ブックマーク / www.excite.co.jp (2,682)

  • 美容師はヘアカラー後の「プリン」をどう対策しているのか - エキサイトニュース

    ヘアカラーを染めて時間が経つと、生え際だけが黒くなり、染めた部分との色の差が生まれる。まるで「プリン」のように、カラメル部分とクリーム色のプリン部分のように見えることから、世間では「プリン」と呼ばれることもある。 プロの美容師は、この「プリン」をどのように回避しているのだろうか、実際、お客さんにどんなことをしてあげているのか。そして、自分の髪についてはどんなプリン防止策を実施しているのかを聞いてみた。 美容師は「プリン」をどう対策している? 今回話を聞いたのは、ヘアサロンLIOSを経営する美容師の中井麻由さん。実際の施術でお客さんに対し、「プリン」になって恥ずかしい想いをしないよう、どのような対策を取っているのだろうか。 「髪の毛を明るくすればするほど、プリンは目立つものなので、染める段階から暗めのカラーを選択するのはマストです。でも、やはり黒に近いと全体が重く感じてしまうので、ほんのり焦

    美容師はヘアカラー後の「プリン」をどう対策しているのか - エキサイトニュース
  • セルフレジ増加で反対デモ フランスでは何が起こっているのか - エキサイトニュース

    セルフレジには、従来のバーコードを1点ずつ読み取る方式のものから、衣料品店「GU」が導入したICタグを用いて一気に精算する最新式のものまで、さまざまだ。 セルフレジが広がる背景には、店側のレジを機械化することで人件費を抑えられる利点と、消費者側の品数が少ない場合のレジ時間の短縮や購入品のプライバシーを保てる点との合致がある。もちろん高齢者にとっては、慣れない操作に不便を感じることはあるが、社会全体の傾向としてレジの無人化は確実に広がっている。将来レジ係という職業が消滅する日も近いかもしれない。 これら機械による人の職業の代替は、人工知能の研究を行う英オックスフォード大学マイケル・A・オズボーン准教授が2013年に、論文として発表し話題になった。同論文では、レジ係の他にタクシー運転手、保険契約の審査員など多岐にわたる職業が、将来的になくなる可能性が高いと予想している。 機械化を便利に感じる一

    セルフレジ増加で反対デモ フランスでは何が起こっているのか - エキサイトニュース
  • ドラマ『カルテット』を逆の視点から考える - エキサイトニュース

    3月21日放送分で、とうとう終わってしまったドラマ『カルテット』。 Twitterなどネット上には今も感動と、終了を惜しむ声が相次いでいる。 「カルテットドーナツホール」の4人の愛おしさやキャラクター性、セリフの数々には「共感した!」「共感ポイントが多くて泣けた」「自分も同じ!」などの意見が多数ある。 しかし、その一方で、『カルテット』にドキッとさせられたり、心が痛んだり、居心地の悪さや後ろめたさを感じる人も少なからずいたようだ。 Twitterなどネット上で探ってみたところ、以下のようなコメントもあった。 「カルテットで一番共感できたのはアリスちゃんだったな。4人は何というか、ピュアすぎる…」 「カルテットがじわじわ来ている。共感するのは夫さん。 我儘なのは百も承知だが人は変われない。我が生きてくだけの金は稼がなきゃ」 「今更だけど、私が『カルテット』の4人に共感できないのは、自分がアリ

    ドラマ『カルテット』を逆の視点から考える - エキサイトニュース
  • しながわ水族館の「ゆる展リターンズ」がしっかりゆるかった件 - エキサイトニュース

  • 【美形対決】コンビニししゃもVS北海道産 本ししゃも  - エキサイトニュース

    セブン-イレブンとローソンで売っているししゃもです。パッケージから予想するに、その口の形から「驚き系イケメン」がみつかりそ……違う、「子持ちししゃも」なのでメス。なので初の「美形」探しですね。ナタリー・ポートマンがこの世で美しい女性3位以内に入ると思う「美」の感覚の筆者が、国民的(判定する国民は筆者ひとりですが)美形ししゃもを選出します。 刺客、現る

