2024年11月7日のブックマーク (3件)

  • 琵琶湖ブルーも秋の青 - ちょこチップス

    こんちわ CHOKKOです。 今日は父のお墓に月参りに行って来ました。 うちの菩提寺は京都なので 京都へ行ったのですが、流石京都 平日でも、たくさんの観光客、とりわけ 外国人観光客がおられましたね。 観光バスもタクシーも沢山で。 あたしも、ゆっくりバスツアーとかで 京都巡りしてみとぅ御座います。 そう言えば あたしは、お寺に行く途中 いつも逢坂山を越えて、蹴上から 京都市中へと入るのですが、 途中 蹴上あたりの近代化文化遺産というか 蹴上の赤煉瓦の発電所とか、インクライン。 疏水べりや、ねじりマンポ(トンネル)とか 逢坂の関あたりの車石のモニュメントとか 見てなくて、気になるところがいっぱいあって、 そのうち、どうにかして見に行きたいなぁ と思いつつミントちゃん走らせておりました。 さて、無事今月の月参りも終わらせて お家に帰ってきて 母の昼後薬の投薬も済ませ いざ なぎさんぽへ! まず

    琵琶湖ブルーも秋の青 - ちょこチップス
    moru27
    moru27 2024/11/07
    お寿司とビールと餃子😍最高すぎます。琵琶湖クルーズあるんですね、乗ってみたいです。
  • 私が解き放たれる時 - しぼりだし日記

    皆さん、賢くまとめ買い、してますか? できないことはないんですよ。コロナ隔離の時なんかも相当日数まとめ買いでしたしね。 頭ではできるんですよ。 でも3日前の私と今日の私、べたいものが違うんですよ。 それがどうしても我慢できないんですよ、ワタクシ。 今日はもう牛肉気分なんだよ❗️鶏胸肉じゃこのパッションおさまらないんだよ❗️ ……みたいな感じ。 TVでお見かけする節約上手の方達は、私のように欲望が抑えられずに準備していた材と全然違うものにしたりってないんですかね〜^_^; その一点のみで、私からすると眩しい立派さです。 事担当の方に質問したい。 どれくらいのまとめ買いで、計画通りに作れるのか。 いらっしゃると思うんですよ。私みたいに計画がずれちゃう人。 材買いと献立決めってパズルみたいな感じあるじゃないですか。 計画変えてしまった為に使うつもりだった材が余ったり、逆に足りなくなった

    私が解き放たれる時 - しぼりだし日記
    moru27
    moru27 2024/11/07
    まとめ買い苦手です(ちなみに料理も苦手)広島弁で気持ちよく伝わりました😆
  • 農林水産省の社員食堂『あふ食堂』でランチ(^^♪ - 晴れ時々コジコジ blog

    いつもありがとうございます。 農林水産省の社員堂『あふ堂』でランチ(^^♪ 夏のTBSドラマ『笑うマトリョーシカ』を覚えていますか? 主人公若き政治家役の櫻井翔くんが政治家繋がりという事で、TBSのニュース番組でこの『あふ堂』を取材していました(#^^#) afu-shokudo.studio.site このニュース番組を観て初めて農林水産省の社員堂で一般の人も利用出来る事を知りいつか行ってみたいな~と思っていました。 そんな時、幼馴染みに連絡を取ると一つ返事で『OK!』(笑) 実現しました(#^^#) 持つべきものはフットワークの軽いお友達(≧▽≦) 霞が関の駅を降りたのは人生初(笑) 友達はOL時代霞が関勤務だったので懐かしい~と(笑) 農林水産省館内のエントランス受付にて『あふ堂利用です』と伝え 後ろにあるタブレットに代表者の住所などを明記し受付で身分証明書と照らし合わせて

    農林水産省の社員食堂『あふ食堂』でランチ(^^♪ - 晴れ時々コジコジ blog
    moru27
    moru27 2024/11/07
    私も霞ヶ関で降りてOL気分を味わいたいです😍いろんな社員食堂行ってみるのもいいですね🤤