2014年5月21日のブックマーク (4件)

  • 2014年4月携帯端末購入に関する定点調査

    MMD研究所は、フィーチャーフォンまたはスマートフォンを所有している15歳以上の男女(N=30,993)を対象に「2014年4月携帯端末購入に関する定点調査」を2014年4月10日~4月13日にかけて実施致しました。 【 調査結果サマリー(※一部抜粋)】 ■ 2014年4月スマートフォン所有率は56.5%、10代の所有率は84.5% ■ MVNO各社の利用者は1割満たず ・ 調査期間 … 2014年4月10日~4月13日(4日間) ・ 有効回答 … 30,993人 ■ 2014年4月スマートフォン所有率は56.5%、10代の所有率は84.5% 15歳以上の男女(N=30,993)を対象に、所有しているデバイスについて聞いたところ「スマートフォン」が56.5%、「フィーチャーフォン」が43.5%だった。2012年5月に行った調査結果の39.5%に比べ、17%の増加となっている。 ■ MVNO

    2014年4月携帯端末購入に関する定点調査
    motiaruki
    motiaruki 2014/05/21
  • 格安LTE巡り暗闘 総務省vs携帯大手3社 - 日本経済新聞

    月額900円など格安で使えるLTE方式の携帯電話向け高速データ通信サービスが勢いを増している。これまでのNTTドコモに加え、今春からKDDI(au)やソフトバンクモバイルも、仮想移動体通信事業者(MVNO)に対し回線の卸売りを開始。さらに多くのMVNOが参入すれば、欧米のように多様でより低価格なサービスの恩恵を消費者が受けられるようになる。一方総務省やMVNOの側は、必ずしも将来を楽観視してい

    格安LTE巡り暗闘 総務省vs携帯大手3社 - 日本経済新聞
    motiaruki
    motiaruki 2014/05/21
  • AmazonアウトレットでNexus7(2013)32GBモデルが7000円OFF! | もちあるいてなんぼ。

  • 私の通信の時代は終わった、若手起業家の育成に力を注ぐ

    イー・アクセス創業者で取締役名誉会長を務める千倖生氏が、2014年3月31日付で退任する。千氏は1984年に京セラ創業者の稲盛和夫氏と共同で第二電電(現KDDI)を設立。1999年にはイー・アクセスを創業し、通信業界に絶えず競争と変革を巻き起こしてきた。退任の理由や今後の去就、通信業界への思いなどを聞いた。 千 倖生氏(Sachio Semmoto) 1942年生まれ。京都大学工学部電子工学科卒業。フルブライト交換留学生としてフロリダ大学大学院修士課程・博士課程修了、工学博士(電子工学)。日電信電話公社(現NTT)を経て、1984年に京セラ創業者の稲盛和夫氏と共同で第二電電(現KDDI)を設立し、副社長に就任。1996年に慶應義塾大学大学院経営管理研究科教授に転じる。1999年11月にイー・アクセスを創業し、代表取締役社長に就任。2005年にイー・モバイルを設立し、代表取締役会長兼

    私の通信の時代は終わった、若手起業家の育成に力を注ぐ
    motiaruki
    motiaruki 2014/05/21