mozz1207のブックマーク (124)

  • 「刀剣女子」が本物に触れる! ふるさと納税の返礼 水戸 | NHKニュース

    ふるさと納税の返礼として刀に触れられるイベントが水戸市で開かれ、各地から「刀剣女子」と呼ばれる女性ファンが集まりました。 水戸市の徳川ミュージアムが所蔵する「刀 燭台切光忠(かたな しょくだいきり みつただ)」は、江戸時代に伊達政宗から旧水戸藩の2代藩主、徳川光圀に譲られたとされています。 水戸市がふるさと納税で10万円を寄付した人を対象に、返礼としてこの刀に触れられるイベントを企画したところ、募集からおよそ2時間で定員の20人に達したということです。 イベントには各地から「刀剣女子」と呼ばれる女性ファンが集まり、関東大震災の火災で焼けて黒く光る刀を順番に手にとって、じっくりと眺めていました。 人気のオンラインゲームの影響で、女性の日刀ファンが増えていて、今回の刀もゲームの中に登場し人気を集めているということです。 奈良県の35歳の女性は「物に触れて夢見心地で、実際の重みを感じるまで時

    「刀剣女子」が本物に触れる! ふるさと納税の返礼 水戸 | NHKニュース
    mozz1207
    mozz1207 2019/02/02
    三味線屋の勇次っぽくてかっこいい。
  • おいしいクッキー教えてくれ

    高いやつでも安いやつでもいい とにかくおいしいクッキーを買ってべたい

    おいしいクッキー教えてくれ
    mozz1207
    mozz1207 2019/02/02
    まずは牛乳を準備しよう。話はそれからだ。
  • トイレ(大)するとき全裸になる人とか存在するんだな

    おれはジャケットだけ脱ぐけど

    トイレ(大)するとき全裸になる人とか存在するんだな
    mozz1207
    mozz1207 2019/02/02
    風呂屋の脱衣場で、全裸になったあとに便意を催した時、そのまま裸でトイレに入るべきなのか、下着くらいは履いてから入るのが紳士の嗜みなのかいつも逡巡する。
  • ファミマがこども食堂 3月から全国2千店、イートイン(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    コンビニエンスストア大手のファミリーマートは、3月から「ファミマこども堂」を全国約2千店で始める。イートインスペースを活用して子どもに事を提供するほか、住民がコミュニケーションできる場にすることで地域の活性化につなげていきたいという。 1日発表した。対象は店の近くに住む子どもや保護者で、小学生以上は保護者の同意があれば1人で参加できる。1回約10人で料金は小学生までが100円、中学生以上は400円。弁当やデザート、飲料を提供する。レジ打ちなどの体験イベントも実施する。 2018年度に東京、神奈川、埼玉の5店で試験的に開催したところ、「みんなと仲良く話せてよかった」などと好評だったため、全国に広げて実施することにした。こども堂ネットワーク事務局の担当者は「材や調理器具、資金を提供する企業は増えているが、全国展開する企業が自分たちで主体的に取り組むのは初めてではないか」としている。 子

    ファミマがこども食堂 3月から全国2千店、イートイン(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    mozz1207
    mozz1207 2019/02/02
    子どもにとって大人の目が届くところでご飯を食べるのは、それだけですごく安心するんだよね。バイトさんの負担が増えるのさえ解決できれば、続いてほしいな。
  • スギとヒノキと花粉と林業

    こんばんは。林業関係者です。 花粉症のホッテントリがあがってたので、つらつらと思うことを書いてみます。 https://www.yomiuri.co.jp/science/20190131-OYT1T50028/ もちろん、私も花粉症です。 ブコメ欄の方々も気持ちもよーくわかります。だけど、木を燃やせーとか全部切り倒せーとか言われると結構つらいです。 スギとヒノキが多い理由めちゃめちゃ雑に言うと、スギとヒノキはお金=財産になったからです。 むかしから、日では建材や建具としてスギとヒノキが重宝されてきました。特に大きくて、まっすぐで、健康な木はとてもとても高く売れたそうです。 戦後の大植林時代戦後はいろいろあって、日の野山はとても荒れていました。そこで、価値の高かったスギとヒノキを当時の国策として日の山々にめっちゃ植えました。 当時の考えからすれば、50年、60年後の子孫に財産を残して

    スギとヒノキと花粉と林業
    mozz1207
    mozz1207 2019/02/01
    「林業関係者です。/もちろん、私も花粉症です。」おお、増田に幸あれ……
  • 問題にされがちな少年漫画のお色気シーンなども、昔と今とでシチュエーシ..

