moving-too-muchのブックマーク (175)

  • 自販機のサンプルが動き回っていたので調査したら頭がおかしくなりそうになった - おにノート

    突然ですが、こちらの写真をご覧ください。 酔っぱらって帰る道中で、ふと撮った写真です。 自販機のサンプルが傾いてて面白かったので撮影しました。 酔っぱらってると何にでもウケちゃうの恐ろしいですね。 続いて、同じ自販機の翌日の様子をご覧ください。 お分かりでしょうか。向かって右側のオロナミンCです。 180度回転して、こちらへおしりを向けているんです。 不思議に思い、また翌日に様子を確認しに行くと… 真正面に向き直ってました。何だこれ、こわい。 ちなみに他のサンプルに変わった様子はありませんでした。 どういうわけか、このオロナミンCだけが回転しているのです。 1人元気ハツラツに活動するオロナミンC。 何故回るのか。勝手に回るのか、それとも誰かに回されているのか。 考え得るどのルートを辿っても、「いや、なんでだよ!」にたどり着いてしまいます。 私はこの回るオロナミンCの真相が気になり、観察して

    自販機のサンプルが動き回っていたので調査したら頭がおかしくなりそうになった - おにノート
    moving-too-much
    moving-too-much 2017/12/24
    意味がわからないけど面白すぎた。
  • はあちゅうとイケダハヤト「アイドル化する作家たち」 - トイアンナのぐだぐだ

    はあちゅうとイケダハヤト(*1)、ネットから文筆業を始め、今最も稼いでいそうな2人と思われる。だが彼らはネットの面汚しのように批判されている。最近ではこのような批判が挙がっていた。 はあちゅうは月に300万円noteと有料サロンで稼いでいる件 イケダハヤトさんのお弟子さんはせっかく限界集落に住んでるんだから引きこもってブログなんて書いてちゃ駄目でしょ 両者への批判は2点に集約される。 1.サロンなど「文筆業」以外での収入が多い 2.書いているものに中身がない ただ、結果として彼らが幾ばくかのお金を稼いでいる。需要はあるのだ。だとすれば価値があるのは「なぜ売れるか」のほうだろう。私はこの答えが「作家のアイドル化」だと考えている。 の中身に、どれほど価値があるのか? あるを読んだとき、その「中身」にどれほど価値があるだろうか。私がを購入するときは『知識を得る』と『情感を味わう』のどちらか

    はあちゅうとイケダハヤト「アイドル化する作家たち」 - トイアンナのぐだぐだ
    moving-too-much
    moving-too-much 2017/04/28
    イケダハヤトはよく知らないし、はあちゅうのサロンはアイドル商売だとは思うけど、はあちゅうの本はちゃんとしたコンテンツやから個人的には「作家」で全然違和感ない。トイアンナ氏の著作より良質だと思うが。
  • 女友達が死んだ。享年30歳。死因・不倫。 - ハッピーエンドを前提として

    友達(ミムラ・仮名)が死にました。 死因は不倫です。 正確にはミムラは生きています。元気に生きています。 死んだのは彼女の20代です。今日、ミムラは30歳になりました。 長い闘病生活でした。 24歳で不倫という病に侵され、彼女自身はもちろん、彼女の友人たちが何度もさまざまな治療を試みましたが、6年にわたる闘病生活もむなしく、00時00分00秒、彼女の20代は静かに息を引き取りました。 昨日、ミムラの誕生会という名の葬儀が執り行われました。インスタグラムに投稿された写真からたくさんの参列者にかこまれたミムラの姿を確認することができました。たのしそうに笑っています。「誕生会おいでよ」と共通の友人に誘われていましたがパスしました。友人の誕生会には可能な限り参加するほうですし、ミムラの誕生会には毎年顔を出しています。 でも、どうしても今年は行けなかったのです。行く気になれなかったのです。 周囲の

    女友達が死んだ。享年30歳。死因・不倫。 - ハッピーエンドを前提として
    moving-too-much
    moving-too-much 2017/04/03
    「きちょまん」と同根の気持ち悪い思想があふれた記事だと思う。だれも死んでません。どんだけ女を見下すのか。
  • 東京タラレバ娘7巻から得られる教訓は、優しくて誠実なだけの男は、結局浮気されて振られるということ。 - 俺の遺言を聴いてほしい