    【美形対決】コンビニししゃもVS北海道産 本ししゃも  - エキサイトニュース
  • 『ラ・ラ・ランド』は「夫婦で観たらダメな映画」なのか!? - エキサイトニュース

    『ラ・ラ・ランド』、もう観ましたか? (C)2017 Summit Entertainment, LLC. All Rights Reserved. Photo credit: EW0001: Sebastian (Ryan Gosling) and Mia (Emma Stone) in LA LA LAND. Photo courtesy of Lionsgate. 大ヒット上映中の映画『ラ・ラ・ランド』。 衣装や音楽の素晴らしさ、多数のミュージカルのオマージュなど、見どころは多数あるものの、実はこれ、カップルや夫婦で観に行く人が多いにもかかわらず、「夫婦で観たらダメな映画」という声が多数ある。 予告CMを見る限り楽しく多幸感溢れる映画なのに、いったいなぜなのか。 【注意:以下、ネタバレあり】 観た人が「夫婦で観たら気まずい」と思う理由 Twitter上には、「夫婦で観たら気まずい」と

    『ラ・ラ・ランド』は「夫婦で観たらダメな映画」なのか!? - エキサイトニュース
  • 噂の「ウサギ食パン」も! うさぎを満喫できる“ウサ充”散歩へ - エキサイトニュース

    新高円寺の「ベーカリー兎座LEPUS」という3月にオープンしたばかりのパン屋さんで売られているが、1日の生産量が限られているため、整理券が配布されるほどの人気だそう。それはぜひべてみたい、そしてどうせ行くならいろいろうさぎにまみれたい……! ということで今回は、沿線でうさぎをテーマにしたスポットをあちこち巡って“ウサ充”することに。 写真上は開店直後の兎座LEPUS。3月中旬現在は8時30分から整列でき、8人目まではその場でウサギパンの購入が可能。それ以降は整理券1~8番が11時以降の引き換え、9~16番が15時以降の引き換え、17~24番が17時以降の引き換えになっている。いずれも18時30分まで引き換え可。 遠方からわざわざ買いに来た人も まずは兎座LEPUSで整列が始まる8時30分すぎにお店に到着。先頭の方に話を聞くと、「オープン前から気になっていたんですけど、前に来たときは売り

    噂の「ウサギ食パン」も! うさぎを満喫できる“ウサ充”散歩へ - エキサイトニュース
  • まるで米粉のアート? 信州の春の餅菓子「やしょうま」がレシピ本に - エキサイトニュース

    もともと各家庭で作り方が口伝えに受け継がれたり、絵柄のあるタイプは地域の婦人会や若会などで講習会が行われたりと、広まってきた。 しかし、そうした、やしょうまをべたことがない人や知らない人でも、誰でも作れる、作りたくなるレシピが今年1月に発売された。 松博子さんの『やしょうまレシピ帖』(しなのき書房)である。 また、わずかな作り手も高齢化しており、親から伝えられて目分量で作ることが多いため、信州の伝統、郷土を後世に伝えるために出版しました」 郷土料理研究家の横山タカ子さん(NHK『きょうの料理』、著書多数)の推薦で会ったという松博子さんは、長年幼児教育に携わってきた傍ら、30余年もの間、やしょうま作りに情熱を注いできた方で、小中学校や公民館などでやしょうまの講習会の講師も務めているそう。 松さんの作るやしょうまの特徴は、色素などは使用せずに天然素材だけを用いていることや、様々な

    まるで米粉のアート? 信州の春の餅菓子「やしょうま」がレシピ本に - エキサイトニュース
  • 今にも動き出しそうな羊毛フェルトの猫たちに出会える猫ラボ個展 - エキサイトニュース

