タグ

ブックマーク / touchlab.jp (10)

  • iPhoneがユーザーの行動履歴を保存していることが判明

    iPhoneおよびiPad 3Gが、ユーザーの位置情報(経度・緯度・時刻)の履歴を過去10ヶ月に渡り記録していることが判明。 公開されているツールで、比較的簡単にデータを取り出せることが報告されています。 [source: O’Reilly Radar 他 ] 現在開催中の位置情報系のイベント「Where 2.0」で、2人の研究者 (Alasdair Allan と Pete Warden)が発表したもので、以下がその要点。 iOS 4.xを搭載したおそらく全てのiPhoneおよびiPad 3Gが対象 携帯基地局による位置情報を時刻とともに記録 体およびバックアップに暗号化なしで保存されている 地図上にプロットするツールが公開されている 問題となるデータは、「consolidated.db」と呼ばれるファイルに、iOS 4.0が公開されて以来記録され続けており、緯度・経度・時刻のデータが

    iPhoneがユーザーの行動履歴を保存していることが判明
    motoson
    motoson 2011/04/21
    自分の見てみたけど、これすごいな。
  • 聞いている曲の歌詞をカラオケのように表示してくれる『TuneWiki』(無料)

    iPhone・iPod touchのiPod機能で音楽を聞いているときに、ふと歌詞が気になることはないでしょうか。 この『TuneWiki 』は、ユーザーのコミュニティーによって蓄積された歌詞のデータをカラオケのようにタイミングを合わせて表示してくれるアプリです。 「iPod」で音楽を再生している状態でアプリを起動すると、ライブラリーに登録されているジャケットを背景に、歌詞を1行ずつ表示します。 登録されている歌詞は洋楽が中心ですが、国内のアーティストでもある程度メジャーであれば表示されるようです。 もちろんアプリの中からiPodのライブラリにアクセスして再生することが可能。アプリを終了しても再生している曲は停止しません。 また、「Video」をタップすると、YouTubeからその曲に関連した動画を検索して表示します。 『TuneWiki 』のWikiはコミュニティーを表し、歌詞のデータ登

    聞いている曲の歌詞をカラオケのように表示してくれる『TuneWiki』(無料)
  • iPhone 3GSの速度比較〜高速化の最大の要因はキャッシュ

    アップルが、”全てが最大で2倍スピードアップ”、と宣伝する「iPhone 3GS」の速度を、歴代のiPhone・iPod touchと比較してみました。 iPhone 3GSがWWDCのKeynoteで発表された際、iPhone 3Gの2.1倍から3.6倍のパフォーマンスを出すというデータが提示されました。 手にした方はすでに体験済みだと思いますが、iPhone 3GSの体感速度はそれを上回る場合があります。 そこで、ベンチマーク・アプリやWebサイトで、パフォーマンスの比較を行ってみました。 浮動小数点演算は1.4倍 コンピューターの処理速度を計測する際に使われる単位にMFLOPSという単位があります。 100万回の不動小数点演算を1秒間あたり何回行えるかを表すこの値を計測するアプリ「Diagnostics 」を使って比較を行ってみました。 以下の比較は全て3回計測した値の平均値を使い、

    iPhone 3GSの速度比較〜高速化の最大の要因はキャッシュ
  • 時間軸よりユーザーにフォーカスしたラジオチューナー風Twitterアプリ『Reportage』-今日のアプリ第409回

    Twitterを使っていると、しだいにフォーローしているユーザーが増え、すべてのつぶやきに目を通すのが難しくなってきます。 割り切って全てチェックしない、というのも一つの手ですが、重要なつぶやきを見逃しているようで、なにか後ろめたいような気がするのも事実です。 今日紹介する『Reportage 』は、時系列ではなくユーザー毎のつぶやきをまとめて、効率よくタイムラインを消化することができるTwitterクライアントです。 ユーザーインターフェイスも特徴的で、フォローしているユーザーをラジオ局に見立て、チューナーでチャンネルを合わせるように選択し、そのユーザーのつぶやきを表示させます。 アプリを起動すると、あらかじめ指定した範囲(つぶやきの数や時間)のつぶやきを取得し、その間にTwitterにつぶやきを投稿したユーザーのアイコンを表示します。 アイコンの右上にある数字はつぶやきの数を表します。

    時間軸よりユーザーにフォーカスしたラジオチューナー風Twitterアプリ『Reportage』-今日のアプリ第409回
  • 高額なローミングチャージを払わずに海外でiPhone 3Gを使う方法

    海外iPhoneを利用すると、驚くほど高額なデータ・ローミングチャージを請求されることがあります。 請求が怖くてせっかくの便利なiPhoneの電源をOFFにしておくのはもったいないので、海外で使う際の注意点や安く利用する方法をいくつか紹介したいと思います。 【注意】以下の情報はMacWorld、WWDCでサンフランシスコを訪れた際の経験をもとにしており、他の国・地域では状況が異なる場合があります。また、高額な請求の回避を保証するものではありませんので、利用は自己責任でお願いします。 恐ろしいデータ・ローミングの請求額 iPhoneはメール・Webサイト閲覧・マップや動画など、PCMacと同等に使えるのが魅力ですが、送受信するパケットの量も膨大になります。 もちろん国内では、「パケット定額フル」によって上限が決められているため、パケット代を心配する必要はありませんが、旅行や出張で海外へ持

