タグ

2009年12月2日のブックマーク (3件)

  • この本がスゴい2009

    今年もお世話になりました、すべて「あなた」のおかげ。 スゴいは多々あれど、独力で発掘できるはずもないので、スゴを読んだ「あなた」を探す。好きなばかりで傷気味で、お山の蛙か、井の中の大将になったつもりのわたしにとって、「あなた」は良い刺激であり指針でありアドバイザーなんだ。 そう、好きなだけ読むのもいいし、屋さんだけで事足れりとしてもいい、それでも読みきれないほど。そして、自分の周りに壁を築いて、ヒキコモるのもアリ(わたし自身がそうだった)。時折みかける独善に陥っている人を反面教師として、自らを戒める。ブンガク小説ばっかり読んで、世界を分かった気になっている人、科学リテラシーこそ全てで他はクズだとのまたう人、それぞれの得意分野では天狗だろうが、外から眺めていると、こっけいで仕方ない。 そんな「わたし」にならないために、広く、深く、遠くまで「あなた」を探す。「あなた」のおかげで、こ

    この本がスゴい2009
    moznion
    moznion 2009/12/02
    これを全部読むころには、来年は終わっているに違いない。そして、「この本がスゴい2010」に載っていた本を2011年に読むのだろうな。
  • 「死ぬときに後悔すること」ベスト10

    余命、数週間。不自由な体、満足に歩くこともできない。日中も寝ている時間が多くなり、頭もうまくはたらかない ──そんな人生の最終章の人に向かって、こう問いかける。 いま、後悔していることは、何ですか? 「死ぬときに後悔すること25」の著者は、終末期における緩和医療に携わる医師。現場で見聞した、「余命いくばくもない状態で、後悔すること」をまとめたのが書なのだ。得られた答えは、多様でいて一様だし、複雑なようで単純だったりする。 もうすぐ自分が死ぬと分かっている人が、何を悔いているのか。これを知ることで、わたしの人生で同じ後悔をせずにすむのだろうか。考え考え読んで、いくつかの「先立つ後悔」を得ることができた。後悔は後からしかできないものだが、これはわたしにとって「先悔」となるものを、ランキング形式でご紹介。書では25章に分かれているが、わたし流にベスト10に絞ってみた。 第10位 健康を大切に

    「死ぬときに後悔すること」ベスト10
    moznion
    moznion 2009/12/02
    人間、いつ死ぬかも分からない。もしかしたら明日死ぬかも知れないので。
  • MUSIC ON! TVでTMGE貴重ライブ映像を一挙4時間放送

    1月3日(日)19:30よりMUSIC ON! TVで、THEE MICHELLE GUN ELEPHANTの特別番組「THEE MICHELLE GUN ELEPHANT SPECIAL」がオンエアされる。 12月16日にはコンプリートベストアルバム「THEE GREATEST HITS」、年明け1月20日にはライブDVDボックス「THEE LIVE」がリリースされる。 大きなサイズで見る 番組では、過去にMUSIC ON! TVで放送されたTHEE MICHELLE GUN ELEPHANTの映像を一挙に紹介。第1回目「RISING SUN ROCK FESTIVAL」出演時のライブパフォーマンス、1999年に開催された海外ツアー「WORLD GEAR BLUES TOUR」やメンバーがその映像を見ながら語っている宴会の風景、2003年に行われた全国ツアー「WILD WILD SABR

    MUSIC ON! TVでTMGE貴重ライブ映像を一挙4時間放送