    以前にコネタでも何度か紹介した、羊毛フェルトでを制作するアーティスト・ラボさん。 最近ではへの偏愛を発信するプロジェクト「Cat's ISSUE」への参加作品なども話題を呼んでいるが、3月18日より個展「のいるところ」を、南青山・ビリケンギャラリーで開催中だ。 初日のTwitterでは、「今にも動き出しそう」「がリアルにかわいい瞬間を切り取ってる」「デフォルメとリアリティのバランスが神!」といった感想がつぶやかれ、展示中の全作品がすでに完売。期待感が高まる今回の展示について、ラボさんに聞いてみた。 ラボ 「今回の個展では、を介してつながったクリエイターたちと何か一緒にできればと思い、作品とコラボした焼き菓子を販売したり、同じくを愛してやまないシンガーソングライター・山田稔明さんのライブを開催したりします(※残念ながらチケットは完売)。がいる場所は単純にのぞきたくなるし、

    今にも動き出しそうな羊毛フェルトの猫たちに出会える猫ラボ個展 - エキサイトニュース
  • フランス人が「しらたき」にハマる理由 - エキサイトニュース

    フランスのスーパーには「しらたき」が当たり前のように売られている。そして女性を中心に、パスタの麺に代用され、ダイエットフードとして活用されているという。 フランスに詳しい専門家に真相を聞き、しらたきがなぜそこまで注目されているのかを探ってみた。 フランスでは「しらたき」はどれくらいポピュラー? フランスでは、「しらたきダイエット」が数年前からブームだという。実際、現地では、この「しらたきダイエット」はどのくらいポピュラーなのだろうか。フランスの美容事情に詳しいエステティシャンのヴァンデック詩帆さんに聞いてみた。 「10年ほど前までは、しらたきはオーガニックショップや日材店で売られているだけで、日に興味がある一部の健康思考のフランス人にしか知られていませんでした。 こんにゃくのカロリーの低さ、空腹を抑えることができる点、物繊維が豊富で体の中をきれいにしてくれる点などが注目されるよう

    フランス人が「しらたき」にハマる理由 - エキサイトニュース
  • 古書店で10万円の奇書『すすきののママ101人』はなぜ生まれたのか - エキサイトニュース

    保育社の「カラーブックス」というシリーズが好きだ。 1962年に創刊された文庫サイズののシリーズで、『熱帯魚』、『宝石』、『観葉植物』、『結婚式のマナー』などといった幅広いテーマについて図版をたっぷり使って解説している。 「カラーブックス」の名の通り、カラー写真が豊富に使われているのが特徴で、オールカラーではないのだが、モノクロページの合間合間にカラーページが挟まり、コンパクトかつカラフルな「ミニ図鑑」といった印象。 1962年に出版されたシリーズ9冊目『ハワイ』に記載されたカラーブックスの宣伝文句には「読む文庫から見る文庫へ進化した美と知識の宝庫」、「レジャーを活かす現代人のホームライブラリー」とある。なんとなく伝わってくる通り、家庭の棚に置いておいて気軽にパラパラめくれる、様々な知的好奇心にこたえてくれる、という主旨のシリーズなのである。 筆者の家の棚には古屋で集めた「カラー

    古書店で10万円の奇書『すすきののママ101人』はなぜ生まれたのか - エキサイトニュース
  • 都内で唯一「アイヌ料理」が食べられる人気店へ行ってきた - エキサイトニュース

    北海道の先住民族である「アイヌ」。独特の文化を築いていたという、このアイヌの方たちがべてきたという民族料理があります。 その「アイヌ料理」を「都内で唯一」べられるというお店があるのです。なんでも、ジビエ(フランス語で天然の野生鳥獣の肉のことを言う)であるエゾシカ料理べられるとか! 「アイヌ料理」とはどんなものか、今回はレポートいたします。 新大久保に佇む「ハルコロ」

    都内で唯一「アイヌ料理」が食べられる人気店へ行ってきた - エキサイトニュース
  • ミシュランに載った「お母さんの味噌汁」ラーメンを食べてきた - エキサイトニュース

    「ミシュランガイドに載った」 と言うと値段がお高くて入りにくいんじゃないか…みたいなイメージがあります。星付きだとなおさら。 実は、ミシュランガイドには通常の評価指標の他に、「ビブグルマン」という評価指標があります。この「ビブグルマン」とは公式サイトによると「星の評価から外れるものの、5,000円以下でコースや単品がリーズナブルにいただけるオススメのレストラン」のこと。つまり、星はつかなくてもミシュランお墨付きのお店ということなのです。 この「ビブグルマン」の評価を受けた味噌ラーメン屋さんが筆者の家の近所にあると聞きつけました。ミシュランお墨付きのラーメンってどんななの? ミシュランのお墨付き店は商店街の中に そのお店は渋谷の初台の商店街の中にありました。開店は11時半。ちょうどに訪れると、行列はなかったものの、開店時間に合わせたお客さんがどんどんやってきます。

