ブックマーク / www.excite.co.jp (2,682)

  • Facebookの隠し機能バスケゲームをボールを投げ慣れているポケGO玄人にやらせてみた - エキサイトニュース

    Facebookのスマホ用アプリ「Facebookメッセンジャー」には、バスケットボールの絵文字をタップすると、バスケゲームが遊べる隠し機能が存在するのを知っているだろうか。 ゲームのルールはシンプルで、ボールをフリックしてゴールに入れるだけ。 最高で何回連続で成功したのかはチャット相手にも表示されるため、競い合って楽しめるようになっている。 ただ、これが激ムズなのだ。ボールを放つ位置が1回成功する度に変わるのに加えて、10回成功でゴールが左右に動くようになり、20回成功するとさらに動くスピードが速くなる。正確な操作と、タイミングを読む冷静さが要求される。 不器用な筆者は、10回成功するのがやっとだった。あらかじめ登録した動作をボタンひとつで行えるiOSの機能「AssistiveTouch」を使うチート技も試してみたが、それでも最高で20回。 自分ではこれ以上記録を伸ばせそうにないが、うま

    Facebookの隠し機能バスケゲームをボールを投げ慣れているポケGO玄人にやらせてみた - エキサイトニュース
  • これはマニアック!多摩川住宅が忠実に再現されたゲーム「団地アート・オンライン」が大評判! - エキサイトニュース

    東京都調布市に存在するマンモス団地、多摩川住宅を忠実に再現したアクションRPGブラウザゲーム『団地アート・オンライン』の開発動画がネット上で話題になっている。 忠実に再現された多摩川住宅 多摩川住宅とは、高度経済成長期真っ只中の昭和41年(1966年)に建てられた鉄筋コンクリート造りの団地。多摩川のほとりで都心にも近い好立地が魅力で、当時のサラリーマンの憧れとなり、天皇陛下も皇太子時代に視察に訪れたそう。 今回公開された『団地アート・オンライン』の開発途中の動画には、プレイヤーが操作するキャラクターが多摩川住宅内を走り回る様子が映されている。実際に団地内にある渦巻状の遊具や廊下、部屋の一室、駐車場なども忠実に再現されており、「ここまで忠実とは驚き!」「団地に住んでる人にとって、これは夢のゲームだww」と期待が高まっている様子。動画内には昼・夕方・夜の時間も存在しており、それぞれのプレイ画面

    これはマニアック!多摩川住宅が忠実に再現されたゲーム「団地アート・オンライン」が大評判! - エキサイトニュース
  • 「ちんぼきり」「ちんぽはさみ」……ひどい名前で呼ばれる虫について - エキサイトニュース

    先日、長野に住む姉から「久しぶりに、ちんぼきりを見た」というメールがきた。 これは「ハサミムシ」のこと。 長年見かけていないし、存在も忘れていたが、思えば、子どもの頃はよく平気で口にしていたものだと呆れるほど、ひどい名前である。 しかし、気になって調べてみると、地域によって名前が少しずつ異なるらしいこと。いずれも「下ネタ」であること。さらに、この虫のひどい呼ばれようについて論文を書いている研究者がいることもわかった。 「ハサミムシの不名誉な俗称(Vulgar dialect names of earwigs used in Kansai Region, Japan)」を発表した大阪在住の「文化昆虫学」在野研究者・高田兼太さんである。 なぜそんな研究を? 高田さんに聞いた。 俗称研究のきっかけは父親の言葉 「幼い頃から虫が大好きな昆虫少年で、大学院で昆虫群生生態学の研究をしていたんですが、研

    「ちんぼきり」「ちんぽはさみ」……ひどい名前で呼ばれる虫について - エキサイトニュース
  • コメダ珈琲の和カフェ「おかげ庵」で抹茶シロノワールを食べてきた! - エキサイトニュース

