タグ

ブックマーク / genta-san.hatenablog.com (43)

  • 海芝浦駅で風に吹かれて~♪(風邪をひいて喉がイガイガ…鼻がズビズバです…) - げんさんのほげほげ日記

    海芝浦駅のホームからの眺め…目の前が海です!(風が気持ちいい~でもちょっと寒いー) 今日の東京は一日晴れ。 今週はぐっと冷えこみ、風邪をひかれた方も多かったのでは…。 ワタクシも実はそのひとり。 喉をやられて、鼻もズビズバ…あぅ、どうにもなりません。 電車の中でグシュン!とくしゃみをしたら、近くのおじさんにじろっと睨まれました。 (あーん、わざとぢゃないのよーい😊) 事務所でも電車でも咳をしている方が増えましたね。 これから暖かくなりそうなので、この勢いで風邪も治るといいな~♪ 事務所でゲホゲホするのも周りに悪いので、今日は午後から挨拶回りも兼ねて 外出することにしました。 天気がいいので、「あー、海が見たいなぁ~」と(あ、サボリではないですぞー♪)。 鶴見駅で途中下車して、以前訪ねた海芝浦駅に寄ることにしました。 鶴見線の支線が鶴見駅から出ています。電車の行先に注意です♪ 鶴見線の電車

    海芝浦駅で風に吹かれて~♪(風邪をひいて喉がイガイガ…鼻がズビズバです…) - げんさんのほげほげ日記
    mp87
    mp87 2024/05/12
    ジューシー美味しいですよね!昆布との相性も最高!また沖縄行きたくなりました!
  • 東京、雪が降るの巻〜♪(大雪警報も出て…久しぶりに積もりました😊😊) - げんさんのほげほげ日記

    昨晩の新宿界隈を…雪が舞い、みるみる積もっていきました 東京は久しぶりに雪が積もりました。 昨日は昼過ぎより雪がちらほら舞い始めたなぁ…と思ったら、 ビュービューと横殴りの雪となりました。 わぁー、天気予報が当たったなぁ…大雪警報まで出てしまいました。 東京でこんなに雪が降るのはいつ以来だろう~と、少しはしゃいでしまいました。 (ワタクシ、あー、大きな子供だ…って、なんのこっちゃ!…ホホホ) だいたいマスコミさんが大騒ぎするときって、予報が外れることも多いのですが、 今回は当たりましたね…ふふ。 交差点をパシャリ♪ 傘を持ってきて良かったです 普段は人で賑わう通りも、人影はまばら… 緑道さんも雪をかぶって… 大雪警報が出そうだ…ということで、早期に帰宅を促す会社さんが多かったようです。 ワタクシは18時頃に事務所を出ましたが、いつもは混む電車もガラガラ…。 (なんと待たずに座れてしまった…

    東京、雪が降るの巻〜♪(大雪警報も出て…久しぶりに積もりました😊😊) - げんさんのほげほげ日記
    mp87
    mp87 2024/02/06
  • もうすぐ夏至…日が延びてきました(声掛けすることの大切さ) - げんさんのほげほげ日記

    公園のお池でカメちゃんが…プカプカ浮かんで気持ちよさそう~(そろそろプールの季節ですなぁー😊) 今日の東京は晴れときどき曇り。 気温は28度まで上がりましたが、昨日ほどムシムシすることもなく、 朝から風が吹いていて、爽やかに感じる一日でした。 しばらく雨が降っていないですね。 梅雨も中休み…次に雨が降るのは木曜なんだそうな。 (さぁ、当に降るかな…フフフ) とある日の朝の水辺公園さんを…最近、朝に立ち寄ることが多いです 朝、ベンチに座ってぼぉーと池を眺めていると、いろいろ考えごとがまとまっていいですね… 朝の電車も、街行く人もすっかり元に戻りました。 コロナから3年経って、日常が徐々に戻ってきたような気がします。 今日は一日事務所。 午前中は資料を作ったり、考えごとをしたり…。 週明けの月曜にしては静かな時が過ぎていきました。 (何だかちょっと嬉しい…) …と思っていたら、午後は打合せ

    もうすぐ夏至…日が延びてきました(声掛けすることの大切さ) - げんさんのほげほげ日記
    mp87
    mp87 2023/06/19
    誰かに話すと落ち着くってことがありますよね。私はもっぱら旦那さんに話聞いて貰って発散しています。いつも愚痴を来てもらって感謝です。
  • 息子さんの卒業式へ(今日は寒い一日でした…) - げんさんのほげほげ日記

    学校の入口に絵が飾ってありました。きれいな油絵でした…思わずパシャリ♪ 今日の東京は一日冷たい雨が降り続きました。 このところ暖かな日和が続いておりましたが、一気に冬に逆戻りしたかのよう。 コートをしまおうか迷っておりましたが、残しておいてよかったかも…。 とにかく寒かったー! 気温は昼間でも10度に届かなかったような気がします。 (桜の咲き始めは今日のような寒の戻りって多いんですよね…) 3月は卒業シーズンですね(校舎内に可愛らしいポスターがありました) 今日は高校の息子さんの卒業式でした。 3月は卒業のシーズン。 毎週のように卒業式のニュースが流れますね。 コロナに始まり、コロナに終わる3年間だったのかもしれませんが、 そのような厳しい時期を乗り切ることができたこと…危機を乗り切った経験は 必ず将来に活きるはずです。 1年目の前半は学校が休校したり、リモートだったり…いろいろありました

