タグ

ブックマーク / www.cnn.co.jp (136)

  • ツール・ド・フランス、選手がレース後の「脚」画像を公開 

    (CNN) 世界最高峰の自転車ロードレース「ツール・ド・フランス」の出場選手が20日までに、レース後の自身の脚を撮った画像をソーシャルメディアに投稿した。日に焼けた皮膚や一面に浮き上がった血管などが競技の過酷さを強く印象付けるとして大きな反響を呼んでいる。 画像を投稿したのはドイツのチーム、ボーラ・ハンスグローエに所属するポーランド人のパヴェル・ポリャンスキー選手。18日に行われたツールの第16ステージの後、自らの両脚を撮影し、インスタグラムに公開した。 太ももからくるぶしにかけて血管がくっきりと浮かび上がり、レース中強い日差しにさらされるひざの部分は茶色く焼けている。自転車界で最も栄誉あるレースに挑む上で、アスリートの肉体が日々どれほどの負担に耐えているかが一目でわかる画像だ。 27歳のポリャンスキー選手は画像に添えて、「16ステージを走り終え、自分の両脚は見たところ少し疲れ気味のようだ

    ツール・ド・フランス、選手がレース後の「脚」画像を公開 
  • CNN.co.jp : ウィキペディア、英大衆紙デイリー・メールの引用を禁止

    ニューヨーク(CNNMoney) 百科事典サイトのウィキペディアは10日までに、英大衆紙デイリー・メールの記事について「全般的に信頼できない」という判断から引用を禁止すると発表した。ウィキペディアがこうした措置を講じるのは異例。 デイリー・メールの記事の信憑性を巡っては、ウィキペディアにボランティアで貢献する編集者の間で以前から活発な論議が交わされてきた。編集者らは8日、「事実関係のチェックの乏しさ、センセーショナリズム、完全なでっち上げ」というデイリー・メールの評判を根拠として、引用禁止の方針を決めたと説明した。 この判断に基づき、デイリー・メールや傘下のサイトに関して、ウィキペディアへの記事引用は全般的に禁止するとした。「とりわけ信頼できる情報源がほかに存在する場合に」、当該の措置が取られるという。 さらに、デイリー・メールを引用しようとすると警告が出る「編集フィルター」の導入も勧告。

    CNN.co.jp : ウィキペディア、英大衆紙デイリー・メールの引用を禁止
  • 「トランプ氏が弾劾された」、嘘の報告で安らかに死去 米

    ワシントン(CNN) 米西部オレゴン州の男性が臨終に際して、「ドナルド・トランプ大統領が弾劾(だんがい)された」といううその報告を受けて、安らかに死去したとの死亡記事が地元紙に掲載されたことが19日までに分かった。 男性の死亡記事が掲載されたオレゴニアン紙によれば、マイケル・ガーランド・エリオットさんは今月6日、元で親友のテレサ・エリオットさんから「ドナルド・トランプ(大統領)が弾劾された」との報告を受けた後、「安らかに」亡くなったという。 オレゴニアン紙によれば、「結婚生活は暗礁に乗り上げたものの、彼らの友情は強くなるばかりで、マイケルさんが最後に耳にした声は彼女のものだった。そして、彼女が最後に彼に告げたのは『ドナルド・トランプ(大統領)が弾劾された』だった。それを聞くと、彼は最後の安らかな呼吸をして、この世での仕事を終えた」という。 マイクさんは、1940年ごろ、バージニア州シャー

    「トランプ氏が弾劾された」、嘘の報告で安らかに死去 米
  • 米空母、朝鮮半島向かわずインド洋に移動 連絡ミスか:CNN

    (CNN) 北朝鮮による挑発行為への対抗措置として、シンガポールから朝鮮半島近海へ派遣されたはずの米原子力空母カール・ビンソンが、実際は逆方向にあるインド洋での演習に向かっていたことが19日までに分かった。 米国のある政権高官は、国防総省とホワイトハウスの間に連絡ミスがあったとの見方を示している。 米太平洋軍司令部は今月8日、カール・ビンソンを中心に編成する打撃群がシンガポールを出港し、西太平洋へ移動すると発表した。米軍当局者はCNNに、北朝鮮の牽制(けんせい)が目的だと語っていた。 これを受け、トランプ米大統領はテレビ局とのインタビューで「艦隊を送り込んでいる。とても強力だ」と語った。数人の側近らも空母派遣に言及した。 北朝鮮の朝鮮中央通信(KCNA)は空母配備を「無謀な侵略行為にほかならない」と非難していた。 しかし太平洋軍司令部の発表直後、複数の米当局者がCNNに、打撃群はまずオース