    問題にされがちな少年漫画のお色気シーンなども、昔と今とでシチュエーションが違うなと感じるね 昔は主人公が意図的に覗いたり触ったり平気でしていたが、今はラッキースケベや女の子の側から迫るパターンが多い気がする お色気漫画もちゃんと時代と共に変わっているのだな (問題になりがちなのは主人公の行動原理よりも、作者や読者のそれだというのは理解しているつもり)

    問題にされがちな少年漫画のお色気シーンなども、昔と今とでシチュエーシ..
    mozz1207
    mozz1207 2019/02/01
    『コミックボンボン』の廃刊、そして帯ひろ志の早すぎる逝去によって、私にとってのお色気漫画は終焉した。今はただ、思春期の胸の内を駆けていったあの野分のような日々を、ひとり懐かしむことしかできんのです。
  • 猫キネシス

    うちのは前足で物を引き寄せるのが得意だ エサの皿も、オモチャも、隅っこに落ちたカリカリも引き寄せる さらにすごいのは、人間相手なら触れる必要さえないことだ がこっちに向かって前足を伸ばしてくるだけで、私が引き寄せられる すごい

    猫キネシス
    mozz1207
    mozz1207 2019/02/01
    うちの相棒の猫キネからのけたぐりのコンボが、回避困難なハメ技でずるい。
  • 【2/1追記】韓国における漢字、同音異義語

    こないだ観光に来てただろう韓国の女の子に声をかけられて この美術館に行くにはこのバス路線でいいのかみたいなことを訊かれて 英語韓国語もうまくできないし説明も面倒だし同じバスだからバス停に着いたら知らせるよ~って言って一緒に乗った バスは市の一番の最新型で行先や停留所名が車内に設置してある大きな画面にハッキリ表示されるタイプで ○○美術館前って表示されてるからあのバス停だよ、ってその子に教えたんだけど その子は漢字が全然だめみたいでわからなかったようだった 慌ててその場は英語で言い直して、彼女は無事美術館前で降りた とりあえず案内できてほっとしたし相手もサンキューってニッコリ笑って降りて行ってそれはまあまあいい思い出だったんだけど あとからそういえばもう若い世代ではハングルだけで殆ど漢字は常用しないって聞いてたな~って思って でも名前の表記なんかは今でも漢字なんだろうし、例外的に名前の漢字

    【2/1追記】韓国における漢字、同音異義語
    mozz1207
    mozz1207 2019/02/01
    これ面白い問題で、日本でも明治二年に集議院で漢字廃止論が真面目に取り沙汰された。日本史のifルートとして、国字が平仮名・片仮名・ローマ字になるルートは全然ありえたし、それはそれでうまく回ったんだろうね。
  • 『お見合いや初デートでその話をするなって何べん言ったら分かるんじゃい!男性編』

    ショックで夜も眠れず昼間が眠いです。日全国にもショックで仕事が手につかないOLが山ほどいるはずやから今週と来週くらい会社全部休みにした方が良くない? ね、そうしよ! みんなちょっと休んでメンタル立て直そう! 今日のテーマは、 男子の 「お見合いで、 したらあかん話」 です。 私、この仕事始めて、 よく思うんですけど、 男子マジ 頑張ってる いやほんまに! 店探しにしても、 会話を盛り上げる努力にしても。 正直ね、 美味しい店とか女子の方が絶対知ってるって! だって女子は女友達と会う時、 女の先輩後輩と会う時、 いっつも素敵な店探して行ってるやん!なんぼでも雰囲気いい店を探してきたやん! 男子が友達とか先輩後輩と会う時なんか、 小汚くて大漁旗がある居酒屋 (1人3000円くらいの喫煙OKのとこ) が普通やって! もしくは家飲みやって! 男同士やったらそれが普通やって! 男同士で 「春田さん

