2020年12月1日のブックマーク (10件)

  • プログラミングというかITが理解できない。

    1.具体的な事が分からないプログラミングで主にやる事は下記の2つ。 ①IFでAかBを選択させてどっちかの設定を実行 ②Whileで決められた回数分繰り返す これでやりたいことは分かる。分かるけれどこれでどうやって動画や音楽のエンコードをしたり 画像処理をしたりするソフトウェアになるのかというのがよく分からない。 あるいはWordとかExcelとかがどうやってこんなので作られているのかが分からない。 プログラミング入門書を読んでも、一般的に知られているソフトウェアの作り方みたいな事が 書いてないので、ゴールが見えてこない。だからうんざりしてくる。 入門書を読むと、判定と繰り返しとあとどこかからかそういうプログラムが既に作られている フレームワークだとかよく分からないものを持ってきて使ってくださいってなっている。 だからそのフレームワークがどういう風になっているのかって説明からして欲しいって思

    プログラミングというかITが理解できない。
    mozukuyummy
    mozukuyummy 2020/12/01
    「完全に理解した」→「何も分からない」→「チョットデキル」でいうと二段階目.
  • 「この若造が」と検体の便を投げ付け…赤磐市議が議員辞職 岡山(KSB瀬戸内海放送) - Yahoo!ニュース

    1日付けで赤磐市議会議員を辞職したのは、行恭庸さん(73)です。 市議会によりますと行さんは11月4日、赤磐市の保健福祉センターへ健康診断に訪れました。 受け付けで職員にマスク着用を求められた際、「話をしないのでいらない」「この若造が」などと怒鳴り、便の入った検体袋を机に投げ付けました。 これを受け、行さんは1日の市議会で議員辞職願いを提出し、赤磐市議会は全会一致で認めました。 (赤磐市議を辞職/行恭庸さん) 「マスクをしていなかったのはコロナ禍の中でもちろん(反省の気持ち)はあり、後の私の言動や態度等についても深く反省している」 2021年3月の市議選まで議席は空席となります。

    「この若造が」と検体の便を投げ付け…赤磐市議が議員辞職 岡山(KSB瀬戸内海放送) - Yahoo!ニュース
    mozukuyummy
    mozukuyummy 2020/12/01
    類人猿かな?
  • アメリカと日本の環境の違い。来日したアメリカ人上司がいつか人前で部下を怒鳴る日が来る可能性

    マサ🇺🇸🇯🇵新と忙しい人 - アカ消しのアーカイブ待ち @Masa00763239 冷静に見えるアメリカ上司でも、日に来て、「銃で撃たれない、暴行もされない」って事を実感したら、普通の日上司みたいに人前で怒鳴ったりするようになるんじゃないかな。あれは自己防衛のためにそう振舞う訓練ができているだけで、人間が成熟しているから、っていうわけでもないんですよ。 2020-11-29 21:28:03 マサ🇺🇸🇯🇵新と忙しい人 - アカ消しのアーカイブ待ち @Masa00763239 日の人が、アメリカ人のそういう所を聞いて「自分たちも学ぼう」っていうのは、もちろん素晴らしい事だと思います。ただアメリカ人も自分達の意思ではなく、環境に突き動かされてそういう振る舞いが身についた背景があるんですよね。日人が感情的に甘えられるのはやっぱり安全だからだと思います。 2020-

    アメリカと日本の環境の違い。来日したアメリカ人上司がいつか人前で部下を怒鳴る日が来る可能性
    mozukuyummy
    mozukuyummy 2020/12/01
    みんなが自衛の武器を持っている社会って例えば鎌倉武士だけど、そうなると下手に他人のメンツを潰すようなことは言わないマナーが出来上がるんだよね。罵倒したら反撃で殺されるので。日本は平和よな。
  • 「新語・流行語大賞」年間大賞に「3密」 新型コロナの影響反映 | NHKニュース

