タグ

workに関するmotsu-skのブックマーク (7)

  • 痛いニュース(ノ∀`):700人のアニメーターを調査 平均年収は20代で110万円、30代で214万円

    700人のアニメーターを調査 平均年収は20代で110万円、30代で214万円 1 名前: スミレ(長屋):2009/05/22(金) 21:54:47.42 ID:HzZNAkAp ?PLT アニメの若手 年収100万円 海外でも高い人気がある日のアニメ産業の労働環境をめぐるシンポジウムが東京で開かれ、20代の若手スタッフの平均年収が100万円余りで、優秀な人材が育たないなど、問題を訴える意見が相次ぎました。 シンポジウムは、アニメ作品の演出家や、「アニメーター」と呼ばれる絵を描くスタッフで 作る団体が開いたもので、団体が去年からことしにかけて行った労働調査の結果を基に 議論が交わされました。調査にはおよそ700人のアニメーターや演出家から回答が寄せ られ、それによりますと、平均年収は、20代の若手で110万円、30代でも214万円で、 ほかの産業に比べて大幅

    motsu-sk
    motsu-sk 2009/05/24
    『20代の若手で110万円、30代でも214万円』
  • イラストレーターやアニメーターなど、創造的な仕事をしている人の仕事場写真

    無から有を生み出す仕事に携わるクリエイターたち。完成する作品は彼らのイマジネーションによってデキが左右されますが、一体どのようなところで仕事をしているのでしょうか。クリエイターたちの仕事場を撮影した写真が集められているのでご紹介します。 詳細は以下から。 Creative Workspaces and Home Offices | Parka Blogs 「ライオン・キング」や「アラジン」などのアニメーション映画の制作に携わったハンス・バッハーのオフィス。 イラスト系アーティスト、Thomas Fluhartyの仕事机。 アニメーターのMel Miltonの仕事場。 アニメ「美女と野獣」が制作された机。 イラストレーター・Man Arenas仕事場。 アーティスト集団Conceptart.orgのスタジオ。

    イラストレーターやアニメーターなど、創造的な仕事をしている人の仕事場写真
    motsu-sk
    motsu-sk 2009/04/27
    何で外国ばっかなんだ
  • 電源を入れてください〜都市ノォト〜 アニメーターを辞めようかって思った瞬間ある?

    874 名前:名無しさん ここにいる同士達に質問。 アニメーターを辞めようか、これ以上ちょっと無理っぽそうかな・・・と、思った瞬間ってある?んで、どういう状況でそう思った? オレは今ちょっとそういう風に思ってしまった。理由は大部分で金銭的な問題。請求書出すのが遅れてしまったのと、最近、重いのしかやってなかったからお金になってないのが理由。今月入ってくるお金がものすごく少ない・・・。 875 名前:名無しさん 精一杯やってんのに収入が黒字に転じない。 高校の同期は結婚してて、もう家建てる算段してんのに・・・いやそれは覚悟してたが、全てを捨てて好きな事打ち込んでても、それを続ける為の収入が物理的に限界に達してる。 でも荒い量産仕事なんて・・・そんな作業する為に業界に齧りついてんじゃないのに。 ↑てな事を思い知るとき引退の2文字が頭をよぎる。 簡単に言うと才能の限界を感じて、といってもよいが。

  • 秋葉原通り魔殺傷事件(その9)「加藤の乱」就職氷河期世代の叛乱→追記あり - 天漢日乗

    加藤智大容疑者による秋葉原通り魔殺傷事件は、無辜の市民を殺傷した凶悪な事件であり、容疑者はいかなる責任をも免れるものではない。 しかし、加藤容疑者のような派遣労働者が人間扱いされてなかった事実もまた動かしがたい。秋葉原通り魔殺傷事件は、派遣労働者を受け入れてきた現場に、大きな衝撃を与えた。 中日新聞より。 【静岡】東京・秋葉原の無差別殺傷事件 派遣社員抱える県内企業にも衝撃 2008年6月11日 東京・秋葉原の無差別殺傷事件は、県内の大手企業にも衝撃を与えている。派遣社員を生産現場の「支え」としているケースが多いだけに、容疑者が「県内の工場で働いていた派遣社員」であり、労働環境に不満を募らせていたという点が重くのしかかる。「万一、悲劇が繰り返されれば、企業イメージも傷つきかねない」と人事担当者ら。企業側は、派遣社員の心のケアや派遣元との連携強化などに乗り出す方針だ。 「大きなショックを受け

    秋葉原通り魔殺傷事件(その9)「加藤の乱」就職氷河期世代の叛乱→追記あり - 天漢日乗
  • 漫画家は「労働者」ではないらしい - 一本足の蛸

    労働基準法第九条では「職業の種類を問わず、事業又は事務所に使用される者で、賃金を支払われる者」と定義される。 労働契約法第二条では「使用者に使用されて労働し、賃金を支払われる者」と定義される。 労働組合法第三条では「職業の種類を問わず、賃金、給料その他これに準ずる収入によって生活する者」と定義される。 最低賃金法第二条第一項及び家内労働法第二条第六項では「労働基準法第九条に規定する労働者(同居の親族のみを使用する事業又は事務所に使用される者及び家事使用人を除く。)」と定義される。 労働法のことはよくわからない*1のだが、いろいろ調べてみると、法律上の「労働者」というのは字面通り「労働する者」一般を指すのではなく、正社員や契約社員、派遣社員などを指すらしい。農林漁家や自営業者などは「労働者」には含まれないようだ。 で、この法律上の「労働者」に含まれない人々の中に漫画家がいる。ある出版社でデビ

    漫画家は「労働者」ではないらしい - 一本足の蛸
  • VIPPERな俺

    2024年08月20日22:00 ハイボール初めて飲んだけどまずくて半分も飲めなかった 1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/19(月) 19:48:47 ID:QWGe これ人間が好んで飲むもんなんか 2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/19(月) 19:49:53 ID:iTxk ワイも苦手 ハイボール飲むなら普通にロックで飲む方が良い 3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/19(月) 19:50:51 ID:QWGe >>2 ハイボールって要は薄めたやつやろ 原液とかもっとえぐいやろ 13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/19(月) 19:54:03 ID:iTxk >>3 味は薄まるけど香りはそれほど薄まらないからなんかアンバランスな感じなんよなハイボールって ワイはストレートとかロックのがむしろ飲みやすい

    VIPPERな俺
  • 頭の中にあることを瞬間的に出せる訓練をしないとコンセプトもへったくれもない:DESIGN IT! w/LOVE

    と言い切ってるところが痛快です。 殻に閉じこもって内側にイメージをずーっと溜めている、それが普通の人原さんがクロッキーの訓練をはじめたのは美大を卒業して会社に入って働き始めてから数年経った20代後半だったそうです。もちろん、美大でデッサンの訓練は積んでいて「フォルムを見る目の訓練」「ちゃんと精密にものを見て、再現する技術」はそこそこにあったと言っています。 それでも「それだけじゃアイディアをぱっと表出できない」と原さんは言います。 心の内と外側の世界は、案外簡単には行き来できないんです。殻に閉じこもって、自分の内側にイメージというものをずーっと溜めている、それが普通の人なんです。 対談者の阿部さんはこの話を聞いて「技術だけではなく、外に出せないと意味がないと」と応じていますが、まさに「外に出せないと意味がない」と思います。それもスピーディーに出せないといけない瞬間が仕事をしていればいくらで

  • 1