タグ

2015年3月24日のブックマーク (3件)

  • 大学院を修了しました - 職質アンチパターン

    マジで修了したのか……となっている pic.twitter.com/cEQqRYoRbB— メッセージ性 (@moznion) 2015, 3月 21 修了致しました. 当に色々あって,大学院やめようとしたり,やめるのに失敗したり*1,大学院休学しようとしたり,思いとどまったり,これはもう駄目だってことで論文ばっくれようとしたり,思いとどまったりと,そういった感じで修了にこぎつけました.はたから見るととんでもなく迷惑な人間だったに違いない.ご迷惑をお掛けしました. さて,僕は良い学生では無くて悪い学生だったと思う.学術に対する興味は早々と失い*2,そういうアカデミックな分野よりももっと実戦的な分野,例えば綺麗なソフトウェアの設計だとか堅牢な仕組みだとかソフトウェア品質の維持だとか,そういう所に対する興味が強くなってしまって,ソフトウェアを書くアルバイトやオープンソース活動の方がたまらなく

    大学院を修了しました - 職質アンチパターン
    moznion
    moznion 2015/03/24
    ありがとうございました
  • HTTP/2 comes to Java. What Servlet 4.0 means to you. DevNexus 2015

    HTTP/2 comes to Java. What Servlet 4.0 means to you. DevNexus 2015 It’s hard to overstate how much has changed in the world since HTTP 1.1 went final in June of 1999. There were no smartphones, Google had not yet IPO’d, Java Swing was less than a year old… you get the idea. Yet for all that change, HTTP remains at version 1.1. Change is finally coming. HTTP 2.0 should be complete by 2015, and with

    HTTP/2 comes to Java. What Servlet 4.0 means to you. DevNexus 2015
    moznion
    moznion 2015/03/24
  • nginx で ssl 設定をする : dogmap.jp

    nginx で SSL 設定をするのは、スゴイ簡単です。 サーバ証明書と秘密鍵がすでにあるなら、/etc/nginx/nginx.conf に以下の設定を追加するだけでおっけ。 server { : listen 443 default ssl; ssl on; # サーバ証明書(サーバ証明書に中間CA証明書を連結したもの) ssl_certificate /usr/local/nginx/conf/cert.pem; # 秘密鍵 ssl_certificate_key /usr/local/nginx/conf/cert.key; : } via. HttpSslModule サーバ証明書を持ってなくて、とりあえずオレオレ証明書を作成したい場合は以下のようにして作りましょう。 $ cd /usr/local/nginx/conf $ openssl genrsa -des3 -out s

    moznion
    moznion 2015/03/24