    名古屋のご当地喫茶店といえば「コメダ珈琲」。ボリュームのある事と、ドリンクが人気のお店ですが、名前が知られるようになったきっかけは、オリジナルのスイーツ「シロノワール」。 大きな丸いデニッシュパンに、もりもりのソフトクリームが乗っかったデザートは、今ではコメダ珈琲の看板メニューとなっています。 実は、普通のコメダ珈琲ではべられない特別なシロノワールがあるんです。その名も「抹茶シロノワール」。現時点では7店舗でしか提供されていない抹茶シロノワールを名古屋でべてきました! コメダ珈琲の和風喫茶「おかげ庵」 抹茶シロノワールがべられるのは、コメダ珈琲が運営している別業態の和風喫茶「おかげ庵」。愛知県内のみで7店舗しかない貴重なお店です。今回は葵店(名古屋市東区)に行ってきました。

    コメダ珈琲の和カフェ「おかげ庵」で抹茶シロノワールを食べてきた! - エキサイトニュース
  • 猫の舌を顕微鏡で覗くとこんなに凄い「ミクロ世界の不思議」 - エキサイトニュース

    いつも見慣れているもの。また、いつもはまったく気にも留めていないものを電子顕微鏡で見てみたら、そこには見たことのないアートな光景が広がっていました。 「不思議で美しいミクロの世界展」は異世界に見える当の世界の入り口です。 の舌は小さな舌の集まりだった? 現在、新宿駅新南口の商業施設「NEWoMan(ニュウマン)」の5階にある「LUMINE 0」では、国立科学博物館とコラボした「不思議で美しいミクロの世界展」が2017年1月4日まで開催。 電子顕微鏡を使っていろいろなものを拡大して見た写真を展示しています。 まずは小さな舌の集まりのように見える写真。何匹もの動物が舌を出しているような……。 正解はの舌を拡大して見えた画像です。味を感じる「味蕾(みらい)」という器官だそうです。舌を拡大してみると、たくさんの舌の集まりのように見えるのですね。 次は、万華鏡をのぞいた時に見えるような写真。い

    猫の舌を顕微鏡で覗くとこんなに凄い「ミクロ世界の不思議」 - エキサイトニュース
  • 日経が「横山三国志」を地下鉄広告に採用 「コラ画像かと思ったら公式だった」の声 - エキサイトニュース

    横山光輝さんの漫画「三国志」を採用した日経済新聞の広告がTwitterで話題だ。東京と大阪の地下鉄に看板が設置されている。「横山三国志の日経広告があって二度見した。びっくりだよ!」「横山三国志の汎用性の高さがすごすぎる。これが横山光輝の力だ!」などの声が上がっている。 「日経済新聞」×「三国志」 俺は『弊』を『幣』を間違えていたぞ!今はもう間違えてはいない。 日比谷線秋葉原駅 #日経済新聞三国志コラボみんなでコンプリート pic.twitter.com/BBPgIzig1f — 廖化 a.k.a.やっさん (@takecchi_action) 2016年12月30日 東京メトロ日比谷線の秋葉原駅では「弊社と御社を間違って使ってた…」、千代田線表参道駅では「なるほど、MBOか…」というセリフの広告が発見された。広告の左下には「36/50」や「13/50」という番号が振ってあるため、この

    日経が「横山三国志」を地下鉄広告に採用 「コラ画像かと思ったら公式だった」の声 - エキサイトニュース
  • デスクワーク中の「ぽっこりお腹」 コッソリ防ぐ方法を教えてもらった - エキサイトニュース