    高額なローミングチャージを払わずに海外でiPhone 3Gを使う方法
  • iPhoneに取り付けられるキセノン・フラッシュが開発中

    iPhone向けに多機能カメラアプリを開発しているSnapture Labが、iPhoneに取り付けられるフラッシュのプロトタイプを公開しています。[source: Snapture Lab] Snapture Flashの紹介ページによると、 LEDより明るいキセノン・フラッシュを採用 電源はiPhoneから供給(1回の充電で1000回発光が可能) Snaptureアプリのシャッターと連動 周囲の明るさによってフラッシュを自動的にON/OFF ビデオ録画用のLED など、盛りだくさんの機能を備えているようです。 気になるリリースは、まだ製造を請け負ってくれる会社を探している段階で未定とのこと。 取り付けるにはちょっと大げさな気もしますが、価格がリーズナブルであればある程度売れるかもしれません。 ちなみに、多機能カメラアプリ『Snapture』は、Basicバージョンが無料、プレミアムは$

    iPhoneに取り付けられるキセノン・フラッシュが開発中
  • iPhoneのテストモードや各種設定を表示する隠しコマンドのリスト

    iPhoneのダイヤルパッドを使い、テスト(メンテナンス)モードに入ったり、各種設定を表示されることができる、「隠しコマンド」があったので試してみました。 テストモードはフィールドエンジニアやメンテナンス技術者向けのもので、同様のコマンドは初代iPhoneにもあることが知られていました。 【注意】テストモードは技術情報を表示するもので、iPhoneへダメージを与えないと思われますが、試す場合は自己責任で行ってください。 テストモードに入るには、「電話」を起動してキーパッドから、” *3001#12345#* “と入力して”発信”をタップします。 “Field Test“というアプリが起動し、基地局などの3Gネットワークに関する情報がかなり詳細に確認できるようです。 ” *#21# “は、電話機能の各種設定を表示させるコードのようです。 転送に関する設定は、” *#61# ”で確認することが

    iPhoneのテストモードや各種設定を表示する隠しコマンドのリスト
  • 朝日、日経、読売3紙の最新記事が読める無料アプリ「Japanese News Paper」 - iPhone・iPod touch ラボ

    朝日、日経、読売の新聞3紙の最新記事を読むことができるiPhone・iPod touch向けアプリ『Japanese News Paper 』が無料で公開されています。 【追記】11/7日09:00現在、iTunesからダウンロードできない状態になっています。 画面したのメニューで新聞を選択すると、記事のタイトルリストが表示されます。 RSSからの情報ではなく、3紙のサイトから独自の記事データを取得しているとのことです。 タイトルをタップすると文を表示。拡大縮小は出来ませんが、読みやすい文字の大きさではないでしょうか。 ”Webで見る”をタップするとオリジナルのサイトをみることができます。ブラウザ機能を内蔵しているので、アプリを終了してSafariを起動する必要がなく便利です。 一度取り込んだ記事のデータは保存されいるため、オフラインで読むことができます。 iPod touchユーザーの

    朝日、日経、読売3紙の最新記事が読める無料アプリ「Japanese News Paper」 - iPhone・iPod touch ラボ
  • ゼリー物理エンジンを採用したパズルゲーム「JellyCar」 – 今日のアプリ第274回

    ゲームをよりリアルにするために、物理エンジン(物理法則に従って動きや形を変化させる技術)を採用するアプリが見られるようになってきました。 水滴が飛び回る『Enigmo』や、液体を見事に再現した『AQUA FOREST』などがよい例です。 今日のアプリ『 JellyCar 』は、独自に開発したと思われる”Jello Physics (ゼリー物理)”を採用した、ゼリー独特の弾力感を利用したパズルゲームです。 ゼリー状の弾力のある車をゴールまでより早く到達させるのが目的です。 途中様々な仕掛けがあるため、パズルの要素が生まれ、簡単にゴールさせることができません。 アプリ起動後のメニューもゼリー状になっていて、なんともユニークです。 画面中央の”JellyCar (車)”を操作しゴールを目指します。 コントロールは次のように行います。 画面右、左をタップして前後へ移動 車をタップして大きくしたり、

  • 【レビュー】コンパクトながらiPhone 3Gをフル充電できる『MyBattery iDock L』

    ヘビーにiPhone 3Gを使うユーザーにとって外部電源は必需品となりつつあります。 USBケーブルで接続するタイプのバッテリーは以前にレビューしましたが、今回はDockコネクタに直接差し込むタイプの『MyBattery i Dock L 』をレポートします。 以前購入した『PowerBank Slim』は、iPhone 3Gを2.5回フル充電できる大容量で、1日どんなに使ってもバッテリー切れにならない、という安心感があるのですが、 iPhone 3Gとの接続にDockケーブルが必要 充電に専用のケーブル(上記とは別)を使う それなりに大きい・重い などの理由で、カバンやバッグに入れて持ち歩く必要がありました。 そこで、Dockに直接差し込むタイプのものをずっと探していたのですが、 メーカーがiPhone 3G対応を確認 バッテリーが空のiPhone 3Gを最低1回、フルに充電できる容量

    【レビュー】コンパクトながらiPhone 3Gをフル充電できる『MyBattery iDock L』
  • 1