    ことしの「新語・流行語大賞」が1日発表され、年間大賞に「3密」が選ばれたほか、トップテンには「アベノマスク」や「Go Toキャンペーン」など、新型コロナウイルスの影響を反映した言葉が並びました。 「新語・流行語大賞」は、1年の間に話題になった出来事や発言、流行などの中からその年を代表する言葉を選ぶ賞で、ことしは30の言葉がノミネートされました。 この中のトップテンが1日、東京で発表され、年間大賞には、新型コロナウイルスの感染拡大につながる「密閉、密集、密接」を表した「3密」が選ばれました。 また、政府の施策に関連した「アベノマスク」と「Go Toキャンペーン」、疫病退散の願いを込めてイラストなどが流行した妖怪「アマビエ」、オンラインによる飲み会や授業、就活などを表す「オンライン○○」と、新型コロナウイルスの影響を反映した言葉がトップテンに並びました。 トップテンにはこのほか、韓国ドラマの「

    「新語・流行語大賞」年間大賞に「3密」 新型コロナの影響反映 | NHKニュース
    mozukuyummy
    mozukuyummy 2020/12/01
    ここに出てないのだと「不要不急」「PCR検査」「フェイスシールド」「医療崩壊」「Zoom露出」あたりは2019年の人に言っても何のことか分からない「新語」だよな。
  • 謎のモノリス、今度はルーマニアで発見される。ユタ州とそっくり、表面には無数の円

    アメリカ・ユタ州の砂漠で発見された後、突如姿を消したモノリス。これとそっくりの柱が、今度はルーマニアで見つかった。

    謎のモノリス、今度はルーマニアで発見される。ユタ州とそっくり、表面には無数の円
    mozukuyummy
    mozukuyummy 2020/12/01
    実は精巧なCGだったりしないの?
  • あらゆるマナーが存在する日本において「人前で他人を叱ったり怒鳴ったりするのは下品」みたいな基本的なものが定着しなかった不思議

    高山羽根 Haneko Takayama @HighMt_HNK 字を書くタイプの虫。タマビ日画。 「うどん キツネつきの」「オブジェクタム/如何様」「居た場所」「カム・ギャザー・ラウンド・ピープル」「首里の馬」「暗闇にレンズ」「ゆきあってしあさって」「パレードのシステム」「ドライブイン・真夜中」ありがとうございます。 I write SF novels in Japan. highmounthnk.wixsite.com/haneko 高山羽根 Haneko Takayama @HighMt_HNK 我が国、あらゆるマナーが生まれ存在するのに「人前で他の人を叱ったり怒鳴ったりするのは品がない」みたいなけっこう基的なものが社会に広まり定着しなかったのはなぜだろう。 2020-11-30 11:44:20 高山羽根 Haneko Takayama @HighMt_HNK 人権意識とは別に

    あらゆるマナーが存在する日本において「人前で他人を叱ったり怒鳴ったりするのは下品」みたいな基本的なものが定着しなかった不思議
    mozukuyummy
    mozukuyummy 2020/12/01
    「人前で他人の名誉を傷つけてはいけない」という規範は、万人の万人に対する闘争状態の前近代にこそ見られる(鎌倉武士とか)。反撃されて殺されちゃうからね。この規範が希薄なのは、むしろ平和な社会の証。
  • セルフ・ネグレクトの物語:NHKスペシャル『ある、引きこもりの死』と映画『ヒルビリー・エレジー -郷愁の哀歌-』 - 特別な1日  

    昨晩放映されたNHKスペシャル『ある、引きこもりの死』は思わず、見入ってしまいました。 番組はいわゆる8050問題、つまり80代の親が40~50代の引きこもりの子供を養っている問題を描いていました。40~50代の引きこもりは推計61万人、親が亡くなると子供は生活の糧を失い、周囲からの援助を拒み、引きこもったまま亡くなっていくケースが多々あるそうです。その年代の子供たちは山一ショック~小泉不況の就職氷河期世代であったことも引きこもりを助長している。 www.nhk.jp このこと自体は当時から指摘されていましたが、政府は大した手は打たなかった。それから親も子供も歳を重ね、近年はいよいよ来るものが来た、ということなのでしょう。 番組で見た、引きこもりの人を何とか支援しようとする役所や福祉協議会の職員の姿には正直 頭が下がりましたが、支援を拒む人も多い。自ら餓死に向かっているかのような、やせ細っ

