タグ

ブックマーク / japan.cnet.com (11)

  • メモリースティックでPSPの起動をもっと早く--CRI・ミドルウェアの「ファイルマジックPRO」

    CRI・ミドルウェアは2月24日、ゲームのロード(読み込み)時間を短縮するミドルウェア「ファイルマジックPRO」をバージョンアップしたと発表した。PSP「プレイステーション・ポータブル」においてメモリースティック デュオからのデータを読み込めるようにした。 ファイルマジックPROはデータの圧縮とファイル配置の最適化により、ロード時間を半分以下にする技術。UMD内のデータの一部をメモリースティック デュオに保存しておくことで、プレーヤーを待たせることなくゲームを始められるとのことだ。 ファイルマジックPROに対応しているソフトとしては、スパイク「不思議のダンジョン 風来のシレン3 ポータブル」、セガ「戦場のヴァルキュリア2 ガリア王立士官学校」など10タイトルがある。

    メモリースティックでPSPの起動をもっと早く--CRI・ミドルウェアの「ファイルマジックPRO」
    moser
    moser 2010/02/26
    メモステからロードする機能があるみたい
  • エイチアイ、組込向けのスケーラブルフォント描画エンジン「HiGlyph」の販売を開始

    エイチアイは2月24日、組込環境向けのスケーラブルフォント描画エンジン「HiGlyph(ハイグリフ)」の販売を開始した。 HiGlyphは、独自の描画アルゴリズムを採用することでモバイル機器や家電などの組込環境でも高速に動作する、スケーラブルフォントの描画エンジンだ。袋文字やドロップシャドウ、グラデーションなどのエフェクト機能を搭載し、デザイン性の高いユーザーインターフェース(UI)が構築できる。 ライブラリは、組込環境向けに50Kバイトから200Kバイトほどのコンパクトなサイズに設計。フォントデータは、市販のTrueTypeフォントをダイレクトに使用できるが、独自の中間フォーマットを使用することで、データサイズの大きいTrueTypeフォントでも、ファイルサイズを約40%から60%のサイズに削減可能だという。

    エイチアイ、組込向けのスケーラブルフォント描画エンジン「HiGlyph」の販売を開始
    moser
    moser 2010/02/26
    家電・モバイル向け製品
  • 1万円を切る1000万画素デジカメも--GEブランドの春モデル7機種一挙に登場

    ジェネラル・イメージング・ジャパンは2月23日、GEブランドのデジタルカメラ新製品として、1400万画素の「超画質」モデルに「A1455」と「J1455」「E1486TW」「E1480W」「GE-X5」の5機種、多機能・高画質で低価格を実現した「超・価格」モデルに「A1255」と「C1033」の2機種を発表した。順次発売する。価格はオープン。 全機種ともに、記録メディアには内蔵メモリのほか、SD/SDHCカードを採用している。 A1455とJ1455は、有効1410万画素CCDと光学5倍非球面ズームレンズを搭載した。新開発のハイダイナミックレンジにより、風景写真を美しく、逆光や日陰でもきれいなポートレート写真が写せるという。 3枚までの写真をパノラマ写真として自動撮影・合成する「パンショット・パノラマ」機能や、撮りたい被写体やシーンにカメラを向けると、カメラが自動的に認識して最適なモードで

    1万円を切る1000万画素デジカメも--GEブランドの春モデル7機種一挙に登場
    moser
    moser 2010/02/26
  • XPの起動時間を50%以上短縮--インターコム、「SuperWin Utilities」発表

    インターコムは2月24日、ユーティリティソフトの最新版「SuperWin Utilities」を3月12日から販売することを発表した。Windows XP/Vista/7(64ビット版も含む)と現行のすべてのWindowsに対応する。価格はパッケージ商品が8190円、ダウンロード版が4515円となっている。 XP専用の「SuperXP Utilities 7」からのバージョンアップとなるSuperWin Utilitiesの主な強化点は、(1)ディスクのデフラグ、(2)自動ログオンツールバー、(3)PCの省電力化――の3点になる。 (1)は、デフラグ専用ソフト「Diskeeper」を搭載し、インストールするだけでファイル断片化を自動で感知して解消する。今回のDiskeeperは、Windows起動中では動かせない“ページファイル”や“MFT”といったシステム関連の特殊なファイルを起動前にデ