    デスクワークで長時間座っていると、どうしても背になり、お腹がたるんでしまう。そして下腹部だけが出る「ぽっこりお腹」を形成してしまうのだ。 どうすればこのぽっこりお腹を改善できるのか。実はわざわざ家で腹筋をやることなく、デスクワーク時に、周囲に気づかれずにぽっこりお腹を解消するトレーニング方法があるという。 パーソナルトレーナーの杉山舞さんに、そのデスクワーク中にコッソリぽっこりお腹を防ぐトレーニング法を4つ教えてもらった。 1.姿勢を正して、体幹部を強化する 「長時間同じ姿勢でいると、どうしても姿勢が悪くなってしまうものです。頭が前に突き出し、頭の重みが肩や背中にかかり、腰と背中が丸まってしまいます。こうして姿勢が悪くなると体幹部を使えず、身体に負担をかけてしまいます。ポイントは、日常の姿勢をより正しく意識して実践していくこと。そうすることで、体幹部分を自然と使えるようになり、結果ぽっこ

    デスクワーク中の「ぽっこりお腹」 コッソリ防ぐ方法を教えてもらった - エキサイトニュース
  • 【カフェ対抗】爪がピカピカになるレシート選手権を勝手に開催! - エキサイトニュース

    レシートの印字面で爪を磨くとピカピカになるという話、聞いたことありませんか? 「磨けるよ爪だけでなく女子力も」なんて五七五が浮かんできますが、レシートによってピカピカ度に差は出るのか気になり、今回、カフェチェーン店のレシートに的を絞って調べてみました。 調査したのは、 ホームシックニューヨーカーの拠り所『スターバックス』 そういえば舌打ちみたい!『ベローチェ』 ミラノサンドはBが好き『ドトール』 あなた「タリー」って誰よ!?『タリーズ』 そして改札前のお友達『ベックス』 の5店。 手触りはどれもそんなに差を感じません。スターバックスのレシートが一番薄いため脆さは感じますが、どれもツルツルかつサラサラといったところ。レシートってどれも似たり寄ったりと思っていた筆者が意外と差を感じたのはその分厚さ。ベローチェ、ドトール、タリーズ、ベックス、スターバックスの順に分厚いと感じました。そういった点か

    【カフェ対抗】爪がピカピカになるレシート選手権を勝手に開催! - エキサイトニュース
  • バナナの値段が変わる大きな理由は標高の差だった - エキサイトニュース

    まずは日バナナ輸入組合に問い合わせてみたところ、「収穫地一位はフィリピン、二位はエクアドルですが、国別ではそんなに値段には差がないはず。いわゆる収穫高による相場制のため値段が変わることはありますが、100円とか安い値段をつけるのは、業者とお店側の取引なので細かいことはわかりません」とのこと。有名バナナブランドの会社にも問い合わせてみましたが、今ひとつはっきりしません。 あちこちを巡った挙句、「チキータ」というブランドのバナナを取り扱うユニフルーティージャパンに問い合わせてみたところ明快な解答をいただきました。 バナナの価格を決める要因とは ――チキータバナナはまだまだ日ではまだ知名度が低いように思いますが、値段はどのように決めているのでしょう? 「チキータバナナは1899年に米国で創業し、日市場には1962年に他ブランドに先駆けていち早く参入しており、実は老舗のバナナブランドです。弊

    バナナの値段が変わる大きな理由は標高の差だった - エキサイトニュース
  • 「生チョコ」は日本の独自規格だった 発祥は神奈川の洋菓子店 - エキサイトニュース

    「生チョコ」といえば、チョコレートの中でも口に入れるとやわらかく、くちどけの良いものだ。一般的な板チョコと異なり、チョコレートの濃厚でなめらかな感がより楽しめる。 今では広く一般的にべられているものの、実は、その生チョコは、神奈川県平塚に店を構える洋菓子店が発祥といわれる。 今回は、その「生チョコ」が生まれた経緯を発祥の洋菓子店に聞いてみた。 生チョコの定義 「生チョコレート」には、明確な定義がある。日チョコレート・ココア協会によれば、生チョコレートの定義は「チョコレート生地に生クリームや洋酒などの含水可物を練り込んだチョコレート」であるという。「チョコレート公正競争規約」(全国チョコレート業公正取引協議会制定・公正取引委員会認定)に規定されている、日独自の規格である。 欧米には、生チョコに似たものに「ガナッシュ」や「トリュフ」がある。ガナッシュは、単に溶かしたチョコレートと生