    『お見合いや初デートでその話をするなって何べん言ったら分かるんじゃい!男性編』
    mozz1207
    mozz1207 2019/02/01
    郷里を離れて都会生活を何年も続けていると、どこか懐かしい「善意の世話焼きおばさん」への耐性がなくなってコロッとやられてしまうんだよね。ブックマーカー諸賢はゆめゆめ注意を怠らぬよう(新宗教、マルチ他)
  • 『バーでバレずに水戸黄門のテーマを弾く方法』の動画が“かっこいい”と話題に「名曲はどんなアレンジしても強い」

    菊池亮太🎩(Anoatari) @komuro_metal ピアニスト。作曲、編曲家。アノアタリ @Anoatari_Mu のkey YouTube登録者70万人突破→https://t.co/KTmcFazH8u 東京オリンピックCM音楽作曲。ご依頼ryotakikuchi-agent@eplus.co.jp https://t.co/SfaHgnfqnP

    『バーでバレずに水戸黄門のテーマを弾く方法』の動画が“かっこいい”と話題に「名曲はどんなアレンジしても強い」
    mozz1207
    mozz1207 2019/02/01
    アパレル系の会社をやってるんだけどさ(越後のちりめん問屋)
  • 絵本・本屋さん大賞『おしっこちょっぴりもれたろう』がおもしろい!! - dorifamuの日記

    第1位『おしっこちょっぴりもれたろう』 「もれてるって言ったってちょっとだけだし、ズボン履けばわかんないよ」 「でもいつもお母さんに怒られるんだよなあ……」という素朴なモヤモヤから、 「みんな普通の顔して、実は困ってることあるんじゃないの?」と、 主人公の男の子が“仲間探し”に出かけるのです。 主人公の男の子が 困っている女の子に問いかけます お洋服のラベルがちくちくしていたいの 主人公の男の子が 困っている男の子に問いかけます ほうれん草が歯にはさまっているの おしっこちょっぴりもれたろう 作者: ヨシタケシンスケ 出版社/メーカー: PHP研究所 発売日: 2018/06/07 メディア: 単行 この商品を含むブログ (2件) を見る 大人もその「もやもや」わかる~っていう内容になっているそうです 絵は老若男女問わず、ほのぼのとした気持ちにさせてくれます 子供が幼きころは ノンタン

    絵本・本屋さん大賞『おしっこちょっぴりもれたろう』がおもしろい!! - dorifamuの日記
    mozz1207
    mozz1207 2019/01/27
    洋式で座って用を足す成人男性にとって非常に深刻なテーマです……。
  • これを見たら死ねっていう映画ある?

    テレビとオーディオシステムを一新したからしばらく映画見て過ごしたい

    これを見たら死ねっていう映画ある?
    mozz1207
    mozz1207 2019/01/26
    そんな良い設備で、わざわざ罵倒される作品を見なくても。
  • やれたとはいえない。

    職場の後輩について書いてみる。仕事熱心で愛想も良く、しかも礼儀正しい。客観的に見て、可愛い女性だと思う。年齢は私と10歳以上離れているが、席が隣同士ということもあって話をする機会は多い。プライベートで20代の女性と話すことなど皆無(泣)だが、職場だと自然と会話ができるのが不思議なところだ。仕事に関しても、偉そうに教えているつもりはないのだが、彼女はいつも明るく「ありがとうございました。また教えてくださいね。」と応えてくれるので、こちらも気分がいい。そんな、ふつうの(業務上良好な)先輩後輩の間柄だったところに、ちょっとした事件が起きた。 ある日、彼女の仕事に関係するクレームが発生した。受付が騒がしいので何かと思ったら、年配の男性が大きな声で叫んでいる。後輩が呼ばれて対応に向かったが、どうやら沈静に失敗したようだ。私の方に駆け寄ってきて、「増田先輩、どうしたら良いですか」と助けを求めてくる。「