    XPの起動時間を50%以上短縮--インターコム、「SuperWin Utilities」発表
    moser
    moser 2010/02/26
    起動時間を短縮する
  • パナソニック、R・G・B各専用センサー搭載のハイビジョンビデオカメラ「HDC-TM700」

    パナソニックは2月10日、R(赤)・G(緑)・B(青)の各色専用センサーを搭載した新3MOSで高画質を実現したデジタルハイビジョンビデオカメラ「HDC-TM700」を発表した。3月10日に発売する。価格はオープンだが、店頭想定価格は15万円前後になる。 TM700は、民生用AVCHD規格対応ビデオカメラとしては世界初となる1080/60p記録が可能となり、従来の1080/60i記録に比べて映像の情報量を2倍へと向上。これにより、速い動きの被写体もくっきりと撮影できるほか、1080/60iで発生しがちな、ななめ方向のノイズが出にくく、なめらかで奥行き感のある映像が表現できるという。 さらに、新開発のHDクリスタルエンジンプロによる高演算処理と、大口径レンズの採用により、低照度撮影時のノイズを大幅に低減。色ノイズは従来モデルの5分の1となり、夜景や屋内撮影など暗いところでも高画質な映像が可能と

    パナソニック、R・G・B各専用センサー搭載のハイビジョンビデオカメラ「HDC-TM700」
    moser
    moser 2010/02/10
    高密度素子で3色同時撮影ができるのか
  • アイ・オー・データ、人感センサ「SENSOR-HM/ECO」発表--Windows 7で最大30%の省電力

    アイ・オー・データ機器は12月17日、Windows 7に対応した人感センサデバイス「WinSensorシリーズ SENSOR-HM/ECO」を同日より発売すると発表した。価格は5980円(税込み)。アイ・オー・データ直販サイト「ioPLAZA」のみでの発売となる。 SENSOR-HM/ECOは、Windows 7で初搭載した「SensorAPI」に対応した製品だ。ユーザーの離席・着席を感知して、自動で液晶ディスプレイとPC体の省電力制御ができる。利用するには、Windows 7搭載のPCが必要になる。 SensorAPIには温度、湿度、加速度、ジャイロなどさまざまなセンサがあるが、SENSOR-HM/ECOはそのうちの「人感センサ」に対応したもの。マイクロソフトのWindows ロゴ プログラムを取得したSensorAPIのパッケージ製品としては、世界初の製品という。 マイクロソフト 

    アイ・オー・データ、人感センサ「SENSOR-HM/ECO」発表--Windows 7で最大30%の省電力
  • グーグル、URL短縮サービス「Google URL Shortener」を提供開始

    Googleは米国時間12月14日、「Google URL Shortener」(goo.gl)という名称で新たなURL短縮サービスを立ち上げ、新分野へと進出することになった。 「TinyURL」や「Bit.ly」など、既存の普及している他のURL短縮サービスとは異なり、Google URL Shortenerは、スタンドアロン型サイトで利用可能な汎用のURL短縮サービスではない。Google URL ShortenerはGoogleの提供製品に組み込まれ、まずはGoogleのブラウザ用ツールバー「Google Toolbar」とRSSサービスの「FeedBurner」から提供が開始される。両サービスは現在、文字数を少なくしながらソースコンテンツにリンクする短縮されたGoogle URL ShortenerのURLを生成可能となっている。これは、とりわけ文字数が限られるTwitterのよう

    グーグル、URL短縮サービス「Google URL Shortener」を提供開始
  • PS3の製造コストが価格と同水準まで下落--アイサプライ調査:マーケティング - CNET Japan