    「東京タラレバ娘」という漫画がある。 ドラマ化するほどのヒット作品で、知っている人も多いだろう。 ざっくり言うと、アラサー婚活女が 「あの時の彼がもう少しダサくなかったら...」 「あの時の彼とうまくいってれば...」 などとタラレバ言いながら、うだうだと結婚できずに迷走する話である。 さて、そんな婚活迷走中の倫子(33)が7巻にしてついに、大変居心地の良い男とお付き合いすることになった。 その男は、倫子が20代前半の頃ダサすぎるという理由で一度振った男・早坂である。 時の流れの洗礼を経て男の振る舞いは洗練され、でもあの頃の優しさはそのままに、早坂は倫子の前に帰ってきたのであった。 7巻の前半では、早坂との「普通」で「安心できる」日々が描かれる。 早坂も元々結婚に乗り気であったため、トントン拍子に話が進む。 49ページ目には 鎌田倫子 33歳 怒涛の数ヶ月を経て おさまるべきところにおさま

    東京タラレバ娘7巻から得られる教訓は、優しくて誠実なだけの男は、結局浮気されて振られるということ。 - 俺の遺言を聴いてほしい
    moving-too-much
    moving-too-much 2017/03/11
    その通り。そりゃ女にもよるけど、早坂さんの場合、自分は地味でも女には派手要素を求める人なわけで、そういう意味でも浮気されやすいはず。徹底的に鈍くなって浮気にきづかなければずっと幸せでいられるんちゃう。
  • 社会の底辺から階層を上ると、努力しない底辺が許せなくなる - トイアンナのぐだぐだ

    社会の底辺の人とは関わってはいけませんという記事が挙がった。内容はざっとこんな感じだ。 第1階層 上級公務員、経団連加盟大企業勤務者、難関国家資格、成功した起業家。配偶者含む 第2階層 2流中規模会社勤務者。2流公務員 第3階層 中小企業勤務者、ニート 第4階層 フリーター、非正規社員、派遣社員、飲み屋、風俗嬢など売春婦 唐突ですが、第4階層の人とは、口聞いちゃダメです。理由は、頭が悪いからです。第2の理由は、貧乏だからです。そういう人が正常な精神状態を保てるわけがありません、なにをするかわからないのです。 第1階層だけなぜ配偶者込みなのか、ニートがフリーターより上にあるなど突っ込んだらキリがない。 実はこの筆者、別の記事で自分自身が第4階層の出身だと明らかにしている。 私は大学受験も失敗してすべて不合格になり一年浪人をして偏差値40の女子大へ進学しました。非正規労働者です。 当初、時給9

    社会の底辺から階層を上ると、努力しない底辺が許せなくなる - トイアンナのぐだぐだ
    moving-too-much
    moving-too-much 2016/08/12
    これは嘘くさいなー。そもそも元記事って差別者が差別意識をストレートに出した内容ってだけで、生存者バイアスとか関係ないように思うんだけど。でもこれが高評価なのか。わからん。
  • 嫁さんとセックスができなくて泣いた

    下の子が生まれてからだから、かれこれもう4年以上していない。 何度も誘ってはみるもそういう気分ではないの一言でいつもかわされてしまう。 だからといって浮気をしたいだなんて思わない。僕はいまの嫁さんが一番好きだし、そんなことで家族に冷たくされるのは嫌だ。 もしかしたらそういうムードをつくってくれということなのだろうか。 確かに子供が生まれてからというもの、洒落たデートもできないしそういうムードにはなってないかもしれない。 そう思って、少ない小遣いを頑張って溜めたお金で、思い切って嫁さんの誕生日にディズニーの宿泊ツアーをプレゼントすることにした。 もちろん子供も一緒だが、日中必死に遊ばせて夜には早く寝るように仕向けた。 計画通り子どもたちは力尽き、そこからは大人の語り合いだ。 奮発した持ち込みワインで改て仕切りなおし、カップはプラスチックだけど窓から見える明かりの消えたディズニーを前に、出会っ