    「生チョコ」は日本の独自規格だった 発祥は神奈川の洋菓子店 - エキサイトニュース
  • 桜の酵母で作ったロックにあう日本酒「SAKURA ROCK」 - エキサイトニュース

    年末年始、どんどん冷えていく日列島。 温かいべ物が恋しくなるが、逆に暖かい部屋でこたつに入りながら冷たいものをべてもとても美味しい。 実際に冬場のアイスクリームの売り上げはなかなか良いという。 それと同じように、冬にはあつあつの熱燗もいいけれど、お鍋をつつきながらきゅっと冷たい日酒、というのもなかなか粋なものだ。 昨今では、ロックで飲む日酒がはやっているそうだ。 氷を浮かべて、ウイスキーや焼酎のように楽しむ日酒。とうとう「ロックにあう日酒」、なんてものも登場した。それがこちらの「SAKURA ROCK」。 その可愛い名前の由来は、桜の酵母を元に作られているから。 開発のきっかけとなった、桜の花から分離した酵母 このお酒を造られたのは、福井の田嶋酒造株式会社さん。 開発のきっかけは『天然吟香酵母さくら』という日酒の酵母の存在だ。これは東京農業大学、酒類学研究室 中田久保(なか

    桜の酵母で作ったロックにあう日本酒「SAKURA ROCK」 - エキサイトニュース
  • 休日に買った服、すぐに着るのは恥ずかしくないですか? - エキサイトニュース

    なぜか新たに洋服を買ったことを周りの人に知られるのって、こっ恥ずかしくないですか? 筆者も自分で買った洋服を「こんな服あったっけ?」と聞かれ、なぜか母からのいただきものだと嘘をついたことがあります。「しかたなく手に入っちゃった」みたいな。 周りの人も同じ気持ちを抱いているのでしょうか? 20代から50代男女に聞いてみました。 休みの日に買った服、翌日仕事に着て行くの恥ずかしいですか? はい…29% いいえ…71% あれまぁ皆さん、けっこう恥ずかしくないとのこと! 圧倒的多数の「恥ずかしくない派」から、詳しい意見を見ていきましょう。 恥ずかしくない派の意見 「すぐに試したいから」(50代男/会社員) 「恥ずかしくはないけど、買う服はたいてい休み日用のものだから、翌日に着ていくことはない。こなれてから仕事に着ていく」(30代男性/会社員) 偶然寝かせることになるということですね。これは「恥ずか

    休日に買った服、すぐに着るのは恥ずかしくないですか? - エキサイトニュース
  • 「納豆のたれ」でお雑煮は作れる! 正月気分は味わうには十分 - エキサイトニュース

    実家が中途半端な距離にある筆者は、いつでも帰れるからとお正月をひとりで、普段と変わらない過ごし方をすることも多いです。 お雑煮をべるとかして少しくらいは正月気分にのっかりたい。 とは思っても料理慣れしていないため、「雑に煮る」はいいけれど、水に何を足せばお雑煮の味になるのかわからないのです。 そんなとき「納豆のたれ」に目が止まりました。あれをお湯に混ぜるだけでお雑煮の汁の味がもし完成したら、料理慣れしていない、かつめんどくさがりな筆者でも簡単にお雑煮を作れてお正月気分を堪能できちゃうことになります! というわけで、味付けは納豆のたれだけで、お雑煮ができるのか調べてみました! 母に聞いた通常の「お雑煮」と比較! 一般的なお雑煮の味を思い出しておかねばということで、まずは母にお雑煮の作り方を聞いてみたところ 「おっかのお雑煮はお澄まし仕立てです。 鶏肉とかつおのだしで、お澄ましを作って、茹で