    ソニーの「PlayStation 3」(PS3)は、3年前に発売された時から常に、対抗馬であるMicrosoftの「Xbox 360」や任天堂の「Wii」よりも高価な存在だった。その大きな理由は、PS3を構成する部品が高価なものだったからだ。 技術調査会社iSuppliによると、たとえば、PS3発売時には、ソニーがこのゲーム機を作るのに約805ドルかかっていたのに対し、当時もっとも高いPS3の販売価格は599ドルだったという。 しかし、iSuppliが米国時間12月11日に発表したリポートによれば、ソニーはようやくPS3の製造コストを販売価格とほぼ同じ水準に近づけることができたのかもしれない。iSuppliは、同社が行った分解分析で、新たに導入された120Gバイトモデルの薄型PS3のコストは336ドルであると推定している。米国ではこのモデルは299ドルで販売されている。 これは、ソニーは依

  • ソフトイーサ、フィギュア使ったモーションキャプチャシステムの試作機を公開

    ソフトイーサとビビアンは10月30日、フィギュアを使った個人向けのモーションキャプチャシステム、「クーマ(プロジェクト名)」の試作品を公開した。 ゲームや映像など、幅広い分野で利用される3DCG。その製作は3Dのキャラクターなどの形状を作り上げる「モデリング」と、モデリングした物体に動作をつける「モーション作成」の大きく2つに分かれる。 ソフトイーサらによると、モデリングについては、ハードウェアやソフトウェアの進化もあり低コスト化が進む一方、モーション作成の製作コストは10年前と大差がないというのが現状だという。 通常、モーションの作成には、スタジオを用意し、役者の演技を撮影してデータとして取り込む「モーションキャプチャ」や、3DCGの制作ソフトでマウス操作や細かなパラメータ設定をしてポーズを作り込むといった方法をとる。しかし、前者はスタジオのレンタル費用や人件費をはじめコスト負担が大きく

    ソフトイーサ、フィギュア使ったモーションキャプチャシステムの試作機を公開
  • NEC、28nm世代以降の高集積LSIに対応するパッケージ技術「SIRRIUS」を開発

    NECNECエレクトロニクスは11月4日、28nm世代以降の高集積LSIに対応したLSI内蔵パッケージ技術「SIRRIUS」を開発したと発表した。高機能なゲーム機や液晶テレビ、DVDレコーダなどの画像処理に使うLSIで使われる予定だ。 LSI内蔵パッケージ技術とは、LSIチップを絶縁樹脂中に埋め込み、その上に従来のインターポーザ基板に相当するCu多層配線を形成するパッケージのこと。薄型化、軽量化の観点から注目されている。今回両社が開発した技術は、パッケージの厚さを従来のFCBGA(Flip Chip Ball Grid Array)パッケージに比べて4分の1にできるという。 エリア配列で80μmピッチ4列という非常に狭いパッドピッチのLSI内蔵を実現したほか、厚さ0.5mmの高剛性銅板をベース基板に使用することで薄型化も図った。また、シンプルな配線基板プロセスにより低コスト、鉛フリーのL

    NEC、28nm世代以降の高集積LSIに対応するパッケージ技術「SIRRIUS」を開発
    moser
    moser 2009/11/05
  • 投写距離63cmで80インチの大画面表示--日立、超短投写距離のプロジェクター

    日立コンシューマーエレクトロニクスは10月23日、スクリーンまでの投写距離63cmで80インチの大画面表示できる超短投写距離の液晶プロジェクター「CP-A200J」を発表した。12月下旬に発売する。価格はオープン。 CP-A200Jは、独自開発の「自由曲面レンズ・ミラー」の採用により、超短投写を実現。球面ガラスレンズと非球面プラスチックレンズを併用することで、従来プロジェクターの4分の1程度の距離で設置、表示ができるという。 すでに、同様の機能を持たせた液晶プロジェクター「CP-A100J」を、2008年に発表。今回は現行の2500ルーメンから3000ルーメンへと高輝度化し、より明るい環境でも見やすい投写を可能にしたとのことだ。 体サイズは高さ131mm×幅397mm×奥行き356mmで、重量が5.8kg。コンポジット、S映像、コンポーネント入力端子を1系統ずつ装備する。 今後は、短い投

    投写距離63cmで80インチの大画面表示--日立、超短投写距離のプロジェクター
    moser
    moser 2009/10/26
    ディスプレイにいいね
  • 1