2020年8月1日のブックマーク (1件)

  • なぜ娘のキャンパスライフが奪われてしまうのか?高齢者の影響力が若者の3.4倍という選挙の現実。|細野豪志

    noteを始めたのは、若い人に政治に関心を持ってもらいたいと思ったからです。ことし最初に書いた原稿には、予想外に年配の方から多くの感想を頂きましたが、若者からの反応は依然として薄いままです。 若者に語り掛けることを止めるということは、日の未来を諦めることを意味します。もちろん諦めるわけにはいきません。『若者に届け』という思いを込めて、再びメッセージを書くことにしました。やや刺激的な内容を含みますが、是非とも若い世代の皆さんに最後まで読んでもらいたいと思います。 キャンパスを学生にオープンにするべき最近、私が気になっていることから書きます。私の娘は大学生なのですが、全ての授業がオンラインとなり、朝から晩まで家にいる日が続いています。娘には外に出るように言っていますが、人も含め多くの友達が早々にそれぞれの地元に帰っており、家を出る機会をつかめないようです。 彼女は比較的活発な性格で、部活や

    なぜ娘のキャンパスライフが奪われてしまうのか?高齢者の影響力が若者の3.4倍という選挙の現実。|細野豪志
    mozzer
    mozzer 2020/08/01
    あの時、京産大を擁護しなかった政治家が、今更こんなこと言っても説得力無い。