    嫁さんとセックスができなくて泣いた
    moving-too-much
    moving-too-much 2016/07/07
    うっかり読んでしまったけど、むっちゃかわいそう。自分には欲望ないからと、人の痛みを無視する奥さんひどい。ふたりでちゃんとした解決策さがさなあかん
  • お願いだから既婚者は離婚してから好きな人と付き合って! - 斗比主閲子の姑日記

    離婚協議中でも他の人と付き合うのはまず浮気だから! 「離婚するから付き合って」はゲスだから!(「離婚しないけど付き合って」はそれ以上にゲス) それと、既婚者から「今のパートナーとは上手くいってなくて離婚するから」と口説かれても付き合わないように! 離婚が成立していないのに付き合ったらそれはまず不倫だから ! 配偶者から慰謝料請求されてもおかしくないから! お願いだから既婚者は離婚が成立してから他の人と付き合って! 他人の家のことは外野がとやかく言うことじゃないですけどね。既婚者の中途半端な浮気はかなり多くの人を巻き込んで疲弊させるので、ぐっと我慢するか、離婚が成立するまで待ってほしい。人を好きになる気持ちは既婚者でもあるだろうし、相手が同意していない中で離婚を成立させるのは難しいのは分かるけど。 以上、題です。以下、余談です。お好きな人だけどうぞ。 荻上チキさんのSession-22は、

    お願いだから既婚者は離婚してから好きな人と付き合って! - 斗比主閲子の姑日記
    moving-too-much
    moving-too-much 2016/07/07
    仕事にどうしようもなくにじみでる人間性、というものがあるのは否定しないが、やっぱり有能なキャスターや評論家が私生活で何してるかなんて、視聴者や読者としてはどーでもいいとしか思えないが。
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    はてな
    moving-too-much
    moving-too-much 2016/06/10
    いいなー!
  • 北条かやとは何なのか:ロマン優光連載55

    実話BUNKA超タブー2023年3月号 コンビニ・書店で2/2より発売中 偶数月2日発売(次号は4月2日発売) 特別定価650円(税込) ▼降雪地帯、海・川の近く、足立区、沖縄ほか 住みたくない場所▼古いだけなのにノスタルジーだと通ぶるバカから大絶賛 超老舗ラーメン全部まずい▼女性がマスクを付ける最大の目的はキモいおっさんに顔を見られたくないから▼ガーシー参院議員・FC2高橋理洋・与沢翼なども潜伏…詐欺師たちの楽園ドバイ▼温泉むすめ・たわわ・AV新法 ほか「女性の尊厳」を盾に他者を攻撃するツイフェミの暴走▼元共産党員・篠原常一郎が語る 仁藤夢乃代表Colabo問題&共産党貧困支援事業の関係▼女を喰い物にして生き抜くホストの集金方法とは▼存在感ない野党のラストチャンスは理念なき野合▼山上のテロが招いた歪な社会 統一教会バッシングで日は信教の自由がない暗黒社会に▼織田信長VS徳川家康クズ比

    北条かやとは何なのか:ロマン優光連載55
    moving-too-much
    moving-too-much 2016/04/17
    ばびろんまつこか、なるほど。前にどこかで読んだ小悪魔agehaについての文章も愛があってよかったんだよね。そういう、ほんとに書けることだけをコツコツ書けたらよかったのにね。チヤホヤ願望の罪やなあ。
  • 【ニコンD40】10年前のデジカメで撮った写真を雑誌の巻頭グラビアに掲載してもらって申し訳ないと思っている件 - 黒色中国BLOG