    やれたとはいえない。
    mozz1207
    mozz1207 2019/01/24
    つかみで随筆と思わせて突如戯曲に変容し、作品の虚構性を自ら明かすのは武田泰淳「ひかりごけ」(1954)以来の実験小説の手法。後輩さん→後輩ちゃん、私→俺という場面にあわせた人称の変化も小技が効いている。
  • 親の“嫌韓発言”に子どもは…「韓国への感情」で親子のすれ違い | AERA dot. (アエラドット)

    東京・新大久保のコリアンタウンには、Kポップやオルチャンファッションにあこがれる若者たちがあふれている (c)朝日新聞社この記事の写真をすべて見る 日韓を巡る主な出来事<1>(AERA 2019年1月28日号より) 日韓を巡る主な出来事<2>(AERA 2019年1月28日号より) 韓国に「良い印象」を持つ若者が増えている(AERA 2019年1月28日号より) 近くて遠い隣人、韓国との関係が昨年来、またもや緊張の度合いを増している。そんな中、注目すべきは、親世代と子世代とでは韓国に対する印象が異なることだ。 *  *  * 一家団欒の楽しいお正月になるはずだった。父(62)のその発言が飛び出す前までは──。それは数年ぶりに家族が卓に集まり、テレビを見ながら事をしている最中だった。 「韓国人はいつまで日に謝れと言うんだ。バカだな当に」 韓国大法院が元徴用工に対する日企業の責任を認

    親の“嫌韓発言”に子どもは…「韓国への感情」で親子のすれ違い | AERA dot. (アエラドット)
    mozz1207
    mozz1207 2019/01/23
    「嫌韓と反日の元」って何?普通の人間が、生まれた場所が理由で暴力的な言葉を投げかけられる事態を正当化するものが出てくるの?私も似た境遇だけど、家族やパートナーが出会頭に殴りつけられている気分だよ。
  • 日本の鉄道システムの正確さ・信頼性を支えるのは「指さし確認」

    by Rog01 年間120億人の乗客を、秒単位で組まれたダイヤで運ぶ日の鉄道システムは、その正確さ・信頼性から「世界で最も優れている」という評価を受けています。その鉄道の仕事に従事する人の挙動の中で、海外から来た人からは「指さし確認」が奇妙なものに見えているそうです。 Why Japan's Rail Workers Can't Stop Pointing at Things - Atlas Obscura https://www.atlasobscura.com/articles/pointing-and-calling-japan-trains JR gestures | The Japan Times https://www.japantimes.co.jp/news/2008/10/21/reference/jr-gestures/ 「指さし確認」誕生のきっかけは明治時代、蒸気

    日本の鉄道システムの正確さ・信頼性を支えるのは「指さし確認」
    mozz1207
    mozz1207 2019/01/22
    わかる。タブレットで将棋ウォーズをするとき、無意識に指差し確認しながら先の手を読んでて、そのまま指先でミスタッチする。
  • はてなの男性は先進的すぎるのかも

    ジレットのCMの件で思ったけど。 正直、ジレットのCMは新たな男性性の押しつけに過ぎないしあんまり俺も共感できなかった。 あたらしいマチズモを作り出そうとしてるだけだと思うし。 ただ、この考え方はあまりにも先進的すぎるのかもしれない。 フェミニストでもこういう構図を全然理解できてない人が山ほどいるみたいだし。 できるならもうちょっとそういう昭和女性脳を進歩させてくれると助かるんだけど、男性も昭和男性脳はいっぱいいるしまぁしゃあないかもね。

    はてなの男性は先進的すぎるのかも
    mozz1207
    mozz1207 2019/01/21
    ありがちな議論だけど、男らしさの本質はどこでもウィークネス・フォビア(弱さへの嫌悪)だよ。ただ現状は肯定される弱さと悪とされる弱さが混在していてしんどい。あの金髪バドワイザーの店員しかり恋愛しかり。
  • 生ハム原木と“同棲”していた人の体験談が幸せそうだった『家で生ハムが私の帰宅を待っていると思うと仕事が捗る』など色々