    ミシュランに載った「お母さんの味噌汁」ラーメンを食べてきた - エキサイトニュース
  • 鶏のからあげにレモンではなく、ドレッシングという選択 - エキサイトニュース

    「この人の悪口聞いたことない」って人がいますが、からあげってまさにそんな存在です。筆者、からあげの悪口聞いたことありません。 そんなからあげ、我が家でもよく作るのですが、先日たまたま冷蔵庫にあったゆずドレッシングをかけてみたところ、居酒屋の味!と感激するほどにマッチングしました。 そうか、からあげとサラダドレッシングか…。こうなったら他の味のドレッシングも試してみたい!ということで、からあげに合うドレッシングをランク付けすることにしました。 リケンのノンオイル 青じそ リケンのノンオイル くせになるうま塩 キユーピー ノンオイルごま キユーピー シーザーサラダドレッシング キユーピー 和風醤油ごま入ドレッシング 「よく見る、かぶらない、試してみたい」の3拍子をテーマに、こちらの5種類のドレッシングを選出。 ずばり「わ、からあげに合う!度」を10点満点で判定します。 そして、ドレッシングが人

    鶏のからあげにレモンではなく、ドレッシングという選択 - エキサイトニュース
  • トローチをかみ砕いてはいけない理由 薬剤師に聞いてみた - エキサイトニュース

    そしてなぜかみ砕いてはいけないのか。かみ砕くことで、どのようなリスクがあるのか。そんなトローチにまつわる素朴な疑問を薬剤師に聞いた。 トローチとは何なのか トローチといえば、風邪を引いて喉が痛いときに処方されたり、ドラッグストアや薬局などに売られていたりする錠剤である。ここ最近ではコンビニエンスストアでも見かけるようになった。 トローチとは、医薬品の規格基準書「日薬局方」 によれば、口腔用錠剤の一つで、正式には「トローチ剤」と呼ぶそうだ。 (1) トローチ剤は,口腔内で徐々に溶解又は崩壊させ,口腔,咽頭などの局所に適用する口腔用錠剤である. (2) 剤は,服用時の窒息を防止できる形状とする. 日薬局方 口の中で溶かして服用する薬だと明記されている。 このトローチ、どうやらかみ砕いてはいけないようだ。スギ薬局の薬剤師 明田恭輝さんに詳しく聞いてみた。 「トローチ剤は、口腔・咽頭での局所

    トローチをかみ砕いてはいけない理由 薬剤師に聞いてみた - エキサイトニュース
  • オスカル様手のひらで転がしてええ! 中華街・「横浜大世界」に「ベルばらの部屋」期間限定オープン - エキサイトニュース

    横浜中華街にあるテーマパーク型商業施設、「横浜大世界」で、期間限定でベルサイユのばらとコラボした「ベルばらの部屋」がオープンします。開催期間は2017年3月18日(土)から2017年9月18日(祝)まで。

    オスカル様手のひらで転がしてええ! 中華街・「横浜大世界」に「ベルばらの部屋」期間限定オープン - エキサイトニュース
  • チンアナゴやペンギン追加! 京都水族館名物「すいぞくパン」がリニューアル - エキサイトニュース

    「京都水族館」へは何度も行ったことがある。オオサンショウウオの不気味な愛らしさ、息をのむ大水槽の迫力、感動して涙が出るイルカパフォーマンス、幻想的な美しさに見とれるクラゲエリアなど、私の好きなポイントがいくつもあり、展示の切り口も凝っていて面白いし、館内もきれい居心地が良くて、行くたびに「あー良いもの見た!」という満足感を与えてくれる。 その「京都水族館」では、2012年の開業以来、「すいぞくパン」というパンを販売している。館内で飼育している生き物をかたどったパンで、その見た目の可愛さから、SNSに投稿されては定期的にバズり続けている人気商品だ。 私は今まで「すいぞくパン」をべたことがないのだが、「京都水族館」に行った甥っ子から「あのパンめっちゃ美味しい! イルカの形やねん」と自慢され、「今度行った時はぜひ買ってみよう」と頭の片隅に置いてあった。その「すいぞくパン」が、京都水族館の開館5

