2018年1月12日のブックマーク (9件)

  • 任天堂に訴えられたコロプラが妙に強気な「真意」を分析してみた

    出典:白プロジェクト 公式サイト 1月10日、コロプラが任天堂から白プロジェクトの配信差し止めと損害賠償44億円の支払いを求めて提訴されたと発表した。(参照:コロプラ プレスリリース、白プロジェクト ニュース) 白プロジェクトはコロプラが2014年7月にリリースしたスマートフォン向けのゲームアプリである。サービス開始から3年以上が経過するが、今でも年間200億円近い売り上げを叩き出すコロプラのNo.1アプリだ。 そんなコロプラの収益の柱を「配信停止しろ」というのだから穏やかではない。44億円の損害賠償も大変な負担であるが、配信停止になってしまったら将来の飯の種を失ってしまう。コロプラにとってはまさに生きるか死ぬかだ。 だが私が気になったのは特許訴訟の行方ではない。「えっ。コロプラさん、絶体絶命のはずやろ。何でそんな強気なん?」である。 コロプラは特許侵害を指摘された機能を修正もせず

    任天堂に訴えられたコロプラが妙に強気な「真意」を分析してみた
    mouseion
    mouseion 2018/01/12
    分析する側からも熱が伝わって来てこれ、失礼だけど、この裁判どの角度から見ても外野としては最高に面白い。エンタテイメントとして最高の戦いを見ているような、まるでショーだ。経過をじっくり期待しておきたい。
  • 【怖い】牧師が少女を強姦したことを告白 → 教会信者から拍手喝采のスタンディングオベーションが巻き起こる : ユルクヤル、外国人から見た世界

    64. ユルい名無しさん 2018年01月11日 16:02 ※63 ネタで言っていい事と悪い事の区別付けろや。被害者がいるのに。 何でもかんでもオタクネタで言えば許されると思うなよ。 65. ユルい名無しさん 2018年01月11日 16:02 宗教(笑) キリスト教(笑) 66. ユルい名無しさん 2018年01月11日 16:05 強姦された傷は一生癒えないし忘れられない この牧師も教会のコメントも、そんな心理を全く理解していない だけどスタンディング・オベーション? 強姦しても懺悔すれば赦されるなんて平和だねぇ 67. ユルい名無しさん 2018年01月11日 16:05 ※63 いやあ、さすがに笑えないよそれ... 68. ユルい名無しさん 2018年01月11日 16:07 無実の女性を魔女裁判にかけていた欧州からの子孫の国だもの ユ●ヤが裏で操っている国だもの 婚約者がいなが

    【怖い】牧師が少女を強姦したことを告白 → 教会信者から拍手喝采のスタンディングオベーションが巻き起こる : ユルクヤル、外国人から見た世界
    mouseion
    mouseion 2018/01/12
    レイプを懺悔したらその罪が全部許されるってどこのバチカン市国のカトリック教会だよ。
  • フジテレビ、ついにテレ東に抜かれ最下位転落…CMが入らず最終局面へ

    2017年上半期の平均視聴率(4月3日~10月1日、週ベース)は、日テレビホールディングス(HD)傘下の日テレビ放送網が全日(6時~24時)、ゴールデンタイム(19時~22時)、プライムタイム(19時~23時)ともトップだった。「視聴率三冠王」で、日テレビの独り勝ちだ。 各社がもっとも力を入れるゴールデンタイムの平均視聴率は、日テレビが12.2%で首位、2位は日放送協会(NHK)の10.2%、3位が東京放送ホールディングス(TBS)の9.6%、4位はテレビ朝日ホールディングス(テレビ朝日)の9.1%。5位はフジ・メディア・ホールディングス(フジテレビ)の7.7%、最下位はテレビ東京ホールディングス(テレビ東京)の6.6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)。 民放キー局の17年4~9月期連結決算に基づき、地上波テレビ単体の業績を比較してみよう。 ここでも、日テレビがトップを走る。売

    フジテレビ、ついにテレ東に抜かれ最下位転落…CMが入らず最終局面へ
    mouseion
    mouseion 2018/01/12
    嫌なら見るなの責任を芸人の岡村のせいにしちゃってからフジテレビの情けない責任転嫁の様相が殊更恥ずかしく思えてくる。てかフジの衰退は反日行為が原因なのでソウル大学士の日枝が謝罪すれば戻りそうだけど。
  • ウーマン村本

    うーーーーん、何が悪いんだろ。 人が言うように、無知であっても政治に関心をもっていいんだよ、っていうのは、すごく大事なことだと思うんだけど。 もちろん、関心があるなら自分で調べなさい、っていうのはわかる。 でも、日ってそんな、意識の高い人しかいちゃいけない国なの?政治当に知っている人しか、政治について考えちゃいけないのかな。 「政治に興味があっても何から勉強すれば良いかわからない、でも今の日じゃダメだと思う。」 っていうのじゃだめなの? 政治テレビに出るのなら知識ぐらいは、って言うけど、じゃあ初心者はどんなテレビ番組からみたらいいんだろう。。 週刊こどもニュースとかあるけど、ひとつしかそういう番組はないのは変じゃない? 政治番組を見ていると、 「いや、そこはわかってんだけど、何でそうなったかが知りたくて〜〜、、もしかしてこの人、当のこと知らない?」 っていうの結構ある。 だか

