充電も無線で! 日立マクセルからiPhone 4用ワイヤレス充電パッドが登場2011.02.23 19:00 IH調理器じゃないですよ! たまごやきは作れませんよ! パッドの上にiPhoneを置くだけで充電してくれる「WP-PD10.BK」「WP-PD10S.BK」が日立マクセルから発売されます。これらはあくまで送信機であり、充電スリーブの「WP-SL10A.BK」を別途用意しなければなりませんが、なんとなく近未来ですよねー。 この製品はWireless Power Consortiumが策定した「Qi」に合わせているとのこと。コイルアレイ型のため、斜めにおいてもちゃんと充電してくれるそうです。また「Qi」は業界標準規格のため、コレの充電コイルを内蔵した機器が登場すれば、充電スリーブ等をつけなくてもそのままチャージできるかも。 お値段は2台の機器の同時充電が可能な「WP-PD10.BK」が
![充電も無線で! 日立マクセルからiPhone 4用ワイヤレス充電パッドが登場](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/cc0f6861a6b6f275d60de1cf95d4abce263ce6f6/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fassets.media-platform.com%2Fgizmodo%2Fdist%2Fimages%2F2011%2F02%2F110222-news00005_R-w960.jpg)