーで主催したシンポジウム「リーダーシップ・サミット(Leadership Summit)」に出席したオバマ氏は、自身の後継者であるドナルド・トランプ(Donald Tr

    オバマ氏「ツイートする前によく考えるように」
  • ウェルスナビとTHEOの運用実績を報告します。 - たぱぞうの米国株投資

    完全にほったらかしていたウェルスナビとTHEO ウェルスナビのその後の実績 相場調整時におけるウェルスナビ THEOのその後 THEOのリバランスがなんだかすごい 相場調整時におけるTHEO THEOが売却したもの THEOが買付したもの 将来的にはウェルスナビとTHEOにお任せしてしまっても良いかも 完全にほったらかしていたウェルスナビとTHEO 10万円から始められるということで、興味位で始めたウェルスナビとTHEOです。 ウェルスナビは比較的メジャーなETFを固定的に運用する傾向にあります。そのETFは個別に私が買おうかどうか検討したETFが殆どで、有名どころと言ってよいでしょう。 それに対してTHEOはなかなかマニアックなETFが多く、コアにするETFとサテライトにするETF、それぞれ比率が小さく組み立てられている印象です。この両者を定点的に観測していくことで、それぞれのメリット

    ウェルスナビとTHEOの運用実績を報告します。 - たぱぞうの米国株投資
  • 【保存版】誰にでも降りかかる事が!司法書士が教える親の借金の法的な考え方と対処法

    この記事を読む およそ時間: 8 分親が借金をしていたとしても、原則として子供が返済義務を負うことはありません。 しかし、親が亡くなり子供が相続人となった場合、親の借金の返済義務を受け継いでしまうのでご注意ください。 また、子供が親の借金の連帯保証人や保証人となっている場合は、子供が返済義務を負う場合もあります。 記事では、親の借金を子供が返済する必要はあるのか、どんなときに返済義務を負うのかをわかりやすく解説します。 1章 親の借金可能性をチェックする「うちの親は借金が無いはずだし、関係ない。」 そう思われている方も気を付けて下さい!親は子どもに心配をかけたくないものです。 当然、子どもに借金がある事をわざわざ言わないものです。 私も債務整理のご相談を今まで1000件以上は受けてきましたが、その多くが「家族に内緒」で手続きをしたいというご相談です。 備えあれば憂いなし!ですので記事に

    【保存版】誰にでも降りかかる事が!司法書士が教える親の借金の法的な考え方と対処法
  • 下村元文科相へ塾や予備校から献金:朝日新聞デジタル

    教育関係者からの政治献金が目立ったのは元文科相の下村博文氏だった。2014~16年の3年間に私立学校関係者からの寄付が119万円で、そのほか塾や予備校関連から480万円。専門学校関連などもあわせると909万円あった。 下村氏を応援する「東北博友会」の会長でもある常盤木学園(仙台市)の松良千広理事長は、16年に12万円を寄付した。政界入りする前は塾経営者だった下村氏と、日青年会議所(JC)の教育部会で知り合ってからの付き合いという。 松良氏によると、下村氏の寄付者はJC時代の仲間も多く、下村氏側から毎年、手紙で寄付の依頼が届くという。 塾などからの献金について、文科省の政務三役経験者は「大学入試制度改革が進めば入塾者が増える。事前に情報がわかれば準備もできる。そうした期待を抱く関係者もいる」と語る。 下村氏の事務所は取材に、「政治家は支援者の方々から浄財を頂き、自ら信じる政策信条を具現化し

    下村元文科相へ塾や予備校から献金:朝日新聞デジタル
    moriwakihiro7853532
    moriwakihiro7853532 2017/12/03
    献金が議員にいくニュース多いな。
  • 血液製剤の輸出 約50年ぶり解禁へ | NHKニュース

    手術の際の輸血などに使われる血液製剤について、厚生労働省は、国内で余った分は廃棄せず外国への輸出を認める方針を固めました。血液製剤の輸出解禁はおよそ50年ぶりとなります。 しかし、厚生労働省は、余った分を血液製剤が不足している発展途上国などで有効活用しようと、血液製剤の輸出を認める方針を固めました。 輸出が認められるのは主に国内の3つのメーカーが製造した血液製剤で、輸出によって国内での供給量が不足しないよう、余った分に限って認める方針です。 また、血液製剤を輸出する場合は国に届け出を行って毎月実績を報告し、国内の供給に影響が出るおそれがある場合は国が中止を求めることができるようにする見通しです。 厚生労働省は、輸出の解禁を年内に正式決定したうえで来年度にも必要な法改正を行う方針で、血液製剤の輸出は昭和41年以来およそ50年ぶりに解禁されることになります。

    血液製剤の輸出 約50年ぶり解禁へ | NHKニュース
  • 秋田県男性なぜ短命?寿命と健康に深刻な「都道府県格差」

    2016年9月19日に放送された「#健康格差 -あなたに忍び寄る危機-」は、日社会で、職業、経済力、家族構成や地域などによって、病気のリスクや寿命に格差が生じる「健康格差」の問題が深刻化していることを浮き彫りにし、高い視聴率を獲得。放送直後から大きな反響を呼んだ。 番組では、所得や働き方の違いが命をも脅かす現場と実態を取材。このままでは社会全体の活力が失われ、医療費や介護費のさらなる増加にもつながる恐れがあるとして、根底にある雇用や貧困問題に向き合うだけでなく、国内外で始まっている先進的な取り組みや、専門家と市民の討論から具体案を提示した。「健康管理は自己責任か、社会の問題か」といった話題を中心に、放送中からツイッターなどのSNSには1万件に迫る投稿が集まり、トレンドの上位に入るなど話題になった。 健康格差 現代新書×WEBメディア7媒体『健康格差 あなたの寿命は社会が決める』全文公開プ

    秋田県男性なぜ短命?寿命と健康に深刻な「都道府県格差」
  • たぶん26歳では分からないかもしれない中国バブルのこと : やまもといちろう 公式ブログ

    親父が深圳や大連、上海など手広く進出していた中国事業を撤収して15年ぐらい経つだろうか、あの牧歌的な頃の深圳はもう戻らないけれども、この若い藤田祥平さんという書き手の感じていることは圧倒的に(肌感覚として)正しいと思うんですよ。 日中国に完敗した今、26歳の私が全てのオッサンに言いたいこと http://gendai.ismedia.jp/articles/-/53545 で、中国の景気の良い深圳は金がどんどん集まり、景気のイマイチな大連は金も人も去っていくという、中国特有の「都市間経済戦争」に時代は突入していっていて、ある意味で文化大革命で銑鉄の生産を地方政府の重要課題としたころの中国の趣と変わらない部分はあります。単純に、先進的であれ、外貨を獲得せよ、と中国共産党の方針に従って、藤田さんのいう「ツメの甘い企画によるプロダクト」が乱立するのも、質が低く使い物にならない鉄が量産されたの

    たぶん26歳では分からないかもしれない中国バブルのこと : やまもといちろう 公式ブログ
  • 1