    セルフ・ネグレクトの物語:NHKスペシャル『ある、引きこもりの死』と映画『ヒルビリー・エレジー -郷愁の哀歌-』 - 特別な1日  
  • 日本にも「Qアノン」、独特な信奉者集団は陰謀論の世界的広がり示す

    1日を始める前に押さえておきたい世界のニュースを毎朝お届け。ブルームバーグのニュースレターへの登録はこちら。 陰謀論者集団「Qアノン」は、もはや米国だけの現象ではない。 ソーシャルメディア分析会社グラフィカの調査によると、日国内のQアノンのコミュニティーは独特の用語や行動様式、インフルエンサーを持ち、国際的に最も発達した支部の1つとなっている。トランプ大統領の側近だったマイケル・フリン元米大統領補佐官(国家安全保障問題担当)を崇拝する動きも目立つという。 グラフィカの分析責任者メラニー・スミス氏は「今われわれが目にしているのは、米国発のQアノンの現地版が欧州諸国に根付きつつあるということだ。一方で日とブラジルでは、イデオロギーとしてやや独立し、自立しているように見える」と述べた。Qアノンの存在感が強まっている背景には、米国の選挙と新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)があると

    日本にも「Qアノン」、独特な信奉者集団は陰謀論の世界的広がり示す
    mozukuyummy
    mozukuyummy 2020/12/01
    水増しがあるにしても8万人は脅威だな。山口組の組員よりよっぽど多い。
  • 「普通に飢えて死ぬやろというレベル」江戸末期ごろの遊女の食事記録、壮絶すぎる内容から当時の平均寿命の短さに納得してしまう

    櫛 海月 @kusikurage 「性差の日史」展で見た衝撃の資料の一つがこの、とある江戸末期ごろの遊女の事の記録。こんなん普通に飢えて死ぬやろというレベル。でも生きて、しかも夜遅くまで客を取らされていたというのだから。平均寿命(年齢じゃなく寿命)が19〜20歳だったというのも頷ける。 pic.twitter.com/GYeYuE9VxH 2020-11-29 13:20:16

    「普通に飢えて死ぬやろというレベル」江戸末期ごろの遊女の食事記録、壮絶すぎる内容から当時の平均寿命の短さに納得してしまう
    mozukuyummy
    mozukuyummy 2020/12/01
    いま、このエントリの真下に食費5万円の記事があり、地獄感が高い。
  • 2025年大阪・関西万博に橋下徹氏「松井さんが安倍さんにお酒を注ぎ倒して実現した」 - スポーツ報知

    大阪府知事で元大阪市長の橋下徹氏(51)、松井一郎現市長(56)、吉村洋文現知事(45)が29日、大阪市内で開催されたイベント「inochi万博フォーラム」のパネルディスカッションで“維新トリオ”としてそろい踏みした。 同イベントは、歌手でタレントの故やしきたかじんさん(2014年死去)が大阪を盛り上げるために設立した「OSAKAあかるくラブ」などが主催。たかじんさんと縁の深かった3人のほかに、辛坊治郎キャスター(64)らも出席し、誘致に成功して2025年に開催される大阪・関西万博についてトークを展開した。 橋下氏は15年12月、松井氏、吉村氏とともに万博誘致の協力を仰ぐため、当時の安倍晋三首相(66)、菅義偉官房長官(71)と会談した席を回顧。「万博が実現したのは松井さんの政治力。安倍さんのおちょこに酒を注いで『(万博は)必要ですよね! 総理!』。安倍さんはお酒が強くないのに、安倍さん

    2025年大阪・関西万博に橋下徹氏「松井さんが安倍さんにお酒を注ぎ倒して実現した」 - スポーツ報知
    mozukuyummy
    mozukuyummy 2020/12/01
    いのちの輝き君に喰われてしまえばいいのに。