タグ

2022年4月1日のブックマーク (5件)

  • 猫雑記 ~お転婆娘きなこの退屈~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~お転婆娘きなこの退屈~ 退屈きなこ 女の執念 そっけない態度 フラストレーション ぽつねんきなこ 勇者現る 意外と気遣いが上手い スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~お転婆娘きなこの退屈~ この記事は2022年2月15日の出来事です。 退屈きなこ 静かな家の中で、おてんば娘きなこだけがウロウロと動き回っています。 遊び相手を探しているようです。 女の執念 静かなので、きっとみんなお昼寝中です。 匂いを頼りにトコトコと小走りしています。 そっけない態度 てんを見つけました。 でも断られましたね・・・。 取っ組み合いも追いかけっこも、てんの方が圧倒的な強さです。 手加減しないといけないので面白く無いようです。 フラストレーション とうとうふてくされてしまいました。 ぽつねんきなこ ふてくされても誰も相手をしてくれないので、階段の下で寂しそうに佇んでいます。 ちょっと可哀想な

    猫雑記 ~お転婆娘きなこの退屈~ - 猫と雀と熱帯魚
    mp87
    mp87 2022/04/01
    てんさん、いいお兄さんになった!! カッコよすぎる(^^♪ きなこさんはまだ寝るより遊ぶ時間が長いのかな。遊んでもらえて嬉しそう(^O^)
  • ダンボールであそぼう - 福ふく堂 -猫のおもちゃ箱-

    こんにちは、福です。 長らく文房具入れとして 愛用していたエリンギのカップ。 懐かしの写真 先日 母から貰ったの缶に 入れ替えてみたのですが、 蓋があることで 開け閉めが面倒で むしろ使いづらい… 私、こーゆー可愛い缶の再利用が苦手💦 百均で売ってるような タワーペンスタンドがいいなぁ、 ということで、 ダンボールで 作ってみることにしました^o^ 買わんのか! 検索してみると、 意外とこーゆーのの 設計図を載せてくれてる人が いるんですよね〜。 私好みにテキトーに直して、 ダンボールに設計図を 書いていきます。 床に置いて作業してると、 前屈みが腰に来ます(-。-; 腰を叩きつつ、 パーツに切り分けました。 暇そうなお福さんのために、 いらないダンボール辺を クルッと丸めておもちゃに… ダンボールは 折ると厚みが出るので、 のり代のところは 中芯を削ぎ落とします。 その頃の福… 引き

    ダンボールであそぼう - 福ふく堂 -猫のおもちゃ箱-
    mp87
    mp87 2022/04/01
    色々と型紙もあるし、作るの楽しいですよね!福さんも手伝いしてくれたのね(^^♪
  • フランス料理の父!エスコフィエはなぜ偉大なのか - japan-eat’s blog

    19世紀末から20世紀にかけて、ホテル王セザール・リッツと手を携えて、世界中の美家を魅了し、現代フランス料理の基盤を作ったオーギュスト・エスコフィエ。 オーギュスト・エスコフィエさんとは 料理の盛り付けを簡素化 厨房の仕事を組み換え組織を再編した 「ギッド・キュリネール」(料理の手引き)を執筆 オーギュスト・エスコフィエとセザール・リッツ フランス料理の改革者 カレーム時代 調理法の変革では ソースに手をかけ過ぎることで用途が限定 エスコフィエがはじめたコース さらにエスコフィエは! 最後に オーギュスト・エスコフィエさんとは 19~20世紀、世界の文化の中心だったパリ、ロンドンで大活躍した料理長。 1846年、ニース郊外の小村、ヴィルヌーヴ・ルーベ Villeneuve-Loubetで生まれ、数々の料理修行の後、モンテ・カルロのグラントテル、ロンドンのサヴォイホテル、カールトンホテルの

    フランス料理の父!エスコフィエはなぜ偉大なのか - japan-eat’s blog
    mp87
    mp87 2022/04/01
  • 久々においしいもの食べたー(*´ω`*) - にゃにゃにゃ工務店の事件簿

    フリー素材の お絵描きブログはこちら ↓ ↓ ↓ juneoekaki.hatenablog.jp 4月1日です! 新年度です! エイプリールフール です!! 今朝の ツイッターより!! お掃除中で重ねてるとこに入り込んでるるるー これ気付かず持ち上げたら腰がギクッてするやーつー(笑) pic.twitter.com/M4eTXxi2XQ— にゃにゃにゃ工務店 (@Junemutsumi) March 31, 2022 気付いて よかったー! この上 腰が ギクッて なったら 再起不能 だったよー (笑) そんな もぐりっこの 今朝の 寝起きw ちなみに 手前の グリーンのは わたくしの 腕!! 目覚めて 一番に 視界に 入ったのが これで もう 幸せすぎな 朝でしたー (*´ω`*) 昨日は 作業を 早めに 切り上げたので... 当分、 冷 続き だったので・・・ おいしさが ことさら

    久々においしいもの食べたー(*´ω`*) - にゃにゃにゃ工務店の事件簿
    mp87
    mp87 2022/04/01
    お疲れ様でした!の後の刺身に日本酒!たまらないですねー!私も飲みに行ってくる!(今から)
  • 【ねこ森町】桜まつりと『さまよえる泉』 ~その3~ - やれることだけやってみる

    *エイプリルフール。 罪のない嘘をついてみんなで楽しむ日。午前中にイタズラをしかけ、午後にネタばらしをする。みんなで盛り上がれるものが望ましい。 ・・・・・・ モノリスの河原は、朝早くからたいそうな賑わいです。 『さまよえる泉』とたちが追いかけっこ。 ねこ森町の王、O様は宮殿のベランダから (みなさん、がんばってはるわあ) と、遠めがねでその様子をご覧になっていました。 たちは飛んだり跳ねたり走ったり。 泉は地に潜ったり消えたり高速移動したり。 どたばたにゃーにゃー。 ひらりふわり。 お賽銭であったはずのカリカリが、 節分の煎り大豆のように飛び交っております。 動き回る的にカリカリを命中させるのは難しい。 当たったと思ってもすり抜けます。 地面にカリカリが散らばります。 たちはそれを拾い集めて、また泉を追いかけます。 真夏の逃げ水のように、風に舞うビニールのように。 泉は追跡をかわし

    【ねこ森町】桜まつりと『さまよえる泉』 ~その3~ - やれることだけやってみる
    mp87
    mp87 2022/04/01
    読んでいたら、素敵な世界へ引き込まれてしまいました。いい夢見れそう(^^♪