タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

デザインと住に関するmotosonのブックマーク (2)

  • ユニークでオシャレな小型プレハブ住宅:画像ギャラリー | WIRED VISION

    ユニークでオシャレな小型プレハブ住宅:画像ギャラリー 2009年3月 6日 カルチャーデザイン コメント: トラックバック (0) 日に日に暑く、過密になっている世界に、モジュール式のプレハブ住宅はまさにうってつけの存在だ。小さな家を造ることは、エネルギー効率の向上や二酸化炭素の排出量の削減につながるだけではない。独創性やかっこよさ、美しさを手に入れることでもある。 以下に、スタイルと地球環境に配慮した生活を両立させる、お気に入りの住宅を選んでみた。ぜひ楽しんでほしい。 どこにでも建てられる プレハブ住宅が小さくハイテクに奇妙になり、崖のすぐそばや湖の上にも設置できるようになったとき、この住宅は大きな1歩(あるいは1かき)を踏み出したのかもしれない。 ポーランド発のSingle Hauzは、セメントでできた柱の上に片持ちばりという構造を持ち、その上の空間で暮らすことができる。ゲーム『Mys

  • アブラカダブラ~ ボタン1つで家の形が変わっちゃうよ!(動画あり)

    この家、dezeenの記事で発見したんですけど、ちょっと変わってるんです。 なんと、リフォームしなくてもボタン1つで家の印象をガラっと変身させることができちゃうんです。この、イギリスのサフォーク州に建っている家は、2つの生活スペースとガレージの3部構成になっていているのですが、この家が他の家と違うのは、2つの生活スペースとガレージをドーム状に囲う外壁があるところ。そして、その外壁こそが家をいろんな表情に変えてくれる立役者なのです! この外壁が、どんな仕事をしているかというと? 家の周りに敷かれた28メートルのレールの上を外壁がスライドして、家のどの部分でも気分や用途に合わせて囲わせることができるんです。こんなかんじで。 例えば、このサンルームのようなスケスケな部分は母屋の一部ですが、良いお天気の日は外壁を別の所にスライドさせて青空や自然を満喫しながらリラックスしたり、雨の日や冬の寒い日には

  • 1