タグ

2021年11月13日のブックマーク (12件)

  • 二宮神社へウォーキングでお詣り - 黒うさぎのつぶやき

    やあ。げんき? 今日は、夜中にお父ちゃんが職場の人と釣りに行き、車が無い。でもいい天気なので、あきる野市の二宮神社という神社にウォーキングがてらお詣りに行きました。Google Map ではうちから徒歩で片道30分足らずで行ける丁度よい具合の距離です。 多摩川を渡ってあきる野市に… この神社がある場所も、あきる野市二宮という地名で、神社の名前が町名になったようです。 郷社二宮神社 二宮神社は、明治初めまでは、小河大明神または二宮大明神と呼ばれていました。元々この地が武蔵国多摩郡小河郷の地区内にあったためで、武蔵総社六所宮の所祭神座の第二席にあたる為です。六所宮とは、多摩市の「一宮小野大神」、あきる野市の「二宮小河大神」、さいたま市の「三宮氷川大神」、秩父市の「四宮秩父大神」、埼玉県児玉郡の「五宮金佐奈大神(金鑚神社)」、横浜市の「六宮杉山大神」の六社と言われます。 古記録によると、平安時代

    二宮神社へウォーキングでお詣り - 黒うさぎのつぶやき
    mp87
    mp87 2021/11/13
  • 猫の爪とぎはどこまで使えるのか問題 - 北のねこ暮らし

    まだ使える! と、ボロボロになっても使い続けていた三角爪とぎ。 我が家の2にゃんとも超お気に入りなだけに、なかなか買い替えられないままでした。 そんなあるとき、急に我が家にやってきたおNEWな爪とぎ! お気に入りはあっけなくサヨナラとなりました(笑) いつもななかまどの写真に写り込んでいた三角の爪とぎ。 大好き度が伝わってくる(笑) かなり使い込んでいるうえ、表面の紙も破られてます。細かい屑も毎日ものすごくて、掃除機がすぐにいっぱいになってました。 でもまだ捨てられないでいた…。 以前、ブログ友のねこさむさんが来たとき、この三角爪とぎいいねー!と褒めてくれてたんですが、そのときはこのビリビリ山には気付かなかったようです( ̄▽ ̄) (その後、ねこさむさんはとってもめんこい黒爪とぎをゲット(マジかわいいやつ)、現在ビリビリと攻防中ですwww) \横着とぎ!/ さて、そんな愛すべき爪とぎと共に

    猫の爪とぎはどこまで使えるのか問題 - 北のねこ暮らし
    mp87
    mp87 2021/11/13
    新しい爪とぎカッコイイ!これからもバリバリしまくってください♪ねこさむ氏のところも凄いことになってましたね。
  • 悲しいアロマ - やれることだけやってみる

    こんばんは。 みなさまは入浴タイムにアロマを楽しんでいらっしゃいますか? よい香りは心身をリフレッシュ。 疲れをやさしく癒やしてくれます。 温泉の素を入れたり、アロマオイルを垂らしたり。 いいですよね、あれ。 私もたま~に楽しみます。 たま~にですけどね(°▽° 神経がすり減ったときはラベンダーとか。 風邪っぽいと思ったらティートゥリーとか。 今日のは草津の気分、とか。 いただきものの柚子をまるごとポチャンとか。 贅沢な時間ですね。 ところが、3日ほど前のことです。 何も入れていないのにお湯から香りが。 なにこのニオイ(°_° お風呂に入ったときは気づかなかった。 しばらくちゃぷちゃぷしてから気づきました。 つつ~ん。 排水口に向かって流れてゆく小さな黒っぽい物体。 カメムシーー!(°△°; ざぱーんとお湯から上がった私の全身から漂う カメムシアロマ。 お湯を全部抜いて、浴槽をゴシゴシ。

