2025年1月16日のブックマーク (5件)

  • 【お弁当】と【山陽新幹線全線開業50周年記念駅弁】 - 晴れ時々コジコジ blog

    いつもありがとうございます。 【お弁当】と【山陽新幹線全線開業50周年記念駅弁】 先週冬休みの終わりの日 息子のジャグちゃん(名前の由来)が 放課後等デイサービスに元気に行きました(^^♪ 冬休みはほとんど実家で過ごしたので 久しぶりの放課後等デイサービス! お友達に会える~!とハイテンション(笑) で、久しぶりのお弁当! サーモンときのこのクリーム煮(晩御飯の残り) シュウマイ エビとほうれん草のオイスターソース炒め 我が家の卵焼き(卵豆腐入り) 茹でブロッコリー ミニトマト ロウカット玄米入りご飯 いちご 久しぶりにいちごです! 最近欲旺盛のジャグちゃん、ご飯大盛です(^^♪ そうそうこの前、先週実家から帰って来る時の新幹線の中でべた駅弁も写真を撮っていたので載せようと思います。 三原駅で買った「山陽新幹線全線開業50周年記念駅弁」 めっちゃ豪華!こちらは、三原駅と福山駅で買えるそ

    【お弁当】と【山陽新幹線全線開業50周年記念駅弁】 - 晴れ時々コジコジ blog
    moru27
    moru27 2025/01/16
    三原駅で!ではおそらく手前の丸っこいのはタコ🐙かな?( ^ω^ )
  • 今日は小正月 小豆粥の日 - ちょこチップス

    こんちわ 今日はもう一月十五日 そう、小正月ですね。 こちら関西の方では、今日までが松の内の所が 多く、神社では左義長が行われ、『どんど焼き』で お正月の間の注連縄や門松や、正月飾りを お焚き上げ。 うちも、今年は、はなから注連縄や正月飾りは 買ってないので無いものの、 母のために、昨年日吉大社で授与していただいた 茅の輪(女性の下の病除け)を年末の 大晦日の大祓の時に、出していなかったので 今朝 お焚き上げして頂きに、氏神様へ 雨の中 早朝参拝して来ました。 うちは忌明けはしていますが、喪中のため、 神社への『初詣』は差し控えていたのですが 今日を持ち、松の内も開けることから 氏神様に年初のご挨拶と、年頭からの欠礼を お詫びしに参った次第。 さて、十五日小正月 というと 「小豆粥」ですね〜 chokkochips.hatenablog.jp 今年も昨年と変わらぬ、レトルトのお粥ですが 今

    今日は小正月 小豆粥の日 - ちょこチップス
    moru27
    moru27 2025/01/16
    小豆粥でお父さまを思い出し、きっと喜ばれてると思います^ ^
  • 【グレーゾーンの息子】臨床心理卒業と体の成長 - 引きこもり専業主婦 すなこの日々

    幼児時代からお世話になっていた発達関連の病院。 何度も息子と2人で足を運びましたが、この度 ついに卒業することとなりました。 sunako-hibi.hatenablog.com 病院卒業 グレーゾーンである息子は、幼児期を卒業したら発達関連で病院に行くことは少なくなりました。 中学生まで続けていたのは、今回卒業した「臨床心理」だけです。 「臨床心理」とは精神障害や心理的な悩み・不適応行動などの、援助・回復・予防をはかり心の安定を取り戻すための支援を行うこと 要はカウンセリングをして、学校・日常生活において息子が”無理をしていないか””不安に感じていることはないか”を確認する場所ですね。 ここで何か不安要素があれば、そのまま臨床心理士の先生とじっくりお話をするのでしょう。ありがたいことに 息子は悩みの少ないお気楽ボーイ。ほとんどは私の「こんな時はどうしたらいい?」という相談の場になっていま

    【グレーゾーンの息子】臨床心理卒業と体の成長 - 引きこもり専業主婦 すなこの日々
    moru27
    moru27 2025/01/16
    一区切りですかね^ ^でもきっと中学校の環境が良いんでしょうね☺️声変わり確かに変な声が長く続き、ある日突然「!?」でした😅
  • 甘いものは別腹~チェンマイのニマンへミンでアツアツ甘ーいロティで至福のひと時(∩´∀`)∩ - happykanapyのCebuライフ

    サワディかなぴー(^O^) 昨日の記事のブックマーク、スターまた記事をご覧くださっているみなさんいつもありがとうございます。 家系金融の企画立案者さん、東南アジア=途上国=貧しい、と思うと違いますね~富裕層は日人の庶民より遥かにお金持ちです💦 いなみ りかさん、ちょっとした別荘地みたいな雰囲気で、ひっそり佇むカフェも静かでおしゃれなんですよ~ anbelntanさん、チェンマイの市街地から少し離れているみたいです。興味のある人の間では認知度が高いかも知れませんね。 ライダーマンさん、こんなところに!って感じで高級住宅街がひっそりあります(*´艸`*) ハピチわさん、うちのかなぴーは自分が住んでいるような気になっています(笑) さて、何の予告もなくソウルから韓国人の友達が遊びに来ています。 友達とその連れは約1カ月の滞在なのですが、来てから半分経ったくらいです。 ちなみに韓国人は入国後9

    甘いものは別腹~チェンマイのニマンへミンでアツアツ甘ーいロティで至福のひと時(∩´∀`)∩ - happykanapyのCebuライフ
    moru27
    moru27 2025/01/16
    間違いなく美味しいしかない!😍
  • チェンマイにもいた!おしゃれなのか?パジャマで買い物するタイ人💦@MAYA - happykanapyのCebuライフ

    サワディかなぴー(^O^) 昨日の記事のブックマーク、スターまた記事をご覧くださっているみなさんいつもありがとうございます。 家系金融の企画立案者さん、厨房にマニュアルがあるお店もあります(*´艸`*)カフェとか。 叢雲さん、確かに!甘い物と組み合わせてもおいしいでしょうね~かなぴーは24時間365日(デフォルト)ハッピーですよ~(^O^) Kajirinhappyさん、次回チェンマイに来られたらぜひお試しください(^_-)-☆ ハピチわさん、チョコは間違いなくおいしいです!ハズレないですよ~ さて、日にお住いのみなさんは、近所のお店やコンビニにちょっと買い物に出かけることがあると思います。 男性だと家にいて買い物に出るとなってもさほど面倒なことはないと思います。 ですが、女性だと家にいると決めている日にはメイクをしないなど、ちょっと出かけるだけでも準備するのが面倒と思うことがないでしょ

    チェンマイにもいた!おしゃれなのか?パジャマで買い物するタイ人💦@MAYA - happykanapyのCebuライフ
    moru27
    moru27 2025/01/16
    スウェット風パシャマとかではなく、もうがっつりパジャマですね(笑)暖かい土地はラフになりがちなイメージではあるけど。ワンピースいいなぁ~。