タグ

谷口吉生に関するmotimoti3のブックマーク (2)

  • 谷口吉生の最高傑作 豊田市美術館 - 日毎に敵と懶惰に戦う

    好きな建築家は、と問われれば、国内では何と言っても谷口吉生な在華坊です、こんばんは。大好きな建築家の作品目当てに、これまで、全国各地を徘徊してきました 広島市環境局中工場 美術館のようなゴミ焼却施設『広島市環境局中工場』 - 日毎に敵と懶惰に戦う 資生堂アートハウス 掛川『資生堂アートハウス』、そして三島へ - 日毎に敵と懶惰に戦う 土門拳記念館 土門拳記念館と酒田市美術館 - 日毎に敵と懶惰に戦う 丸亀市猪熊弦一郎現代美術館 丸亀市猪熊弦一郎現代美術館 - 日毎に敵と懶惰に戦う 東京国立博物館法隆寺宝物館 流れて上野、銀座まで - 日毎に敵と懶惰に戦う 谷口吉生の展覧会も オペラシティアートギャラリー 谷口吉生のミュージアム - 日毎に敵と懶惰に戦う 勿論、葛西臨海公園とかも。しかしながら、その最高傑作の呼び声が高い豊田市美術館へは、まだ足を運んでいなかったのです。万博のついでに寄ろうと

    谷口吉生の最高傑作 豊田市美術館 - 日毎に敵と懶惰に戦う
  • 東京・神奈川の有名建築家の作品(近・現代建築)まとめ - ポンパドール・パラソル:野望編

    前に書いた通り,僕の建築フォルダの東京・神奈川カテが充実してきたので建築家別に紹介していきます. 基的には現代建築で誰でも入れる建築を中心に(電通社ビルなどのオフィスは除外). アレが入ってるのにこれが入ってない!など,いろいろあると思いますが,作品や建築家の偏りは僕の好みというよりも,不勉強のせいだと思います. また,気になる建物があったら是非直接足を運んで頂いて,ぜひ体験してみる事をオススメします! 安藤忠雄 コレッツィオーネ/表参道 東京アートミュージアム/調布市 表参道ヒルズ/表参道 21_21 DESIGN SIGHT/東京ミッドタウン 国際子ども図書館/上野 丹下健三 東京カテドラル聖マリア大聖堂/護国寺 これは,内部空間がすごくて(写真撮影禁止),鳥肌がたちました. 国立代々木競技場第一体育館/代々木 黒川紀章 国立新美術館/六木 中銀カプセルタワー/銀座 日看護協会

    東京・神奈川の有名建築家の作品(近・現代建築)まとめ - ポンパドール・パラソル:野望編
  • 1