タグ

2008年10月10日のブックマーク (2件)

  • 缶ジュースやペットボトル飲料が値上げされることに

    以前GIGAZINEコーヒー豆や砂糖などの原料に加えて、ペットボトルや段ボールなどの価格が高騰し続けた結果、缶ジュースやペットボトル飲料が値上げされるかもしれないことをお伝えしましたが、ついに値上がりする方針が固められたそうです。 これにより飲み物を買うときに必要な小銭が増えてしまう模様。 詳細は以下の通り。 サントリー、自販機の清涼飲料10円値上げ 11年ぶり来春メド 日経済新聞社の報道によると、サントリーは来春をめどにペットボトル飲料や缶ジュースなどの清涼飲料を値上げする方針を固めたそうです。この値上げは消費税率引き上げを受けた1998年以来、11年ぶりとなるとのこと。 値上げは缶コーヒーの「ボス」や「DAKARA」などの主に自動販売機で売られている一部商品から行われるとのことで、缶ジュース、ペットボトル飲料とも10円ずつ値上げされ、缶ジュースが130円、ペットボトル飲料が160円

    缶ジュースやペットボトル飲料が値上げされることに
    morz
    morz 2008/10/10
    4枚(130円)硬貨が必要になる。5枚(140円)必要になりそうなときはすっ飛ばして2枚(150円)にいくのかなー
  • テクノロジー : 日経電子版

    遺伝子を効率よく改変するゲノム編集研究の第一人者で米ブロード研究所のフェン・チャン主任研究員は、エボラ出血熱やジカ熱の早期診断技術を開発したことを明らかにした。ウイルスの遺伝情報が…続き 受精卵のゲノム編集、なぜ問題 優生思想と表裏一体 [有料会員限定] ゲノム編集品 販売容認、条件満たせば安全審査なし [有料会員限定]

    テクノロジー : 日経電子版
    morz
    morz 2008/10/10
    物理ボタンの利点を捨てる日がくるのか…