特筆すべきTPS(tweets per second、一秒あたりのつぶやき数)について記録していきます。 2011/12/09、金曜特別ロードショー「天空の城ラピュタ」が放送された。 日本語によるつぶやきは10秒平均の計算で最大11349TPS(tweets per second、一秒あたりのつぶやき数)、5分平均で最大2710TPSを記録した。海外を含めた世界全体では10秒平均の計算で最大14594TPS、5分平均で最大5979TPSを記録した。 なお、当方の測定はサンプリングに基づくものであり、正確な数値はツイッター社の発表を待ちたい。ただ、前回のあけおめTPSが6,939TPSで、今年一年で日本国内のツイート数が2倍に成長していることからそれ程間違った値ではないと考える。次回のあけおめTPSも今回と同程度のTPSを記録することが予想される。 ツイッター社より公式発表がありました。なん
Amazon.co.jpは12月6日、クリスマスに合わせ「Amazonサンタにお願いキャンペーン」を始めた。 同サイトで扱っている商品の中から、クリスマスに欲しいものを選んで「ほしい物リスト」に追加。ハッシュタグ「#Amazonサンタ2011」を付け、欲しいものに対する熱い思いを込めたツイートとともにTwitterに投稿すると応募できる。 熱意あるツイートの中から100人を選び、それぞれのリストの中から商品1つをプレゼント。もらえるのは1万円(税込み)以内の商品だ。 当然ながら、ほしい物リストは公開設定にする必要がある(デフォルトでは公開設定)。また、公開されるものはリスト全体であって、追加した商品だけではない。同リストを買い物メモ代わりに使っているユーザーの場合、うっかり公開したことで致命的なダメージを受ける場合もあるので、応募の際はご注意を。 関連記事 Amazonの「ほしい物リスト」
ツイッターに新機能「アクティビティ」が追加された。フォロー相手のツイッターでの動向が一目で分かるという機能なのだが、ユーザーからは「ストーカー機能」と反発の声が挙がっている。 今回新たに追加されたのは「アクティビティ機能」と「@ユーザー名」機能。ログインすると「タイムライン」「検索メモ」と並んで「@ユーザー名」「アクティビティ」と表示され、タブのようにページを切り替えることができる。以前から一部ユーザーに限定的に適用されていたが、2011年11月15日までに広範囲のユーザーが利用可能となった。 「○○さんは以下のユーザーをフォローしました」 「@ユーザー名」タブでは、自分の呟きに対する他のユーザーの反応といった、自分に関連した呟きを表示。新しいフォロワーや、リツイートされた自分のツイートなども閲覧可能だ。 問題になっているのが「アクティビティ」タブだ。タイムラインからこれに切り替えると、自
こんばんは傍島です。 あれよあれよと言うまに、11月半ばになって、今年もあと1ヶ月半。年始に本棚を新調しようと考えていたのですが、結局買わず終いとなりそうです。最近、ソニーの『Reader』を購入したので、これまでのようなスピードで本が増えないかもしれないと思うと、本棚を買わなくて良かったのかもしれません。 さて、ライフハッカー読者の皆さんは、どのように情報収集をしていますか? 私は、RSSとSNSがメインです。RSSの方は、Googleリーダーに集約していますが、SNSの方は、FacebookとGoogle+、Twitterを使い分けています。メインはGoogle+ですが、各サービスで固有の関係が構築されているので、ウェブブラウザで各サービスを開いたままにして、時々チェックしているような使い方をしています。 ただ、使い分けるのは面倒で、どれかのサービスですべて確認できれば...と考えるこ
Twitterと共に日々を過ごしているという方であれば、「TwitterからTo-Doリストを管理できたらいいのに」と思ったことがあるかもしれません。新しく登場したウェブサービス「TwitDo」は、Twitterを使ってTo-Doリストをビルドしてくれるので、タスクの追加や終了したタスクのチェックなども、お気に入りのTwitterアプリから行えます。 TwitDoはいたってシンプルなツール。「#todo」というハッシュタグを付けてツイートすると、自分用のTwitDoページにあるTo-Doリストへその内容が自動的に追加されます。いくつかアイテムを追加して、自分のTwitDoページを確認してみると、To-Doリスト的なものが表示されているはずです。タスクを終了したら、今度は「#done」というハッシュタグをキーワードに付加してツイートを投稿し、完了の連絡を行います。 このサービスにはいくつかの
こんにちはこんにちは。 ちょっと言って見たかったんですすいません。 今回はTwitterをやってる人向けの記事なので、それ以外の人にはなんの役にも立ちません。いまあるTwitter生活にちょっとしたスパイスを効かせるツールのご紹介です。 既に知れてるものも改めて使って見ると「なんだ意外といいじゃない・・・」となったサービスを6つご紹介。 海外のものはレビューも含めてます。 予約ツイートと解析のBuffer Buffer is a smarter way to Tweet かの百式の田口さんも絶賛するTwitter予約投稿ツール。 とりあえずここにポストしておくと、過去のツイートから、最も人に見られているであろうツイートを測定して、その時間にポストしてくれると言うツール。 そのため、時間の指定も基本必要ない。 まずはサインイン。 このとき登録するのはTwitterメールアカウントではなくて、