    悲しいアロマ - やれることだけやってみる
    mp87
    mp87 2021/11/13
    カメムシアロマは強烈ですね。もう家の中に入り込まないで欲しいですよね。しみじみ思います。。。
  • 名車探訪『フェアレディ240ZG』 in ニッサンクロッシング銀座 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

    名車探訪『フェアレディ240ZG』 in ニッサンクロッシング銀座 Fairlady 240ZG in NISSAN CROSSING GINZA photoⒸarashi

    名車探訪『フェアレディ240ZG』 in ニッサンクロッシング銀座 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
    mp87
    mp87 2021/11/13
  • 我が家の冬の風物詩 - にゃにゃにゃ工務店の事件簿

    フリー素材の お絵描きブログはこちら ↓ ↓ ↓ juneoekaki.hatenablog.jp 今朝は 寒ーい朝 でしたねー! 北向きの窓 今冬初の 結露発現 Σ(゚д゚lll) そして 毎冬の お楽しみ・・・ ミラクルな おふとぅん (笑) ちなみに 元はこう! それが 帰宅時には ああなってる (笑) あまりに おかしいので 毎日、 帰宅時の おふとぅんを 写真に おさめてた 時期も ( ´艸`) 夏には これは 起こらない。 冬限定の 不思議現象 (笑) 寒い ↓ お布団もぐる ここまでは 分かる!! それが なぜに ああなるのか? (笑) 寒いので こたつ 大繁盛!! 大河くんと あっきーの 間から のぞいてる 葉月くんの お顔が かわいいですねー (*´ω`*) 「結露探検隊」も (なんならちょっとなめようとする^^;) 「ぎうぎうのこたつ」も 「ミラクルおふとぅん」も 我が

    我が家の冬の風物詩 - にゃにゃにゃ工務店の事件簿
    mp87
    mp87 2021/11/13
    潜って、潜り追いかけっこして、ぐっちゃぐちゃ!なんか想像すると楽しそうな光景かも♪
  • 決意 - 写 記

    ただ広いだけではなく、建造物をアクセントとして展開する そんな風景が大好きです ここは全てが私好み いつもなら、見終わってからこう思うのです 「あぁ…素敵だった、また来よう」と けれど訪れた瞬間から再来を決意するなんて 江之浦測候所、また一つお気に入りの場所が増えました

    決意 - 写 記
    mp87
    mp87 2021/11/13
    水平線が綺麗!
  • 今週のお題「秋の歌」ニッサンクロッシング銀座5周年! フェアレディZ×ユニコーン - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

    今週のお題「秋の歌」 ニッサンクロッシング銀座5周年! フェアレディZ×ユニコーン NISSAN CROSSING 5th ANNIVERSARY Fairlady Z × UNICORN 開催期間:2021年9月11日~11月30日(予定) 直接秋を歌った歌というわけではありませんが、秋の音楽関連イベントということでご容赦ください。 展は、ニッサンクロッシング銀座がオープン5周年を迎え、ユニコーンの最新アルバム「ツイス島&シャウ島」の1曲目を飾る「ZG」にフェアレディ240ZGのエンジン音が使用されたことから、企画されました。 フェアレディ240ZG 実車展示 実際に「ZG」の収録に使用された実車を展示。フェアレディ240ZGは日で1971年発売開始。 ヒストリー展示 フェアレディZ、NISSAN CROSSING(日産銀座ギャラリー)、ユニコーンのこれまでの歴史を1960年代~20

    今週のお題「秋の歌」ニッサンクロッシング銀座5周年! フェアレディZ×ユニコーン - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
    mp87
    mp87 2021/11/13
    このZが一番好きでした。
  • 今週のお題「赤いもの」新型『日産オーラ』in NISSAN CROSSING/銀座プレイス - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

    今週のお題「赤いもの」 新型『日産オーラ』NISSAN AURA e-POWER in NISSAN CROSSING/銀座プレイス 日産新型ノート・オーラの広告、イメージカラーは深みを帯びた「ガーネットレッド」 photoⒸarashi arashi-golf.hatenablog.jp arashi-golf.hatenablog.jp

