タグ

2013年5月29日のブックマーク (10件)

  • 口内細菌叢をハッキングして虫歯を防げるか - 蝉コロン

    2013-05-29 口内細菌叢をハッキングして虫歯を防げるか つまり歯ッキングだと言いたいわけなんですが。あ、ちがう歯ッ菌グだ。歯ッ菌グでお願いします。 Hacking the Microbiome for Fun and Profit: Can Killing Just One Mouth Bacterium Stop Cavities? : 80beats より。去年の記事です。 論文は一昨年でこちら。Caries Research 2011, Vol. 45, No. 5 - Clinical Efficacy of a Specifically Targeted Antimicrobial Peptide Mouth Rinse: Targeted Elimination of Streptococcus mutans and Prevention of Deminerali

    motoson
    motoson 2013/05/29
    歯と菌って字ぱっと見すごい似てることに気づいた
  • ミスチルのYouTube公式チャンネル開設 「Tomorrow never knows」など20本をフルで公開 - はてなニュース

    ロックバンド・Mr.ChildrenのYouTube公式チャンネルが5月29日(水)にオープンしました。「Tomorrow never knows」や「and I love you」など、これまでリリースした楽曲の中から20のミュージックビデオ(MV)を公開しています。 ▽ Mr.Children Official Channel - YouTube 「Mr.Children Official Channel」では、1994年に発売され大ヒットした「Tomorrow never knows」、ドラマ「きらきらひかる」の主題歌「ニシエヒガシエ」、日清品のCMソング「and I love you」などのMVがフルバージョンで視聴できます。5月29日にリリースされた配信限定の新曲「REM」のMVも公開。アップロードされている動画は以下の通りです(5月29日時点)。 しるし くるみ Tomor

    ミスチルのYouTube公式チャンネル開設 「Tomorrow never knows」など20本をフルで公開 - はてなニュース
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

  • 体内にインプラント、治療後に溶ける遠隔操作の電子回路

  • アップルが社内向けに制作していた別の「1984年」映像2編

  • 篠山紀信さんにもネガごと捨ててもらうとの議員発言 - japanese artist file

    児童ポルノ禁止法改定の真の目的は何か? 単純所持禁止、マンガ・アニメ「調査研究」への懸念(ITmedia ニュース) - Y!ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130527-00000092-zdn_n-sci … 「2009年の法務委員会では「篠山紀信さんにもネガごと捨ててもらう」との議員による発言があった」 児童ポルノ禁止法が成立しそうだ、といえば、ふつうの人は「それは良かった、そんなけしからんものは取り締まった方が良い」と思うだろう。けれどもこの法律が通ると、篠山紀信さんが撮った宮沢りえさんのヌード写真集『サンタフェ』も、誰もが一部残らず破棄しなくてはならなくなる。おそらくは日人の誰もが愛したあの素晴らしい写真集を持っているだけで有罪になってしまうからだ。実際2009年の法務委員会では「篠山紀信さんにもネガごと捨ててもらう」との議員に

    篠山紀信さんにもネガごと捨ててもらうとの議員発言 - japanese artist file
  • 「焚書のような事態」――児童ポルノ禁止法改定案に漫画家協会、漫画・アニメの「調査研究」除外求める

    自民、公明、日維新の会の3党が5月29日に衆院に提出した児童ポルノ禁止法改定案について、日漫画家協会が同日、意見書を公表した。検討条項として記載されている、漫画・アニメなど創作作品の規制につながる「調査研究」について、「創作者の表現の自由や国民の知る権利をおびやかす」とし、検討項目を除外するよう強く求めている。 改正案は、児童ポルノ画像などを所持すること自体の禁止、いわゆる「単純所持」の禁止を盛り込み、「自己の性的好奇心を満たす目的」で、児童ポルノを所持した者に、1年以下の懲役または100万円以下の罰金を課す内容。また、検討条項として、「児童ポルノに類する」という漫画やアニメなど児童へのわいせつ行為などへの関連を「調査研究」し、その結果を受けて3年後をめどに「必要な措置」をとることを求めている。 同協会は「来この法案が目指している、性的被害にあってしまった、もしくはその危険にさらされ

    「焚書のような事態」――児童ポルノ禁止法改定案に漫画家協会、漫画・アニメの「調査研究」除外求める
  • ポジティブ・シンキング過剰社会を嘆く - 走れヴィンセント!敗戦処理だ!

    前の前の記事からの続きのつもり。 なんでも(笑)と付ければいいという風潮を嘆く ネガティブな思考というのはネガティブな現実を引き寄せる。そのため、ライフハック系の記事の多くが、物事をポジティブに捉える生き方を推奨している。ライフハック記事のチェックに余念のないわたしも、当然のことながらつとめてポジティブ・シンキングを取り入れるように心がけていた。するとどうだろう、実際に驚くほど前向きな気分になることが多く、ライフハック記事をひとつ残らずチェックし続けてきた自分の生き方はやはり間違っていなかったと自信を深めたものだった。 ところが、しばらくポジティブ・シンキングを続けていると、ある時期から、これは物事をポジティブに捉える人間になれたというよりも、単なるおめでたい大馬鹿野郎になっているだけなのではないかという疑念が生じてきたのだ。 例えば、おろしたてのでお出かけしようと家を出た直後、玄関先で

    ポジティブ・シンキング過剰社会を嘆く - 走れヴィンセント!敗戦処理だ!
  • 日本からの論文数が減っている? : ある生物系研究室での日常

    2013年05月28日 日からの論文数が減っている? 最近、タイトルのような話を時々目にするようになりました。それを受けて、大学の研究能力が低下しているとか、国際競争力が低下しているとか、色々と議論も出ているようですが、個人的にはそういう風に感じたことはありません。周囲を見ていても、学会に行っても、自分が学生だったりポスドクだったりしたころに比べてレベルが下がっているとは思わないし。むしろ、アメリカポスドクさんも書いていたけれど、レベルが上ってると思うことのほうが多いぐらいで。 で、当にそうなのかなと思ってNatureのWeb siteに行って、こういうグラフを書いてみました。 これはアジアのトップ5の国からNatureのResearch Articles, letterに出た数を2006年から2012年までグラフにして比較したものです。これを見ると、中国の勢いがすごいのは確かとして、

    日本からの論文数が減っている? : ある生物系研究室での日常