    米空母、朝鮮半島向かわずインド洋に移動 連絡ミスか:CNN
  • 受刑者がパソコンを「自作」、刑務所内でポルノも閲覧 米

    (CNN) 米オハイオ州の刑務所で服役中の受刑者数人が手薄な監視の隙を突いてコンピューター2台を組み立て、刑務所を管轄する州保護矯正局(ODRC)のネットワークに不正アクセスしていたことが13日までに分かった。当局がこのほどまとめた報告書で明らかになった。 2台のコンピューターは同州マリオン郡の刑務所で天井裏に隠されているのが2015年に見つかり、州監察局が調査に乗り出していた。 コンピューターを調べた結果、別の受刑者の情報を使ったクレジットカードの申し込みや、ポルノ閲覧、税金還付詐欺に関する調査、自家製ドラッグの製造法、メッセージ送受信などの記録が残っていた。 さらに、刑務所内の複数カ所に出入りできる通行証を発行させることにも成功していた。 事態が発覚したのは、1日当たりの許容限度を超えてODRCのネットワークを使っているコンピューターについて、警報が出たことがきっかけだった。刑務所の業

    受刑者がパソコンを「自作」、刑務所内でポルノも閲覧 米
  • 空中に浮かぶビル、米で構想 地震や津波からも解放

    アトランタ(CNN) 地上に縛りつけられた生活から抜け出し、空中に浮かぶビルで自由に暮らせたら――。そんな願いをかなえる未来型の建物の構想が発表され注目を集めている。 米ニューヨークの建築事務所「クラウズ・アーキテクチャー・オフィス(CAO)」が発表した「アナレンマ・タワー」はなんと、地球周回軌道に乗せた小惑星からケーブルでビルをつり下げるという構想だ。 ビルは「ホーム」と呼ばれる都市の上空を拠点に、北半球と南半球の間を毎日行き来する。拠点都市としては、米国よりはるかに建設費の安いドバイが提案されている。 欧州宇宙機関(ESA)の探査機「ロゼッタ」が彗星(すいせい)に着陸し、米航空宇宙局(NASA)が小惑星のかけらを月の周回軌道に乗せる計画を進めるなど、宇宙開発技術の急速な発展とともに、構想が実現する可能性は高まっている。 設計担当者がCNNに語ったところによると、ビルの建材には軽量で耐久

    空中に浮かぶビル、米で構想 地震や津波からも解放
  • 英ロイズ、ランチでの飲酒を禁止 業界の慣行に変化

    ロンドン(CNNMoney) 英保険会社のロイズは17日までに、従業員に対して勤務時間中の飲酒を禁止すると発表した。ロンドンの金融業界においてはアルコールを飲みながら昼をとることが長く文化として定着していたが、そうした時代にも変化が訪れそうだ。 ロイズの広報担当者は勤務時間中の飲酒の禁止について、業界の標準に合わせるための措置だと説明。「酒に酔ってうろつき回る当社の従業員が多すぎるという理由では決してない」と強調した。 同担当者によれば、ロイズの従業員の大半は勤務中にアルコールを口にしておらず、今回の措置で影響を受けるのは少数にとどまる見通しだという。 ロンドンの金融街シティーの行政を執行するシティー・オブ・ロンドン・コーポレーションによると、金融街で営業するパブやクラブは400店。歴史あるパブで金融関係者が頻繁に訪れるハミルトン・ホールの経営者、ビクトリア・スザボ氏は「たいていの客は昼