米Twitterは9月13日(現地時間)、Webサイトオーナー向けの解析ツール「Twitter Web Analytics」を発表した。向こう数週間のうちにすべてのWebサイトオーナーが利用できるようになる見込みだ。また、サードパーティー開発者向けに「Twitter Web Analytics API」を提供する計画という。 Twitter Web Analyticsのダッシュボードには4つのナビゲーションタブがある。「Traffic」タブではWebページのリンクを含むツイートの数と、クリックされたリンクの数を確認できる。「Tweets」タブはサイトへのリンクを含むすべての公開ツイートと、サイト上のTweetボタン経由のツイートを表示する。サイトオーナーは、このダッシュボードからこれらのツイートにリツイート/返信できる。「Tweet Button」タブは、Tweetボタンの効果を、「Con
モバイルバッテリーとは呼べない。「ほぼポタ電」なコレ1台で有事の時もアウトドアも大活躍!【AmazonスマイルSALE】
きっかけは、ある方が@を付けずに はるかぜちゃんの悪口を書いているのを彼女が見つけ、そのツイートを非公式RTで引用しながら 「こんにちは(ω)ブロックのやりかたが、ついったのヘルプに書いてあるので、よかったら参考にしてみてください(ω)RT @****: はるかぜちゃんとかいうクソガキも何回騒ぎ起こせば気が済むんだよ垢消せカス 」とツイートしたことから始まります。 春名風花🌸 @harukazechan ぼくが最近いやなものを見ないことを覚えてすごい楽になったので、やり方を教えてあげようと思っただけですよ(ω)るっ RT @24er_nie24: @harukazechan はるかぜちゃん・ω・!内容は酷いけど…はるかぜちゃん宛に飛ばしたツイートでは無いものを拾ってRTするのは
モバイルバッテリーとは呼べない。「ほぼポタ電」なコレ1台で有事の時もアウトドアも大活躍!【AmazonスマイルSALE】
本日から、ハッシュタグに日本語が使えるようになりました。今日は日本語ハッシュタグの使い方や注意点などについてご紹介させていただきたいと思います。 ハッシュタグとは、ツイートを投稿する際にツイートの中に# (ハッシュマーク) で始まる単語を付加することによって、同じ話題のツイートを他のユーザーから見つけやすくするという機能です。例えば、次のようなハッシュタグが日本では使われています。 #jishin 地震に関するツイートに付加するハッシュタグ #setsuden 節電に関するツイートに付加するハッシュタグ #coolbiz クールビズに関するツイートに付加するハッシュタグ ハッシュタグをキーワードとしてツイートを検索すると、そのハッシュタグのついたツイートの一覧が検索結果として表示されます。このように、ハッシュタグを付けると同じ話題に関するツイートを発見しやすくなります。 これまではハッシュ
短文投稿サイト「ツイッター」社は10日(現地時間9日)、サービスを利用している会員で、他の会員との提携人数(フォロワー)が300人に満たないアカウントについて、今月末をめどに強制退会させることを発表した。ツイッター本来の目的であるソーシャルネットワークの精神に反する、つながりが貧弱なユーザーを排除することで、より会員間の結びつきを密にしたいとしている。 同社代表のライ・フォルス(Lie False)氏は自身のブログのなかで「もともとツイッターは会員間のソーシャル・ネットワーク・システム(SNS)を構築することが目的だった。だが最近ではフォローしない/されない個人が独り言を垂れ流すばかりの利用も目に付きだしている。いま改めて立ち上げ当初の原点に帰ることにした」とのコメントを発表した。 現在、ツイッターの利用者は全世界で1億5千万人以上。この内2千万人はフォロワー数が0人で「独り言状態」だ。さ
日本のTwitterでは3秒に1回「疲れた」「眠い」とつぶやかれている──こんな調査結果が出た。 ミネラルウォーター「ヴィッテル」(サントリー食品インターナショナル)のキャンペーン「Vittel Refresh Tweet」に合わせてツイートを調査。2月16日から3月10日までの約3週間の間、「疲れた」は1日平均2万7241回、「眠い」は同2万8744回つぶやかれていたという。だいたい3秒に1回はつぶやかれている計算だ(1日は8万6400秒)。 1週間で見ると、「疲れた」「眠い」とも水曜日にツイート数が増えていたという。「週の真ん中は『まだ2日あるのか……』と疲労感を感じてしまう人が多いのでしょうか」という。 キャンペーンサイト「Vittel Refresh Tweet」では、ユーザーのTwitterアカウントと連携して過去のネガティブツイートを抽出。Vittelを飲んでリフレッシュしよう
短い文章を入力するだけで、自分の認知力・判断力を判定できるインターネットツールをアメリカのベンチャー企業が開発し、人気を集めている。英語以外の言語でもサービスが始まっており、日本でも今後さらに爆発的に流行するとの見方が強い。 「Twitter(ツイッター)」と呼ばれるこのツールは、2006年に米国のベンチャー企業が開発。当初は英語圏のみでのサービスだったが、08年からは日本語にも対応している。日本人利用者は2010年の段階で500万人程度と推計。同社では今後サービスの拡充とともに若年層や女性層の取り込みを図りたいとしている。 サービス内容は非常に単純で、インターネット上の専用サイトから日常の出来事や日々思うことを140字以内の短文にまとめて入力するだけ。画期的なのは、その入力された内容がインターネットを通じて他の利用者(フォロワー)にも配信される点だ。この内容は誰でも読むことができるこ
モバイルバッテリーとは呼べない。「ほぼポタ電」なコレ1台で有事の時もアウトドアも大活躍!【AmazonスマイルSALE】
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く