タグ

2019年4月10日のブックマーク (5件)

  • プロメテウス火山を地質学者が、ホテルハイタワーを建築史家が解説! すごいを通り越して狂気を感じる風間俊介さんによるディズニーシー紹介 #マツコの知らない世界

    マツコの知らない世界 次回は1/3よる9時〜❗️🎍新春SP🎍🍲相撲メシ&大新年会📣 @tbsmatsukosekai 今夜8時54分から 20年以上も東京ディズニーリゾートの年間パスポートを更新し続けている、 風間俊介の持ち込み企画! 超ディープな視点で東京ディズニーシーをご案内! マツコは「マニアック過ぎて狂気を感じる…」と絶句… 赤坂に“一夜限り"の東京ディズニーシーが開園! 2019-04-09 14:53:03

    プロメテウス火山を地質学者が、ホテルハイタワーを建築史家が解説! すごいを通り越して狂気を感じる風間俊介さんによるディズニーシー紹介 #マツコの知らない世界
    morning500
    morning500 2019/04/10
    面白かった
  • マンション建設現場から千人以上の遺体 ナチスによる集団虐殺の痕跡 - BBCニュース

    東欧ベラルーシ南西部のブレストで今年1月、マンション建設予定地から1000人以上のユダヤ人の遺体が見つかり、軍が発掘作業を進めている。 服や革製品がまだ残る遺骨もあった。遺体の多くは頭蓋骨の後頭部に銃創とみられる穴が開いている。ベラルーシ軍当局は、ナチス・ドイツが次々にユダヤ系住民の背後から頭を撃つ形で処刑し、そのまま穴に落として埋めたものとみている。 第2次世界大戦前は、ブレストの人口約5万人超の半数近くがユダヤ系だった。1941年6月のナチス侵攻から間もなく、男性約5000人が処刑され、残るユダヤ系住民はゲットー(強制隔離地区)に追い込まれた。1942年10月には残る全員が約100キロ離れた森に運ばれ、殺害されたという。

    マンション建設現場から千人以上の遺体 ナチスによる集団虐殺の痕跡 - BBCニュース
  • 虐待疑いの子ども “退院できない”去年は399人 | NHKニュース

    親から虐待を受けた疑いがあり、入院した子どものうち、治療が終わっても受け入れ先が見つからないなどの理由で退院できなかった子が、去年、399人いたことが分かりました。厚生労働省は、子どもの受け入れ先を確保するなど対策を急ぐことにしています。 それによりますと、去年1年間に入院した子どものうち、親から虐待を受けた疑いがあったのは少なくとも1781人に上りました。 そして、その2割にあたる399人(22.4%)は、受け入れ先がないなどの理由で治療が終わっても退院できなかったということです。 退院できなかった期間は、2週間以下が231人(57.8%)、15日から1か月未満と、1か月から半年未満が、それぞれ54人(13.5%)、半年から1年未満が11人(2.7%)、そして1年以上に及んだ子どもも15人(3.7%)いました。 また、2週間を超えたケース(133人)について退院できなかった理由を尋ねたと

    虐待疑いの子ども “退院できない”去年は399人 | NHKニュース
  • 10年間で2800億円の支援必要 JR北が認識示す:朝日新聞デジタル

    経営難に陥っているJR北海道は、再生期間と位置づける2030年度までの10年間、国や北海道、沿線自治体から総額2800億円の支援が必要との認識を示した。運賃値上げやコスト削減で収支を改善しても赤字体質から抜け出せない、と訴えた。 JR北は9日発表した長期の経営ビジョンで、今年10月の運賃値上げや業務の効率化で年190億円の収益改善を図ると説明。北海道新幹線が札幌駅まで延伸される30年度に向けて不動産事業を大幅に強化する方針も打ち出した。 JR北は16年11月、営業路線の約半分に当たる10路線13線区を「単独では維持困難」と発表。このうち5線区は廃止してバス路線に転換し、8線区は国や自治体の支援を受けて存続させる方針を打ち出し、政府は19、20年度で年200億円の支援を決めた。JR北は、ビジョンを実行しても21年度以降は年280億円と、20年度までより80億円の支援上積みが必要だと求めた。

    10年間で2800億円の支援必要 JR北が認識示す:朝日新聞デジタル
  • 透析中止・非導入 21人の同意書なし 都検査で判明 福生病院(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    公立福生病院(東京都福生市)の人工透析治療を巡る問題で、透析治療を中止、または最初から行わない「非導入」で死亡した計24人のうち、21人の同意書(意思確認書)がなかったことが都の検査で判明した。都は9日、患者の意思確認が不十分だったなどとして医療法に基づき松山健院長を文書で指導し、改善に向けた報告書の提出を求めた。 【昨年8月に亡くなった女性が夫に送った最後のメール】 都は病院から提供を受けたカルテなどの関連資料を分析し、治療中止による死者4人、非導入による死者20人の事例を調べた。その結果、中止の1人、非導入の20人全員の同意書がなかった。非導入のうち3人には、同意したという記載がカルテになかった。 病院に対し、都は(1)患者に適切な説明をして理解を得る(2)カルテなどの診療記録を正確に保存する――を指導した。同意書の取得に法的義務はないが、医療と人権に詳しい冠木(かぶき)克彦弁護士は「

    透析中止・非導入 21人の同意書なし 都検査で判明 福生病院(毎日新聞) - Yahoo!ニュース