    英ロイズ、ランチでの飲酒を禁止 業界の慣行に変化
  • CNN.co.jp : 頭部にもうひとつの口、奇形のピューマ見つかる 米

    (CNN) 米アイダホ州のユタ州境近くで最近殺されたピューマの頭部に、もうひとつの口があり、歯やひげが完全な形で発達していたことが分かって注目を集めている。 州魚類鳥獣当局者らによると、南部プレストン近郊で犬を襲った雄のピューマをハンターが追跡し、州境近くで射殺した。 死骸(しがい)を調べたところ、来の口以外に頭の上にも歯が生えていたという。州当局が7日、写真を公開した。 当局者らは「このような例は見たことがない」と話している。 原因として考えられるのは、「結合双生児」の一方が母親の子宮の中で死んでしまい、もう一方の胎児に吸収されたケース。あるいは、異常な組織構造を持つ「テラトーマ(奇形腫)」という腫瘍(しゅよう)だった可能性もある。 アイダホ州にはピューマが数多く生息し、狩猟は合法とされている。ピューマは普段、シカなどの野生動物をべているが、ペットや家畜を襲うこともある。

    CNN.co.jp : 頭部にもうひとつの口、奇形のピューマ見つかる 米
  • 両手が「樹木状」の男性、手術成功 バングラデシュ

    (CNN) 両手が樹木の枝のようないぼに覆われる皮膚病に侵されたバングラデシュの男性が、手術によって来の手を取り戻したことが10日までにわかった。 男性は同国の小さな町に住むアブル・バジャンダルさん(27)。ダッカ医科大学病院で昨年2月以降、16回にわたる施術を受けてきた。退院前にあと数回が予定されている。 病院の担当医がCNNに語ったところによると、バジャンダルさんの経過は「非常に良好」で、すでに自分の手でべたり飲んだり、文字を書いたりできるようになった。今後の施術は主に外見をきれいにすることが目的だという。

    両手が「樹木状」の男性、手術成功 バングラデシュ
  • 「赤い」シードラゴン、動く様子の撮影に初成功 豪沖合

    (CNN) 全身が赤い色をした「ルビー・シードラゴン」が動いている様子が初めて撮影されたことが15日までにわかった。オーストラリア西部のルシェルシュ群島で撮影された。 深さ約53メートルの海中で発見された。遠隔操作式の装置で、泳ぐ様子や事の様子をとらえた。 2015年にルビー・シードラゴンが発見されるまで、シードラゴンの仲間は「リーフィー・シードラゴン」と「ウィーディー・シードラゴン」の2種類しか知られていなかった。 研究者からは、新種のシードラゴンの保護を求める声が出ている。

    「赤い」シードラゴン、動く様子の撮影に初成功 豪沖合
  • CNN.co.jp : 銃器持った男がピザ店押し入り、ネットのデマに反応 米首都

    ワシントン(CNN) 米首都ワシントンで4日、ピザレストランにライフル銃を持った男が押し入り、警察に逮捕される事件があった。男は警察の調べに対し、インターネットで出回った陰謀説を確かめるために来たと話しているという。負傷者は出ていない。 逮捕されたのはノースカロライナ州に住むエドガー・ウェルチ容疑者(28)。警察の発表によると、調べに対し、インターネットで広まった「ピザゲート」と呼ばれるデマについて確かめるつもりだったと話しているという。 当時店内にいた客は、ウェルチ容疑者を見て外へ逃げ出し無事だった。店内からは火器2丁が回収され、容疑者の車からも1丁が見つかった。 ピザゲートのデマは先月、米大統領選挙の投票日の直前にネットで拡散。民主党のヒラリー・クリントン氏と陣営幹部が同店で子どもに対する性犯罪にかかわったとする内容だった。 同店経営者のジェームズ・アレファンティス氏がこのうわさを強く

    CNN.co.jp : 銃器持った男がピザ店押し入り、ネットのデマに反応 米首都
  • 酸性の熱水泉に転落死、遺体溶けてなくなる 米国立公園

    (CNN) 米ワイオミング州などにまたがるイエローストン国立公園で、観光客の男性が誤って酸性の熱水泉に転落して死亡する事故が起きた。遺体は溶解してなくなっていたという。公園管理当局がこのほど明らかにした。 公園管理当局によると、オレゴン州のコリン・スコットさん(当時23)は今年6月、家族と2人でイエローストンを訪れ、温泉浴ができる場所を探してノリス間欠泉近くの立入禁止区域に侵入した。 泉を見付けたスコットさんは温度をチェックしようと手を伸ばし、足を滑らせて泉の中に転落。駆け付けた救急隊が泉の底に沈んでいるスコットさんを発見したものの、付近一帯は当時、雷雨に見舞われていたことから引き揚げることはできなかった。 翌日現場に戻ってみると、泉の底にあった遺体は消えてなくなっていた。「あっという間に溶解が進んだ」と森林監視員の責任者は話す。 イエローストン国立公園内の間欠泉や泉は、地中深くにある硫酸