    えすきち @flowertoman 同棲してた生ハム居なくなってしまったのでまた買わなきゃ🥩 生ハム原木と同棲する利点 ・心ゆくまで生ハムがべられる ・色んな部位を味わえて飽きない ・家で生ハムが私の帰宅を待っていると思うと仕事が捗る 欠点 ・生ハムに理解のない人を自宅に招待する際隠れて貰わなきゃいけない pic.twitter.com/ZORw8spzFB

    生ハム原木と“同棲”していた人の体験談が幸せそうだった『家で生ハムが私の帰宅を待っていると思うと仕事が捗る』など色々
    mozz1207
    mozz1207 2019/01/21
    ほんのりネクロフィリアみが漂う絵面。
  • 急募 天才の育て方

    「サイコロ作るねん」そう言いながら彼は、お絵かき帳のまだ何も書かれていないページを1枚、丁寧に切り取った。 A4の用紙から立体のサイコロを作るのは5歳には難しいんじゃ?なんて思いながら、私は何も言わずに夕の準備をする。 ニンジンを切りながら横目で彼を確認する。かれこれ3分ほど白紙の前で鉛筆を握りしめて、固まっている。 そろそろ「ママやって」なんて言い出すかなと思いながら、ニンジンを炒めていると、彼は鉛筆で何かを書き出した。気になった私は火を止め、彼の方へ身を乗り出した。 そこには見事な立方体の展開図が書かれていた。 教科書に載っているような美しい展開図。あぁ、私はどうやら天才を産んでしまったようだ。こんな庶民の家庭で、公立の小学校しか行かせられない、塾だって経済的にちょっと厳しい、こんな家庭で。 私は平静を装いながら聞いた。「誰かにサイコロの作り方教わったの?」彼はハサミを探しながらめん

    急募 天才の育て方
    mozz1207
    mozz1207 2019/01/18
    日々の思考をノートに記録する習慣をつけさせたらいいと思う。子どもの頃のキラキラした着想って、どんどん浮かんでくる一方で、すごい早さで忘却していくんだよね。
  • これはバンクシーの作品? 東京の駅近くで発見 - BBCニュース

    東京都内の駅近くに描かれた落書きがイギリス人アーティスト、バンクシーのものではないかと、東京都が調査を開始した。 東京臨海新交通臨海線(ゆりかもめ)日の出駅近くの防潮扉に描かれた落書きは、バンクシーの代表作の一つ「Umbrella rat(傘とネズミ)」に似ている。

    これはバンクシーの作品? 東京の駅近くで発見 - BBCニュース
    mozz1207
    mozz1207 2019/01/18
    都内でバンクシー風の落書きなんていくらでも見かけるのに、なんでこれだけやたら取り沙汰されてるんだろう。
  • パロディが本物を規定する - 今にも崩れそうな本棚の下で

    私は、戦隊ヒーローものや仮面ライダー、魔法少女なんかのテレビ番組を、まともに見たことがない。 正確には、小さい頃、その一部を見たことはあったのだろうが、もはやその内容の記憶がない。 だから、それらに関する私の中のイメージは、ジュウショウワン(トクサツガガガ)であり、ラブキュート(トクサツガガガ)であり、Hybrid Insectorであり、センチネル(フランケンふらん)だ。 これは極端な例にしても、パロディは知っているが元ネタを直接は知らない、ということは、誰にもあり得るだろう。 もはや、元ネタよりも有名になってしまったパロディも存在する。 パロディを作るときには、元ネタの何が元ネタらしくさせているのか、元ネタの質は何か、を考慮することになる。 例えば、BLEACHと桃太郎を混ぜた話を作るとしよう(BLEACH用語だらけの桃太郎)。 桃太郎を桃太郎たらしめる要素としては、「出生に桃が関連

    パロディが本物を規定する - 今にも崩れそうな本棚の下で
    mozz1207
    mozz1207 2019/01/18
    子どもの頃見に観たヤッターマンは元ネタを知らないパロディの宝庫で、まだ知らない大人の世界に似た無限の奥行きを感じたなあ……(しみじみ)