    夢・大アジア 第3号 作者: 特定非営利活動法人夢・大アジア 出版社/メーカー: 集広舎 発売日: 2015/08/30 メディア: 雑誌 この商品を含むブログ (1件) を見る ▲去年、オピニオン雑誌『夢・大アジア』第3号の巻頭カラーグラビアで香港雨傘革命の写真を8枚も掲載させていただきましたけど、実はあれらの写真を撮影したカメラは… ニコンのD40なのでした!(笑)。発売開始は2006年の12月なので、今年の12月で丸10年。雨傘革命の時で8年目だったわけですけど、 こんな「クラシックカメラ」で撮った写真で巻頭グラビアなんて…恐れ多いと思いながらも、実際に刷り上がった実物を見ると…意外にいいんですね。D40らしい優しい感じが出てて。「惚れた弱み」というのか、「アバタもエクボ」もあると思いますけど。 【目次】 私の「神レンズ」に「神」は宿ってなかった 香港雨傘革命:D40を手に占拠地をさ

    【ニコンD40】10年前のデジカメで撮った写真を雑誌の巻頭グラビアに掲載してもらって申し訳ないと思っている件 - 黒色中国BLOG
    moving-too-much
    moving-too-much 2016/04/11
    衝動的にポチってもうた。一眼レフは買わんとこうと思ってたのに。でも楽しみや〜
  • 夫をチンパンジーと見なすライフハックと自他境界 - スズコ、考える。

    「夫をチンパンジーと思ったら」 朝TLに流れて来た2つのツイート。 1つは側から「夫が空のバターの容器をそのまま冷蔵庫に戻していたから怒った、相手をチンパンジーとみなしたら仕方が無いと怒りが和らいだ」 もう1つは夫側から「空のバターの容器を何気なく冷蔵庫に戻していたらが人に思えない様相で怒った」というもの。 当にご夫婦が同じ案件について語ったのかどうかは旨ではないので追いかけて確認はしていませんが、この2つ(特に奥さんの側)のツイートから行きついた面白いことについて今日はまとめてみます。 「ネコだと思えばいいんだよ」 小さい頃から落ち着きもなく子守りにも躾にも手を焼いて来たうちの次男坊。生来の愛嬌でカバーしたりそれなりの支援を受けたりでなんとか楽しく学校に通っていますが、彼のアホな言動や突拍子もない行動に対応するのは当に大変、すぐに沸点に到達して大きな声が出てしまう私に、ある時夫

    夫をチンパンジーと見なすライフハックと自他境界 - スズコ、考える。
    moving-too-much
    moving-too-much 2016/03/29
    本文にイヤな感じは全くないし、あーなるほどとも思ったけれど、有効なライフハックだったとしても、やっぱり夫を動物だと思うのはイヤだ。それ以前にあまり夫にイラッとしたことない。むこうはしてるかもしれないが
  • 映画「オデッセイ」の分かりにくい場面を解説します | 自分に負けないラボラトリー

    先日、映画「オデッセイ」を観に行きました。私は原作を読んでから観たので内容を理解できたのですが、逆に読んでいないと理解できない、分かりにくいシーンがたくさんあります。そこで、この映画の解説を記事にまとめました。 スポンサーリンク はじめに この記事は映画をすでに観ている人向けに書いています。盛大にネタバレしていますので、映画を見てない方はご注意下さい。また、この記事の内容は原作を読めば分かることがほとんどです。そのため、原作を読む予定の方はブラウザバック推奨です(記事を読むと確実に読書の楽しみを奪います)。 そもそも、この記事を書こうと思ったきっかけは、「映画オデッセイ わかりにくい」で検索してこのブログに来た方がいたからです。用語などで検索して来る方もいました。 私は字幕版と吹き替え版の両方を観ましたが(感想記事はこちら)、内容を思い出してみると確かに短時間で理解するのは難しいだろ

    映画「オデッセイ」の分かりにくい場面を解説します | 自分に負けないラボラトリー
    moving-too-much
    moving-too-much 2016/02/19
    わかりやすいー!
  • 岡村靖幸『幸福』 - 青春ゾンビ

