2013年5月5日のブックマーク (3件)

  • 3Dプリンターで作った東方フィギュアが凄い(追記あり) : 2ch東方スレ観測所

    3Dプリンターで作った東方フィギュアが凄い(追記あり) 無題 Name としあき  13/05/04(土)13:57:03 No.631180 del レースクイーンが立体化 無題 Name としあき  13/05/04(土)13:57:36 No.631183 del キタ━━━(゚∀゚)━━━!! ※追記あり 無題 Name としあき  13/05/04(土)13:58:48 No.631188 del ガレキ? それともガチで出すの? 無題 Name としあき  13/05/04(土)14:02:25 No.631212 del 明日のトレフェスでガレキ販売 お値段2体セットで15k 無題 Name としあき  13/05/04(土)14:12:20 No.631270 del この貧乳揉みしだきたい 無題 Name としあき  13/05/04(土)14:58:22 No.6314

    3Dプリンターで作った東方フィギュアが凄い(追記あり) : 2ch東方スレ観測所
    motsura
    motsura 2013/05/05
  • 3Dプリンタ、米大手小売チェーンStaplesが販売へ

    Staplesは、3D Systemsの3Dプリンタ「Cube 3D Printer」を6月末より一部の店舗およびオンラインにて1299.99ドルで販売する。 この動きは、どれほど多くの小規模企業が購入するか見るだけでも興味深いところだ。3Dプリンタは技術系メディアでよく取り上げられているが、普及が格化するには価格がネックになっている。Staplesの1299.99ドルという価格も衝動買いできるほど安くはないが、1万ドルを大きく下回ったため、ある程度の関心が集まるのは確かだ。 Cube 3D Printerは「OS X」または「Windows」に対応し、25種類のテンプレートが付属するほか、オンラインでもさらに多くのテンプレートが提供されている。 Staplesは、3Dプリンタを米国でいち早く提供する大手小売業者の1社となる。これまで3Dプリンタは趣味で使う人が中心だった。 3D Sys

    3Dプリンタ、米大手小売チェーンStaplesが販売へ
    motsura
    motsura 2013/05/05
  • 朝日新聞デジタル:「プリンは液体」口論で暴行容疑 千葉・成田空港で逮捕 - 千葉 - 地域

    成田空港の手荷物検査で、機内への持ち込みが制限されるプリンを回収した検査員を突き飛ばしたとして、県警は中国・香港へ帰国しようとした男(32)を暴行容疑で現行犯逮捕し、発表した。テロ対策で国際線では液体物にあたるプリンの持ち込みは1個100グラム以下に限られ、容量が制限を超えていたという。 … 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログインする(会員の方)無料登録で気軽にお試し! サービスのご紹介は こちら ※有料記事の一部を自動で取り出して紹介しています。PR情報

    motsura
    motsura 2013/05/05
    デジャヴ…ついこないだもプリンを飛行機で持って帰ろうとしてテロ未遂起こした中国人いたよね?中国人にとって日本のプリンはテロを起こすほど美味いのか。