    酸性の熱水泉に転落死、遺体溶けてなくなる 米国立公園
  • リポーターがアジア人蔑視? 米街頭インタビューに批判殺到

    ロサンゼルス(CNNMoney) 米フォックスニュースのリポーターがチャイナタウンで行った街頭インタビューに対し、アジア人をひとくくりにする内容で、偏見に満ちているとして批判の声が強まっている。人は5日、この問題についてツイッターにコメントを投稿した。 問題になっているのは3日夜に放送された番組で、リポーターのジェシー・ウォターズ氏がニューヨーク市のチャイナタウンに出かけて大統領選について街の人たちにインタビューした場面。 大統領選と米中関係をテーマに政治について意見を聴くインタビューのはずだったが、ウォターズ氏は街で出会った人たちに「あいさつする時はお辞儀をすべき?」と尋ねたり、露天商が盗品の時計を売っていると発言したり、「空手を知っている?」と尋ねたりしていた。ちなみに空手は沖縄を発祥とする。 ウォターズ氏のこうした発言についてニューヨーク・タイムズ紙のファルハド・マンジョー記者は「

    リポーターがアジア人蔑視? 米街頭インタビューに批判殺到
  • 公の場での自慰行為は無罪、未成年者いない限り 伊最高裁:CNN

    (CNN) イタリアの最高裁判所は10日までに、公の場での性的な自慰行為は未成年者が面前にいない限り、犯罪ではないとの判決を下した。 同国南部シチリア島のカターニア市で69歳男性がこの種の行為で逮捕され、最高裁に控訴したことを受けた判断。未成年者がいない公の場所での自慰行為は、昨年修正された刑事法でもはや刑罰の対象にならないとの規定を踏まえたもの。 未成年者の面前で犯した場合は、最大で禁錮4年6カ月の処罰となっている。 最高裁の法廷文書によると、男性は昨年5月、カターニア大学のキャンパス内で学生を前にしてオナニーを行って逮捕され、禁錮3カ月と罰金3200ユーロの有罪判決を受けていた。 男性の弁護士がその後、最高裁に控訴し、判決は今年6月に出されていたが、その内容は最近になって初めて明らかになっていた。 最高裁による今回の判断を受け、男性の審理はカターニアの地方裁判所に差し戻され、焦点は行政

    公の場での自慰行為は無罪、未成年者いない限り 伊最高裁:CNN
    morobitokozou
    morobitokozou 2016/09/10
    一方ローマは2024年夏季オリンピック開催地に立候補していた
  • リオ市長、「カンガルー用意する」 豪選手団が入村見送りで

    (CNN) リオデジャネイロ五輪の開幕まで2週間を切るなか、選手村への入村を見送ったオーストラリアの選手団に対し、リオデジャネイロ市長は25日までに、選手らがくつろげるように「カンガルーを用意する」との考えを示した。 リオデジャネイロのエドゥアルド・パエス市長は「オーストラリアの選手団には、ここが我が家であると感じてほしい」として、選手団が宿泊する施設にカンガルーを連れてきてもいいのではないかと感じていると述べた。 オーストラリア・オリンピック委員会(AOC)は24日、宿泊設備の観点から、選手団が選手村ではなくホテルに宿泊すると発表していた。選手村では、トイレが詰まったほか、パイプからの水漏れや、むき出しの配線、電気のない薄暗い階段、大規模な清掃が必要な汚れた床といった問題が分かったという。 AOCの広報担当は地元紙に対し、パエス市長の申し出について、「われわれが必要としているのはカンガル

    リオ市長、「カンガルー用意する」 豪選手団が入村見送りで
  • 米国人の死因、第3位は「医療ミス」か 推計25万人が死亡

    (CNN) 医師が切除部位を間違えたり患者を取り違えたりといった医療ミスがこのほど、米国で心疾患とがんに続く3大死因に浮上する可能性があるという研究結果が、英医学誌BMJの最新号に発表された。ほとんどの医療ミスは発見されないまま見過ごされているとも推測している。 米ジョンズ・ホプキンス大学の研究チームが死亡率に関する調査結果などを分析したところ、医療ミスで死亡する患者数は肺気腫や気管支炎といった呼吸器系疾患で死亡する患者数を上回り、心疾患とがんに続いて米国で3番目に多い可能性があることが分かった。 米国では年間少なくとも25万1454人が医療ミスで死亡していると研究チームは推計。この数字には自宅や老人ホームで死亡した症例は含まれないことから、実際の死者数はこれを大幅に上回ると推測している。 医療ミスによる死者数は、米医学研究所の1999年の調査では4万4000~9万8000人だった。米保健