    ] 岡村靖幸が11年ぶりのオリジナルアルバム『幸福』をリリース。9曲入りで3300円か、といささか購入を躊躇ったわけですが、いやはやこれは素晴らしい。抗いがたきポップネスに満ちている。オープニングを務める新曲「できるだけ純情でいたい」の、とろけるようなブラックミュージック。ここにシティポップというトレンドではなく、あえてAORをかけあわせる成熟にウットリしてしまう。そして、何と言っても「愛はおしゃれじゃない」「ラブメッセージ」「ビバナミダ」といったあまりに瑞々しいポップチューンの数々に打ちのめされてしまう(ここ数年の岡村靖幸の活動の詳細を追っていなかった故に、これらのシングル曲の存在すら把握していなかったのです)。 youtu.be とりわけ「ラブメッセージ」の素晴らしさときたら。複雑なメロディ構成をパッションでポップに響かせる。全盛期と変わらぬ、と言うよりも、現代にマッチするようにアップ

    岡村靖幸『幸福』 - 青春ゾンビ
    moving-too-much
    moving-too-much 2016/02/05
    素晴らしい岡村ちゃん評!
  • 心も体も離れた妻の介護で葛藤する夫(上) | ヨミドクター(読売新聞)

  • インターネットはいかにぼく(と音楽)を救ったか? – tofubeats寄稿|WIRED.jp

    moving-too-much
    moving-too-much 2015/12/07
    感動的。ええ話やな〜。
  • 「モアイ」は終了しました

    モーニング・アフタヌーン・イブニング合同Webコミックサイト「モアイ」は終了しました。 「コミックDAYS」「モーニング公式サイト」「アフタヌーン公式サイト」をご利用ください。

    「モアイ」は終了しました
    moving-too-much
    moving-too-much 2015/10/01
    すげーマンガ。超・感じ悪いけど面白い
  • 男子からの「好き」を集めて自己肯定の材料にしていた。元サークルクラッシャー・鶉まどかの考えていたこと - messy|メッシー

    サークルクラッシャーという存在がいます。何らかのコミュニティを、主に恋愛関係によってぶち壊す(=クラッシュする)人のことで、そのほとんどが女性を示しています。とはいえ、私自身が通った大学で所属したサークルにサークラらしき影はなく……その後に就職した先にも「クラッシュしてやるぞ」と意気込む女性の気配はまったくなく……半ば都市伝説的な存在なのかな、と勝手に思うようになっていました。それだけに、7月に上梓された『岡田斗司夫の愛人になった彼女とならなかった私』(コア新書)は衝撃でした。 著者の鶉まどかさんは、サークルクラッシャーでした。どのようにしてサークルをクラッシュするのか、どうしてクラッシュするのか、サークラに惚れちゃう男性の特徴やサークラの方法論などなどが書かれた書は大変興味深い。同時に、ここに描かれる社会現象は、サークラに留まりません。タイトルに「愛人」とあるように、権力者に口説かれて

    男子からの「好き」を集めて自己肯定の材料にしていた。元サークルクラッシャー・鶉まどかの考えていたこと - messy|メッシー
    moving-too-much
    moving-too-much 2015/09/27
    面白い。サークラ活動が就職活動の訓練に! 企業の採用担当者は読むべき(笑)
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    はてな
    moving-too-much
    moving-too-much 2015/09/08
    ものすごく分かる
  • 印刷通販なら【プリスタ。】にお任せください

    お客様のメール環境によりプリスタ。からのメールが届かない、遅延、迷惑メールフォルダに入ってしまう場合がありますので、 弊社からのメールを受信できるようにあらかじめ「@printsta.jp」のドメイン指定の設定をお願いいたします。 ※特にGmailなどのフリーメールでこのような事象が多く寄せられております。 用紙の取り扱いについて 「ミラーコートの代替用紙と取扱について」 弊社在庫分で取扱終了となります「ミラーコート」の用紙の代替用紙が決定いたしました。 同メーカーにて紙質を出来る限り再現したミラーコートの後継用紙となっております。 若干の色味は異なりますが、表面の光沢面はミラーコートと同様の紙質となっておりますのでご安心くださいませ。 「ミラーコート 180kg」は在庫分終了いたしました。 用紙の名称を「エスプリSS-F 180kg」という名前に変更させていただきます。 ※「ミラーコート

  • 今夜も星の下で

    恒例・吉例 アメリカ古絵とその周辺の布や雑貨を扱うフォビュラスの周年を店主夫&お店のご近所さんたちと祝う。

    今夜も星の下で