    ウーマン村本
    mouseion
    mouseion 2018/01/12
    ウーマン村本の高校中退の話、全く同情できないんだけど、コイツ今でこそ非武装中立を唱えてるけど高校時代はいわゆるヤンキーで同級生からカツアゲして暴行する人間のクズだった訳。そんな奴の話信用する方が馬鹿。
  • 都民ファーストが反ワクチン脳になりかけている件について(駒崎弘樹) - 個人 - Yahoo!ニュース

    医療法人理事もやってる駒崎です。新年早々、びっくりすることがありました。 都民ファーストの政調会長代行の伊藤ゆう都議が、以下のような記事をフェイスブックにアップしていたのです。 筆者撮影 ここには反ワクチン団体がどのように議員にロビイングし、議員達を「反ワクチン脳」にコンバージョンしていくのか、よく分かるので、ひとつのケースとして取り上げていきたいと思います。 なお、医療情報は正確を期すために、ナビタスクリニックの久住英二医師に監修いただきました。 【広い「副反応」の意味】 伊藤ゆう都議は副反応疑いが「10万人に対し90.6人に及び、約1000人に1人の計算だから危険だ」と言っています。 この時点で伊藤ゆう都議は、大きな思い違いをしていることが分かります。 その前に、まずここで、日でいう「副反応」とは何か、を確認してみましょう。 普通は、「ワクチンが原因で起きた悪いこと」をイメージされる

    都民ファーストが反ワクチン脳になりかけている件について(駒崎弘樹) - 個人 - Yahoo!ニュース
    mouseion
    mouseion 2018/01/12
    反ワクチンという姿勢は、いわば自然治癒に任せる方が安全でないかという定義なんだろうと。禿の人に頭皮を危険にするのはシャンプーをして洗う事であり湯のみで洗えば問題ない派のそれと似たり寄ったりな気もする。
  • 西野亮廣『「はれのひ」被害に遭われた新成人の皆様へ』

    西野亮廣ブログ Powered by Ameba 記事に対するコメントは西野亮廣の公式ツイッターにメンションを飛ばす形で書いていただけると助かります。

    西野亮廣『「はれのひ」被害に遭われた新成人の皆様へ』
    mouseion
    mouseion 2018/01/12
    立派な大人は仕事仲間を蔑ろにして勝手に出版物を寄贈しないと思うけどね。立派さを謳うならね。
  • 女装し女湯50分、裏声で「女性です」…男逮捕 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    女装して公衆浴場の女湯に侵入したとして、札幌西署は10日、札幌市白石区南郷通21、パート従業員の男(50)を建造物侵入の疑いで現行犯逮捕した。 同署の発表と施設側の説明によると、男は10日午後9時頃、同市中央区北5西24の公衆浴場の女湯に侵入した疑い。調べに対し、「男湯は汚く、女湯の方が安らぐから」と供述しているという。 男は身長約1メートル80で太っており、当時、黒いボブカットのカツラ姿で化粧をしていた。約50分間入浴しており、居合わせた常連客が、不自然に下半身を隠していることを不審に思って施設側に連絡した。男は当初、施設側や駆けつけた署員に対し、裏声で何度も「女性です」と言っていたという。

    女装し女湯50分、裏声で「女性です」…男逮捕 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    mouseion
    mouseion 2018/01/12
    これも差別だな。女装男子に対する立派な差別じゃないか?性同一性障害かもしれないだろ!知らんけど。
  • 人気声優を脅迫した男、ファンクラブのリーダーではなかった 所属事務所が報道を否定

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    人気声優を脅迫した男、ファンクラブのリーダーではなかった 所属事務所が報道を否定
    mouseion
    mouseion 2018/01/12
    最初の報道からファンクラブのリーダーって報道はなかったのにどこからその説が有力視されていったのか、情報源が気になるな。
  • ガキ使「黒塗りメーク」騒動、海外で活躍の芸人はどう見たか ぜんじろうさんに聞いた

    2017年大みそかのバラエティ番組「ダウンタウンのガキの使いやあらへんでSP 絶対に笑ってはいけないアメリカンポリス24時」(日テレビ系、以下ガキ使)で、「ダウンタウン」の浜田雅功さん(54)が映画「ビバリーヒルズ・コップ」の米俳優エディー・マーフィーさんにふんした「黒塗りメーク」は、ツイッターで「人種差別と捉えられかねない」との批判を招き、米ニューヨーク・タイムズや英BBCもこれを報じて物議を醸した。 「日海外の常識の差がでました」。海外でスタンダップ・コメディアンとして活躍中のぜんじろうさん(49)はツイッターでそう指摘する。上岡龍太郎氏の弟子で「吉印天然素材」の初期リーダーも務めたプロは、お笑い界のこの状況をどうみるか。J-CASTニュース編集部は詳しい話を聞いた。 「無知」とみなされているのは悲しい ――ぜんじろうさんは90年代前半、関西ローカルの「テレビのツボ」(MBS)

    ガキ使「黒塗りメーク」騒動、海外で活躍の芸人はどう見たか ぜんじろうさんに聞いた
    mouseion
    mouseion 2018/01/12
    まあ、概ね僕の過去の発言と合致するかな。この件はダウンタウンで無くもっと上の番組を作る上層部の人間の指示なので、そいつらが表に立って弁明し謝罪しなければならないのに未だにそれをしていない。清廉(笑)だ。