2018年4月15日のブックマーク (1件)

  • 財務次官のセクハラ疑惑で問われるマスメディアの鈍さ(藤代裕之) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    週刊新潮(4月12日発売)による財務次官のセクハラ疑惑は、音源公開によりその酷さが明らかになってきました。しかしながら、女性記者が被害者にもかかわらずマスメディアの動きは鈍いものがあります。 「財務省トップ」福田淳一事務次官のセクハラ音源公開!(デイリー新潮)毎日新聞は通常の記事に加えて14日朝刊の社説でセクハラ疑惑に言及していますが、「被害者は複数いるとも伝えられる」とまるで他人事です。次官を取材した記者はこれまでに多くいるはずで、自社内にも被害者がいる可能性が高いと考えるのが普通ではないでしょうか。 財務省の福田淳一事務次官が女性記者にセクハラ発言を繰り返していたと、週刊新潮が報じた。森友問題に関し質問する記者に、「浮気しよう」「触っていい?」などと露骨な性的表現を度々使ったという。被害者は複数いるとも伝えられる。 出典:毎日新聞社説「財務次官のセクハラ疑惑 自ら動かない政権の鈍さ」

    財務次官のセクハラ疑惑で問われるマスメディアの鈍さ(藤代裕之) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    mozzer
    mozzer 2018/04/15
    若くてキレイな女性記者に政治家を囲ませるぶら下がり取材スタイルについて