タグ

2018年10月20日のブックマーク (10件)

  • 銀座で話題のスパイダーマン、正体は…ムキムキ会社員:朝日新聞デジタル

    休日、東京・銀座の街角に出没する「スパイダーマン」がいる。体形や動きが物みたい、と親子連れや外国人観光客らがカメラを向ける。SNSで拡散され、地方から会いに来る人もいる。その正体は。 10月上旬の土曜日の夜。「あ、見て、スパイダーマンがいる!」。買い物客らでにぎわう銀座の大通りで、親子連れが足を止めた。「すっごいリアル」「外国人?」。素早く台に飛び乗り、次々とポーズを繰り出すスパイダーマンに、周囲の人々も立ち止まり、次々にスマートフォンのカメラを向け始めた。 子どもを見つけると、グータッチをしたり、肩を抱いて写真に応じたり。手招きしては、持参したリュックサックから、おもちゃやオリジナルのステッカーをプレゼントする。撮影と握手をしてもらった遠藤心咲(みさき)さん(6)は「ポーズが格好良かった」と満面の笑み。塾の行き帰りに何度か目撃し、毎回会えるのを楽しみにしているという。 「ジャパニーズス

    銀座で話題のスパイダーマン、正体は…ムキムキ会社員:朝日新聞デジタル
    mory2080
    mory2080 2018/10/20
    このご時世、女性の胸の話をするの御法度だが、彼のムキムキの話はいいのかな。あとご立派そうなモッコリとか(羨望)
  • 皇后陛下お誕生日に際し(平成30年) - 宮内庁

    問 この1年も,西日豪雨や北海道の地震をはじめとする自然災害など様々な出来事がありました。今のお立場で誕生日を迎えられるのは今年限りとなりますが,天皇陛下の退位まで半年余りとなったご心境をお聞かせ下さい。 昨年の誕生日から今日まで,この1年も年初の大雪に始まり,地震,噴火,豪雨等,自然災害が各地で相次ぎ,世界でも同様の災害や猛暑による山火事,ハリケーン等が様々な場所で多くの被害をもたらしました。「バックウォーター」「走錨(そうびよう)」など,災害がなければ決して知ることのなかった語彙にも,悲しいことですが慣れていかなくてはなりません。日の各地で,災害により犠牲になられた方々を心より悼み,残された方々のお悲しみを少しでも分け持てればと思っています。また被災した地域に,少しでも早く平穏な日常の戻るよう,そして寒さに向かうこれからの季節を,どうか被災された方々が健康を損なうことなく過ごされる

    mory2080
    mory2080 2018/10/20
    自然と触れ合う事、小説を読む事、そんな些細な事が人生を豊かで尊いものにしているのだとあらためて気付かされた。一人の人間としてこうありたいと思う。
  • 外国人「箸ってタダの木の棒だろ?原始人か?」

    何も言い返せんかったわ

    外国人「箸ってタダの木の棒だろ?原始人か?」
    mory2080
    mory2080 2018/10/20
    東海地方だけど、ところてんは箸1本で食べるという謎ルールがある。ホントに木の棒だ。
  • CNN.co.jp : サグラダ・ファミリアに正式な建築許可、建設開始から136年

    (CNN) 100年以上にわたって違法な建築工事を進めてきたとされるスペイン・バルセロナの観光名所「サグラダ・ファミリア」の管財当局は20日までに、同市当局に今後10年間で計3600万ユーロ(約46億8000万円)を支払い、合法的な工事許可を得ることで合意したと発表した。 支払金は同教会を毎年訪れる約450万人もの観光客がもたらすとされる悪影響を緩和させるためインフラ基盤の改修事業に充てられる。 サグラダ・ファミリアはバルセロナ観光の最大の目玉とされ、アダ・クラウ市長はツイッター上で今回の合意を称賛。2年間の対話の成果であり、教会への進入経路、公共輸送や周辺の路上の再開発など地元住民の生活向上を図る財源を得たとした。 2200万ユーロは教会への輸送手段の改善、700万ユーロは地下鉄を使った訪問手段を広げる事業に使われる。400万ユーロは4つの主要道路の改修、300万ユーロは周辺地域の清掃や

    CNN.co.jp : サグラダ・ファミリアに正式な建築許可、建設開始から136年
    mory2080
    mory2080 2018/10/20
    2000年に行った時は完成まであと100年位?自分が生きてる内は無いな〜って感じだったのが、まさかの急ピッチ。 募金箱に少し入れてきたからちょっと自慢出来るなw
  • コイン精米機の検索回数上限に引っかかった

    周辺のISEKIのコイン精米機を検索しようと思ったんだけど上限に達して悔しい思いをしたので備忘録的に検索回数の上限を書き留めておく。 他の人が同じ思いをしませんように。 ISEKI5回 https://www.iseki.co.jp/seimai/form/ クボタ10回 http://www.kubota-seimai.com/map/ ヤンマー制限なし http://www.yanmar-seimaikensaku.jp/

    コイン精米機の検索回数上限に引っかかった
    mory2080
    mory2080 2018/10/20
    家庭用で週一食べる分ずつ精米してる。つき方も都度変えられるしオススメ。
  • 伊藤園:業界初、缶入り「とん汁」22日発売 豚肉は無し - 毎日新聞

