タグ

ブックマーク / www.milkstand.net (3)

  • 携帯Webのクッキー利用について調べてみたメモ【update】

    携帯でクッキーがどれぐらい使えるか調べたメモ。 ■3キャリア+スマートホン(PC)対応クッキー記述 クッキーのドメイン、パス指定に何も記述しなければ完全一致として扱われるのでこれであればそのままクッキーの読み書きは可能です。 しかし一定規模のシステムであれば、クッキーのスコープを広く取りたいケースの方が多いと思います。 サブドメイン、複数のAレコードによるWebサーバが存在する場合に、3キャリア共通に使えるようにするクッキーのドメイン指定は、「.」から始まるドメインを指定することで可能です。 例: Set-Cookie: testcookie=thankyoumovatwi; path=/; domain=.movatwi.jp この辺、ハマリ所なのでウノウラボの記事もご参考ください。(なんとドメインが.jpと.inで挙動が違うらしいという、、) 携帯とCookieドメイン ■携帯電話でク

  • ページングのUIが段々窮屈になってきた。

    「ページング」と「写真切り替え」のUIは、もっと良い表現方法があってしかるべきだと思う。 特に、前にミクシィ社の会社訪問の写真でも思ったが、CNET Japanのフォトレポートページはヒドイ。 フォトレポート:来た、見た、開けた--「MacBook Air」開封の儀 MacBook Airやミクシィというネームバリューを生かした、PV稼ぎ商法としか思えない。 まぁ現実には、如何に早く公開するか?ってのと、現状のCMSがそういうことしかできないからってのが正解なんだろうけど。 ページを切り替えるのが面倒すぎて、疲れてしまう。 なんで写真を見るだけなのに、面倒な気持ちにならなきゃいけないんだろう。 写真はサムネイルを並べてクリックするというのも面倒くさい。 現状写真切り替えで、一番楽しいのは、iPod touchや、Macに搭載されているカバーフローでしょう。僕はPicasaのスクロールUI

  • HTMLの質の追求は、モバイルがきっかけでブレイクする。

    Web標準を考えるというエントリーで、フルCSSが受託案件で堂々と使えるようになったのは、SEOという言葉が出てきたから、という言葉を書いたら、はてブに微妙な反論があった。 しかし、それは現場では間違いではなかった。 2002~2003年頃は、ネスケ4を切るための理由がなかったのだ。 ネスケ4を切るということは、少なからずユーザーを失うというビジネスマターの決断になるので、制作者の論理、HTMLの論理などという瑣末(あえて言ってみる)なことで、ビジネスの機会損失になることは許されない。 もし捨てさせたければ、ビジネスニーズvsビジネスニーズの取捨選択の決断が必要。 そこにハマったのが、MovableType(blog)とSEOだった。blogは、なんだかんだとUTF-8であることが求められるし、SEO対策のためにテーブルレイアウトが悪者とされることとなった。 ずばり、この二つのキーワードが

    motofu
    motofu 2007/09/01
    今までモバイル環境からPCサイトにアクセスするという導線はあまり意識されていなかったと思うが、僕はこの導線が今後、重要になっていくべきだと思っている。
  • 1