    「納豆のたれ」でお雑煮は作れる! 正月気分は味わうには十分 - エキサイトニュース
  • 甘酒はどれも同じと思ってない? 酒粕と米麹の2種類を見分ける方法 - エキサイトニュース

    初詣に出かけると、甘酒がふるまわれることがある。その甘酒には、酒粕と米麹の2種類があるのをご存知だろうか。 近年、甘酒は日常的に楽しまれるようになった。酒粕のほうは甘みを追加しなければならないため、砂糖を入れる必要があり、ダイエットには不向きなどといわれるが、かつては甘酒といえば酒粕のほうだった。米麹は、麹ブームが引っ張ってきたものである。 そもそも、この酒粕と米麹にはどのような違いがあるのだろうか。それぞれの甘酒の見分け方や健康効果を、一般社団法人日文化協会の代表理事 大瀬由生子さんに聞いてみた。 初詣で出会う甘酒はどっちの甘酒? 毎年、初詣客に対して甘酒をふるまう神社がある。例えば、東京では靖国神社が有名だ。靖國神社は来年も甘酒をふるまうことが決まっており、2017年1月4日まではふるまわれる予定だという。あいにく、記事執筆時点ではどちらの甘酒かは判明しなかった。他の神社では酒粕と

    甘酒はどれも同じと思ってない? 酒粕と米麹の2種類を見分ける方法 - エキサイトニュース
  • ブレイク前の幻の絶版本「アタシがマツコ・デラックス!」を読んでみた - エキサイトニュース

    いまやすっかり芸能界のご意見番として、不動の地位を築いた感のあるマツコ。 しかし、どういう経緯を経てテレビに出るようになったのかを知る人は案外少ないのでは? マツコがブレイク前の無職時代に書いた著書『アタシがマツコ・デラックス!』(ソニー・マガジンズ)というをご存知だろうか。 昨今、定着したイメージとはかなり印象が違うメイクやファッションの若々しいマツコが、ワイングラス片手に人の良さそうな笑みを浮かべる表紙に目が釘付けに。 2002年発売なので約15年も前ののため、現在44歳のマツコもまだ28歳。冠番組を持つなど格的にブレイクするのは2009年頃からなので、この当時はその巨体ゆえ、旅先で乗車したタクシーの運転手などにホンジャマカの石塚や松村邦洋と間違われるなどしていたようだ。 パン工場やガテン系で働いた過去 書では、冒頭から「寝糞」「寝ゲロ」「寝小便」をトリプルで体験した衝撃告白に

    ブレイク前の幻の絶版本「アタシがマツコ・デラックス!」を読んでみた - エキサイトニュース
  • まるで駅弁レベル!? サミットの「牡蠣めし弁当」はいかにして作られたか - エキサイトニュース

    今年も気づいたら始まっていた、サミットストアの季節限定のお弁当「牡蠣めし弁当」。 『デリカテッセン・トレードショー 2015 お弁当・お惣菜大賞』の「弁当部門」で最優秀賞を受賞した商品で、まるで駅弁のようなクオリティには驚かされる。 そもそもどんなきっかけで作られたものなのか。サミットの総菜部担当者に聞いた。 「牡蠣めしの“初号機”が出たのは2014年。もともとはメーカーさんからの持ち込みで、タレときんぴらのような具材をご飯に混ぜ込み、その上に牡蠣をトッピングする提案を採用して発売しました。でも、『もっと美味しくできるんじゃないか?』と思い、改良を行ったのです」 以前はサミットではお弁当の立ち位置が弱く、丼などの低単価の商品はよく売れるが、特徴のある商品がなかったそう。 そこで、「牡蠣そのもの、そしてご飯の牡蠣のうまみをもっと感じられるようにするため、まず四国のタレメーカーさんまで足を運び