    チンアナゴやペンギン追加! 京都水族館名物「すいぞくパン」がリニューアル - エキサイトニュース
  • 映画『3月のライオン』装飾に見る細かすぎるこだわり「食べ物の吐息まできちんと表現したい」 - エキサイトニュース

    べ物の吐息まできちんと表現したい」 「装飾」はかつて「小道具」と言われていた仕事で、台に登場する道具、『3月のライオン』ではカバンや、指輪、メガネからタバコ、将棋の駒、べ物、部屋の家具、装飾品まですべて手掛けているそう。 「べ物専門の『フードコーディネーター』を入れる映画もありますけど、それは今回はしたくありませんでした。『装飾』って、基的に現場にずっといて、ものすごく台を読んで考える人が多いんですよ。べ物でも湯気が立っているのか、冷めているのか、ご飯の出し方一つでも、その人のキャラクターやシチュエーションで違うはず。そういうことを自分がまだ駆け出しの頃に、ものすごく怒られて教え込まれてきたので、べ物だけ作品から独立して他の方が担当するっていうのは、特にこの作品では違うんじゃないかな、と思いました」(渡辺さん 以下同) 「べ物の吐息まできちんと表現したい」という思いか

    映画『3月のライオン』装飾に見る細かすぎるこだわり「食べ物の吐息まできちんと表現したい」 - エキサイトニュース
  • 北海道名物ぎょうざカレーを東京で食べる 「みよしの」初めて味わった感想は… - エキサイトニュース

    だが、この二つを同時にべたことはなかった。不思議なものでカレーチェーンの代表格である「ココイチ」のトッピングを見ても、ハンバーグやソーセージ、クリームコロッケはあっても、ぎょうざはないのだ。 そんな、ありそうで案外ない組み合わせの料理を提供するのが、北海道でチェーン展開する「みよしの」という店。「ぎょうざカレー」という、どストレートなネーミングのメニューが売りだ。2017年3月15日から20日まで伊勢丹新宿店で開催の北海道展に初出店すると聞き、実際にべに行ってみた。 ぎょうざカレー目当てに行列 伊勢丹新宿店の6階にある催物場、平日の10時台にもかかわらず「みよしの」出店スペース前には10人ほどの行列ができていた。 他の店と比べても、ずば抜けて多い。店内ポスターやメニュー表をしきりにスマホで撮影する客の姿が目立つ。北海道放送(HBC)の撮影クルーも来ていた。 メニューは「みよしのセット」

    北海道名物ぎょうざカレーを東京で食べる 「みよしの」初めて味わった感想は… - エキサイトニュース
  • 「麺屋空海」の米国進出店で「ラーメンすすりコンテスト」開催 お客の反応は? - エキサイトニュース

    ラーメンと言えば「ラーメンヌードル」と呼ばれる、袋入りインスタント即席ラーメンが主流だったシカゴ。NYやLAに追いついたのか、ようやくラーメンブームに火がついて来たような感じがある。 そんなシカゴに、日ラーメンチェーン「麺屋空海」のフランチャイズ店「輝月」がオープンしたのが昨年3月(2012年にシアトルで米国1号店を開店)。現在、オープン一周年記念イベントとして「ラーメン・スラーピング・コンテスト」が開催され、シカゴのメディアで盛り上がっている。 「スラーピング」とは「すすってべる」という意味で、ラーメンをすする様子を撮影して応募、毎週3人優勝者が選ばれ、お好きなラーメン一杯を無料で提供するという企画だ。

    「麺屋空海」の米国進出店で「ラーメンすすりコンテスト」開催 お客の反応は? - エキサイトニュース