    米国人の死因、第3位は「医療ミス」か 推計25万人が死亡
  • 「謎の深海生物」を見る

    60年前に深海で見つかった紫色の下のような姿をした生物「珍渦虫(ちんうずむし)」が、進化の初期段階の生物だったことが分かったとして、オーストラリアや米国の研究チームが科学誌ネイチャーに論文を発表した。生物の進化の過程について探る手がかりになるとしている

    「謎の深海生物」を見る
    morobitokozou
    morobitokozou 2016/02/05
    “珍渦虫(ちんうずむし)”
  • トランプ氏集会で無言の抗議、イスラム教女性が退場に

    カリフォルニア州南部ロックヒル(CNN) 米大統領選で共和党の指名獲得を目指す実業家ドナルド・トランプ氏の集会で、同氏の演説中に無言のまま立ち上がって抗議したイスラム教の女性が警察に退場させられる出来事があった。 集会は8日、カリフォルニア州で開かれた。この女性は、航空会社に客室乗務員として勤務するローズ・ハミドさん(56)。イスラム教の女性が髪を覆うためのスカーフ「ヒジャブ」を着け、トランプ氏の真後ろの席に座っていた。 トランプ氏が演説で、シリアからの難民は過激派組織「イラク・シリア・イスラム国(ISIS)」の関係者だと主張すると、ハミドさんは黙ってその場に立ち上がった。 これに対して周囲の参加者らがトランプ氏の名前を唱え、ハミドさんとそのわきに立つ男性を一斉に指差した。2人が退場させられる間も「出て行け」などと叫ぶ声が響いた。 陣営スタッフは開会前の説明で、抗議行動があった場合はトラン

    トランプ氏集会で無言の抗議、イスラム教女性が退場に
  • 「妊娠は避けて」、ブラジルで異例の勧告 小頭症激増受け

    リオデジャネイロ(CNN) 南米ブラジルで蚊が媒介する感染症と新生児の小頭症の因果関係が指摘され、衛生当局が異例の勧告を出して妊娠を避けるよう呼びかけている。 ブラジルでは今年に入って小頭症が疑われる症例が20州で2400例以上も報告され、昨年の147例に比べて激増した。乳児29人の死亡についても専門家が関係を調べている。 特に東部のペルナンブコ州では900を超す症例が報告され、これまでに6州が非常事態を宣言した。 小頭症は脳の発育が遅れる神経疾患で、頭が極端に小さい子どもが生まれ、深刻な発育障害が残ったり、幼少時に死亡したりすることもある。 小頭症の症例が急増した時期は、ブラジル国内でジカウイルスが確認された時期と重なっていた。母親が妊娠初期に、微熱や発疹、頭痛といったジカ熱の症状を発症していたことも分かった。

    「妊娠は避けて」、ブラジルで異例の勧告 小頭症激増受け
  • あなたが知らない「ディープ」なウェブの世界

    ニューヨーク(CNNMoney) 通常「ウェブ」と呼ばれているのは、実はほんの表層にすぎない。その下には「ディープ・ウェブ」とでも言うべき未知の深海が広がっている。 有力大学の研究者らによると、「フェイスブック」など人目に付きやすい交流サイトや、「ウィキペディア」などの情報サイト、ニュースサイトが、ワールド・ワイド・ウェブ(WWW)に占める割合は全体の1%にも満たないという。いわゆるネットサーフィンは文字通り深海の表面を漂っているだけだ。 より深く潜水した先には、まだ見ぬ無数のウェブページがあるが、ディープ・ウェブの概念自体は、ごく単純なものだ。 グーグルやヤフー、マイクロソフトの「ビング」のような検索エンジンは、絶えずウェブページを巡回、登録している(インデックス化)。インデックス化にあたっては、張りめぐらせた巣網の上をクモが移動するようにして、サイト間を結ぶリンクをたどっていくが、それ

    あなたが知らない「ディープ」なウェブの世界