    まるで駅弁レベル!? サミットの「牡蠣めし弁当」はいかにして作られたか - エキサイトニュース
  • どれが本物だ? ダミーの鍵穴を設置してセキュリティを向上させる試み - エキサイトニュース

    私の祖母は、田舎に住んでいたからか鍵を閉めないで外出するのが常でした。「盗まれるものなんて家に置いてない」を口癖にしていたのを覚えてますが、要するに近隣の人を信用してたのでしょう。 実際、泥棒被害には無縁のようでした。 しかし今の時代、そうはいかない。都心に住んでいるならばなおさら。オートロックがあるにこしたことはないし、鍵も二重にするくらいの用心深さが欲しい。 でも、住まいによってはそうもいきません。ちなみに、記者の住むマンションはオートロック無しで鍵は一つ。しかも1階だから、不安で不安で……。 複数の鍵穴とノブに対面し、部屋に入るのも一苦労 対策を講じるために色々調べていたら、こんなものを見つけました。「ekoD Works(エコードワークス)」(東京都中央区)が11月より発売している、その名も『どこでも!? フェイクシリンダーマグネット』。ガチャ(200円/一回)で購入できるフェイク

    どれが本物だ? ダミーの鍵穴を設置してセキュリティを向上させる試み - エキサイトニュース
  • 大食い動画が流行る理由を心理カウンセラーに聞いてみた - エキサイトニュース

    「やってみたいけど、できない」、そんな気持ちを埋めてくれるのが、「YouTubeの動画」である。特に筆者が好きなのは、大い動画。 お気に入りの大いYouTuberがいるほどハマっている。 日だけでなく、世界各地で日々アップロードされ人気を集める大い動画が、そこまで人々を引きつける魅力はなんなのか。そこで今回は、恋愛・夫婦関係の悩みからビジネス心理や病気など様々な問題相談を得意とする心理カウンセラー・近藤あきとし先生に、「大い動画が世界的に流行した理由」を伺った。 YouTubeは、「一度はやってみたいけど・・・」を叶えてくれる夢実現の製造所 「お腹がはちきれるまで、美味しいものをべたいと一度は抱いたことがあると思いますが、実際には体力的、金銭的に限度があるものです。そのため、『大い』というのは、夢の実現として優先順位はあまり高くはないと思います」(近藤先生) 一般的な成人の胃

    大食い動画が流行る理由を心理カウンセラーに聞いてみた - エキサイトニュース
  • しなびたフライドポテト、どれが一番おいしいのか選手権を勝手に開催 - エキサイトニュース

    忙しい日々を過ごしていると、事すら、諸々仕事をこなしているうちにべるタイミングを逃してしまうなんてこともありますよね。

    しなびたフライドポテト、どれが一番おいしいのか選手権を勝手に開催 - エキサイトニュース
  • 食べられるピコ太郎「PPAPクッキー」が外国人観光客に大好評 - エキサイトニュース

    今年10月初旬より、ものすごい勢いで世界中に波及し、瞬く間に「今年の顔」となったピコ太郎。12月初旬、ついに帰省の際の手土産や、おもてなしにもぴったり!? な「PPAPクッキー」なるものが発売していた。 トレードマークのヒョウ柄にショッキングピンクがあしらわれた、どぎつさ満点のパッケージを見よ!! 権利元のエイベックス・ライヴ・クリエイティヴ株式会社と「大阪半熟カステロふわんとろん」などを手掛ける、大阪にある株式会社サンタプラネットが企画したもので、価格は720円(税込)。通常のお菓子よりはやや割高感があるが、発売以降、注文が殺到している状態とか! 「PPAP」にちなんでチョコペン付き このように、チョコペンでクッキーの表面に自由に絵や字を描くことができる。すでにTwitterなどでも話題になっているようで、チョコペンでピコ太郎の髪型をアフロやモヒカンにして楽しむ人も。 せっかくなので「I

    食べられるピコ太郎「PPAPクッキー」が外国人観光客に大好評 - エキサイトニュース