    今週のお題「赤いもの」新型『日産オーラ』in NISSAN CROSSING/銀座プレイス - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
    mp87
    mp87 2021/11/13
  • 冬の夜の楽しみの一つ。 - 続・猫とわたしの気まま日記。

    位置に着いて、よーいドン!!みたいな一枚。 真剣なお顔で一等賞を狙っているみたいです。 ご褒美はちゅーるでしょうか。 今年の冬は寒いそうですね。 寒がりの私にもひとつ楽しみがあります。ベランダからオリオン座を見つけること。 天体にはさほど興味がないのになぜかすぐに覚えたオリオン座と冬の大三角。 近くにあるからとついでに覚えたおおいぬ座とこいぬ座。 こいぬ座って何だか扱いが急に雑ですよね。 •́ ‿ ,•̀ この4つはカンニング無しで夜空から発見できますが、おおいぬ座とオリオン座の全部の星を見つけることは、晴れている日でも私の住んでいる場所では難しいです。 空が澄んでいるところなら小さな星もはっきりと見えるのだと思いますが。 実際にはオリオン座の周りにふたご座、いっかくじゅう等もありますが、私にはよくわからず。 このふわふわさんとくっついてくつろぐ時間も、もちろん楽しみですね。

    冬の夜の楽しみの一つ。 - 続・猫とわたしの気まま日記。
    mp87
    mp87 2021/11/13
    流れ星なんて見えたら感激だろうなぁ。冬の空は澄み渡っているので星が綺麗ですよね。プルさんも一緒に見よう♪
  • 犬猫の日常漫画 - 主は吾輩の犬である

    窓開けてると通行人が通る度に威嚇し散らかす今日この頃。 一瞬、ふたりの間にスナイパーライフルが見えたよ。 (予約投稿を覚えたんだけど投稿できてるか心配…ごにょ) ↓応援してね

    犬猫の日常漫画 - 主は吾輩の犬である
    mp87
    mp87 2021/11/13
    ニャルソックとワンソックですね。これで家も安全だ♪
  • お花さんに、ほっこり ♫♫♫ - 星たちの座談会 ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ 地球号の未来 

    かわいい白いお花さん ♫ ほっこりさせてもらって、写真にとパシャリ(^^♪ 新型コロナウイルの感染者数が減っています 医療従事者の方々、コロナ対策に活動の方々、昨年から長期にわたり最前線で有り難うございました。 皆さまの並々ならぬ努力により、感染者数が各地で一桁、全国でも二桁になる事が出来ました。心より感謝申し上げます。 かわいいお花さんと出会う事が出来ました。 植物さん、太陽さんや地球さんからの恵みを送らせていただきます (#^.^#) 太陽系の第三惑星、地球さん、元氣になりますように。 地球さん愛してます💖🌏💞 宇宙さん愛してます💖✨💞 「星たちの座談会☆地球号の未来」に、ご訪問・ご乗船頂きありがとうございました。☆☆☆ にほんブログ村

    お花さんに、ほっこり ♫♫♫ - 星たちの座談会 ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ 地球号の未来 
    mp87
    mp87 2021/11/13
  • 宇治市「三室戸寺」紅葉 2021 - tooniiの写真日記

    今日は地元宇治市に有ります、西国十番札所の三室戸寺へ 紅葉の写真を撮りに行って来ました! ↓階段を上る手前に有ります庭園です。 ↓庭園を出て堂に向かう階段の途中から撮影。 ↓左側が堂です。 ↓出口付近から望遠で三十塔の先が! ↓日御朱印帳を忘れてましたので、書き置きの普段貰ってない種類を 貰いました(各500円)

    宇治市「三室戸寺」紅葉 2021 - tooniiの写真日記
    mp87
    mp87 2021/11/13
    アジサイも綺麗だけど、紅葉も良いですね。この時期に行ってみたいです。