    「お~いお茶」などで知られる伊藤園(東京都渋谷区)は、缶入りホット飲料「とん汁」を22日に発売すると発表した。全国のスーパー、コンビニエンスストアに加え、一部の自動販売機でも販売する予定という。希望小売価格は130円(税抜き)。 「とん汁」はジャガイモ、ゴボウ、コンニャクの3種類の具材をふんだんに使っている。豚肉は入っておらず、ポークオイルで豚肉の風味をつけた。小腹がすい…

    伊藤園:業界初、缶入り「とん汁」22日発売 豚肉は無し - 毎日新聞
    mory2080
    mory2080 2018/10/20
    ♪だけど、とん汁には〜豚肉入ってない〜 こういう話題があると決まって嘉門達夫のバカボンの変え歌になる現象にもう名前付いてる?
  • 沢田研二がライブ中止の理由を説明「客席が埋まらなかったから」 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 17日にさいたまスーパーアリーナで開催予定の公演を突如中止した、沢田研二 18日の取材で、中止の理由は「動員に関する契約上の問題だった」と説明した 9000人と聞いていたが、実際は7000人で自身が中止を決断したことを明かした 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    沢田研二がライブ中止の理由を説明「客席が埋まらなかったから」 - ライブドアニュース
    mory2080
    mory2080 2018/10/20
    ドタキャンされたファンが「ジュリーらしい」と諦めてたけど、端からみたらファンの気持ちより自分のプライド優先した様に見える。箱の大きさを気にする器の小ささみたいな。
  • ヨーグルトに大腸菌群混入か 森永乳業 1800個余を回収 | NHKニュース

    大手乳業メーカー「森永乳業」は、ヨーグルトの一部の商品で大腸菌群が混入した可能性があるとして1800個余りを自主回収すると発表しました。 このうち回収の対象となるのは賞味期限が来月4日のもので、関東地方、福島県、山梨県、静岡県の1都9県で販売された1865個です。 会社によりますと、この商品を製造したグループ会社の工場で出荷前の検査に不備が見つかったため商品を再検査したところ、下痢や発熱のおそれがある大腸菌群が混入した可能性があることがわかりましたが、再検査の結果が出る前に一部を誤って出荷していたということです。 現時点で健康被害などの報告は入っていないとしています。 森永乳業は「お客様にご迷惑をおかけしておわび申し上げます。再発防止に努めます」と話しています。 商品の回収方法などの問い合わせは「お客様相談室」0120-369-334で受け付けるということです。

    ヨーグルトに大腸菌群混入か 森永乳業 1800個余を回収 | NHKニュース
    mory2080
    mory2080 2018/10/20
    パルテノ、たまに買うやつ。腸内細菌入れたら本末転倒やん。
  • 諺はすべてパンティーに変換できる

    ・犬も歩けばパンティーに当たる(犬もパンティーのような幸運に出会えるという意味) ・にパンティー(にはパンティーの価値がわからないので洗濯物を引っ掻き回すという意味) ・猿も木からパンティー(得意分野でもパンティーでなんやかんやあるという意味) ・五十歩パンティー(50歩逃げるのもパンティーを被るのも逃げたことには変わりがないという意味) ・塞翁がパンティー(いろいろなパンティーがあるって感じの意味) ・井の中の蛙パンティーを知らず(蛙ごときにパンティーがわかってたまるものか) ・光陰パンティーの如し(パンチラは一瞬だという意味) ・くたびれ損の骨折りパンティー(くたびれたパンティー) ・可愛い子にはパンティー(興奮する) ・石の上にもパンティー(不法投棄にしたパンティーも小学生には宝物だ) ・山椒はパンティーでもぴりりと辛い(山椒とパンティーの相性は最悪) ・パンティーのないところに

    諺はすべてパンティーに変換できる
    mory2080
    mory2080 2018/10/20
    「飛んで火にいる夏のパンティー」伊豆の踊子感あるなw
  • 「どこで吸えばいいの」ベランダ喫煙トラブル、解決に限界 受動喫煙でうつ病リスクも(西日本新聞) - Yahoo!ニュース

    「隣人がベランダでたばこを吸っていて、臭いが家の中まで入ってくる。やめてほしいと手紙や口頭で訴えたが効果がない」。ベランダで喫煙する“ホタル族”に悩まされているとの声が、福岡県内の集合住宅に住む会社員男性(42)から特命取材班に寄せられた。そういえば最近、あちこちの集合住宅で「喫煙に関するお願い」なる張り紙をよく見掛ける。2020年の東京五輪・パラリンピックを前に禁煙の動きが広がる中、集合住宅での喫煙問題を取材した。 【写真】効果大 たばこ警告する画像 男性は賃貸マンションに居住。隣の住民は朝と夜を中心に複数回喫煙し、春や秋など窓を開けているときは、室内もたばこ臭くなる。子も気にしており、昨年秋、管理会社に相談すると、エレベーターに張り紙が掲示されたが、全住民宛てで「周りの部屋への配慮をお願いします」との内容にとどまった。管理会社は「入居時に配布した居住ルールに喫煙に関する規定はなく、あ

    「どこで吸えばいいの」ベランダ喫煙トラブル、解決に限界 受動喫煙でうつ病リスクも(西日本新聞) - Yahoo!ニュース
    mory2080
    mory2080 2018/10/20
    「じゃあどこで吸えばいいの」やめるという選択肢がない辺り本当にヤニカスが言いそうw