タグ

災害に関するmotowotaのブックマーク (7)

  • 暴風雪:命賭し愛娘守る…風を背に10時間抱き続け- 毎日jp(毎日新聞)

    motowota
    motowota 2013/03/04
    この親父さんに対する表彰のような形で、残された娘さんへの援助すればいいのに。
  • 地震発生時の『NHKBS 青い珊瑚礁』実況スレの様子 - ゴールデンタイムズ

    506 :衛星放送名無しさん :2011/04/12(火) 14:00:32.25 ID:sJ1zVGDA 今度こそいよいよか 614 :衛星放送名無しさん :2011/04/12(火) 14:02:32.18 ID:NuqzK51e 549 :衛星放送名無しさん :2011/04/12(火) 14:01:59.15 ID:xcWHlEyr オッパイキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! 547 :衛星放送名無しさん :2011/04/12(火) 14:01:58.49 ID:H4T8AXjN ( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい! 548 :衛星放送名無しさん :2011/04/12(火) 14:01:58.93 ID:E9rh+lJi 葉っぱ一枚有ればイイ 550 :衛星放送名無しさん :2011/04/12(火) 14:02:00.19 ID:sJ1zVGDA みえ

    motowota
    motowota 2011/04/13
    笑った。
  • 「想定外」は工学では最も重い罪: 望湖庵日記 Lakeside Diary

    今回の東日大震災では,たくさんの "想定外" の事象は発生したものですから, "起こさないこと" に重点を置き, "起きた時にどう対処するか" を実に当に考えていなかった結果,深刻な事態が各所で発生しています. 理学の分野では "想定外" は胸躍ることであり,それを常に探し求めることが仕事の重要な一部となります.ニュートン力学が想定していなかったことが次々と発見された19世紀末から20世紀前半にかけて,量子力学や特殊相対性理論という新しいパラダイムが構築されていきました.理学にとっては "想定外" は革新のための駆動力であり,想定内のことしか起きないのであれば,そこで学問は停滞してしまいます. しかし,工学ではそうはいきません.工学はあくまでも実用の学です.私たちが生活する日常空間で,技術的にも経済的にも成立するモノを作り上げ使用していく,というための学問です.基的な性能を発揮するた

    「想定外」は工学では最も重い罪: 望湖庵日記 Lakeside Diary
  • 3月27日(日)【安倍元総理と被災地に救援物資を輸送:南相馬市、相馬市、新地町を激励訪問】 - 世耕日記

    昨日(3月26日(土))、安倍晋三元総理と私とで被災地の避難所に救援物資を届けた。運送会社の協力で10トントラックと4トントラックを用意し、安倍さんと私以外には安倍事務所の秘書一人とトラックの運転スタッフのみ。警護のSPも同行させず、事前告知も行わず、あくまでも個人として救援物資を届けるという目的で訪問した。 訪問先は地震、津波、原発事故の三重苦に見舞われている福島県南相馬市、相馬市、新地町。20キロ〜30キロ圏内の屋内退避地域にも足を踏み入れた。地元で活動する現在落選中の亀岡偉民・前衆議院議員が案内役を買って出てくれた。 物資は安倍事務所と世耕事務所が手分けをして企業等に依頼して集めた物や、安倍さんが地元下関で行った募金活動で集まった義援金で購入した物だ。事前に入念に調査を行い、避難所で真に必要とされている物を用意した。 主な物資はおむつ、女性用ナプキン、トイレットペーパー、ウェッ

  • パスワード認証

    にゅーす特報。 「ニュー得ブログ」が「にゅーす特報。」と名前をかえて生まれ変わりました!

    パスワード認証
    motowota
    motowota 2011/04/06
    杉良かっけー!!
  • しまむらの被災地支援に見る企業の社会的責任 - ファッション流通ブログde業界関心事

    クリックして人気blogランキングへ 3月25日の日経MJに、しまむらの東日大震災の被災地に向けた支援活動に関する記事が掲載されていました。 今回の大震災にあたっては、国内外の多くの企業、個人が、これまでにないほどの寄付、義援金募金などの支援活動に名乗りを上げ、何らかの形で実行されていますが、しまむらの活動に業界内では一味違う企業の責任を感じましたので紹介させていただきます。 ○被災地の自治体や病院などから要望のある物資を外部団体を通さずに自社物流網を活用して届ける (22日までに、肌着、下、パジャマなど20万点を寄付) ○(ただ量を数多く送ればいいというわけではなく)、受け取る側の手間に配慮し、自社の物流を活用して、できるだけ、小分けにして中身を明示して届けている ○被害が大きい岩手、宮城、福島、茨城の4県に各県1億円づつ義援金を寄付するが、外部団体を通さず同社が直接、各県に渡す方針

    しまむらの被災地支援に見る企業の社会的責任 - ファッション流通ブログde業界関心事
    motowota
    motowota 2011/03/28
    中抜きをさせない、ということは大事。本来ならお金の配分などの調整弁である募金団体が銭ゲバになってるからね。日本ユニセフとかピースウィンズジャパンとか
  • ゼロリスクを求めるのが合理的な場合 - 地下生活者の手遊び

    先日のエントリの趣旨はそのまま、レトリックを替え、別の論点も加えて再び論じますにゃー。 統治者の視点と当事者の視点*1 h_hirakawaさんリスク論講義 - Togetter 科学技術社会論を専攻する平川秀幸氏によるリスク論講義ですにゃ。さすがにオモチロイにゃー。さてここから平川氏の発言を引用しますにゃ。 ゼロリスク世論にまつわる問題は、確率論的なリスク論の考え方は、統計的=集合的な見方、いいかえれば社会をマスで見る「統治者視点」であり、それは「100万分の1でも当たったらイヤだ」という個別の視点、いわば「当事者視点」とは相容れないということ。 つまり、リスクに対する当事者視点は絶対消えないわけで、だからこそ統治者側には、経済的補償や法的対応、さらには当事者視点に対する「感情の手当て」が不可欠。ところが得てしてリスクコミュニケーションでは、統治者視点のみを押し付ける形になり、感情の手当

    ゼロリスクを求めるのが合理的な場合 - 地下生活者の手遊び
    motowota
    motowota 2010/07/07
    原発反対言ってる奴は、飛行機や車に乗るのもやめたらいい。
  • 1