    息子さんの卒業式へ(今日は寒い一日でした…) - げんさんのほげほげ日記
    mp87
    mp87 2023/03/18
    ご卒業おめでとうございます。コロナ禍での学生生活は本当に大変だったと思います。それを乗り越えたので、きっと素晴らしい未来が待ってるはずです。本当におめでとう!お疲れ様でした!
  • 旅の思い出~その31~ふらりと出かけた関西への旅・前編(奈良・二上山、大阪・太子町の天皇陵・源氏三代墓、和歌山・花山温泉を訪ねて…) - げんさんのほげほげ日記

    二上山の雌岳頂上にて。山頂に着いたときに日の出を迎えました 今日はお昼どきはそれほど寒くなかったです。 日各地で3月中旬の日和だったところが多かったとか…。 早く春か来るといいなぁ~ 寒いのがダメダメなワタクシですので、春が待ち遠しいです。 先日の三連休に関西への旅を思い立ち、お出かけしてきました。 今日はその旅の思い出(と言っても、つい最近にはなりますが…😊)をご紹介したい と思います。 昼に突然行くことを思い立ちましたので…関西へは新宿発の夜行バスで出発! 翌朝に奈良県と大阪府の県境にある二上山に登りました。 (以前より山頂にある大津皇子の陵墓を訪ねたかったのです) その後、お隣りの太子町の陵墓などを巡り… 最後は癒しも兼ねて、和歌山市内の花山温泉を訪ねた思い出をご紹介します。 出発は新宿バスターミナル、通称「新宿バスタ」です。 2016年にオープンした施設。 新宿駅西口のあちこち

    旅の思い出~その31~ふらりと出かけた関西への旅・前編(奈良・二上山、大阪・太子町の天皇陵・源氏三代墓、和歌山・花山温泉を訪ねて…) - げんさんのほげほげ日記
    mp87
    mp87 2023/01/15
    井出商店!美味しいですよね。いつも普通盛りですが、次回は大盛にしようっと。
  • 夜更かし明けの月曜日…(アルゼンチン&メッシ、優勝おめでとう!) - げんさんのほげほげ日記

    寝不足気味でお花さんもうなだれ気味…いえいえ、それはワタクシですね!(今朝は眠そうなお顔の方が多かったなぁ~) 今日の東京は一日晴れ。 最高気温は11度とまずまずの暖かさでした。 空気が乾燥していますね。乳液が離せません。 朝起きて顔を洗った後、おうちに帰ってお風呂から上がった後は必ず 顔と首回りにペタペタと塗っております。 100均ショップで買った乳液なので、量を気にせず、思う存分使うことができます。 (100均さんは当にありがたい存在です…痒くてもポリポリ掻かないように しないとなぁ…テヘヘ♪) 雲ひとつない青空が広がっていました…これからグッと冷えてきますなぁ~ イチョウさんもどんどん落葉しています。まもなく年越しですね… 昨夜は午前0時からワールドカップサッカーの決勝戦を生中継で見ました。 結果は既に皆さまご存じのとおり。 白熱した素晴らしい試合でした。 90分で終わると思ったの

    夜更かし明けの月曜日…(アルゼンチン&メッシ、優勝おめでとう!) - げんさんのほげほげ日記
    mp87
    mp87 2022/12/19
    史上最高の決勝戦だったと思います!今朝も見ていたけど、夜もBSで再放送見ちゃいました。何度見ても最高の試合でした。メッシおめでとう!
  • 旅の思い出~その25~天空の城、但州竹田城へ!(東洋のマチュピチュ…それともラピュタか…?) - げんさんのほげほげ日記

    東洋のマチュピチュとも呼ばれる竹田城跡。姫路の方向を望んで…絶景でありました♪ まだ6月なのに、夏のような暑さが続いていますね。 沖縄や奄美では早い梅雨明けとなり、何だか1ヵ月ぐらい季節が前倒しになったような 気がします。 関東もなんと日、梅雨明け宣言が出てしまいました! 今年も暑~い夏がやってくるのでしょうねぇー♪ コロナも少し落ち着きを見せていますので、この夏はあちらこちらへと旅行する チャンスかもしれませんね…。 「あぁ…どこか遠くへ旅に行きたいなー😊😊」 はい、そんな気分のときは以前訪ねた旅の思い出を振り返るのが一番! …ということで、久々となりますが、昔に旅した思い出をご紹介いたします~😊 今回は東京から京都を経由して、兵庫県の竹田城を訪ねた思い出になります。 雲海に浮かぶ天空の城としてファンの多いお城さん。 ワタクシも前々から、一度訪ねてみたいと思っていました。 (訪ね

    旅の思い出~その25~天空の城、但州竹田城へ!(東洋のマチュピチュ…それともラピュタか…?) - げんさんのほげほげ日記
    mp87
    mp87 2022/06/27
    素晴らしい!いつか行ってみたいです。涼しい時に(笑)
  • 京都へ日帰り出張!(京都ラーメン「本家第一旭」さんに寄りました) - げんさんのほげほげ日記

    車窓から浜名湖を一枚パシャリ♪ 澄んだ湖面が美しかったです。 今日は昼から京都へ出張しました。 先方の都合でなぜか3時からの打合せと なりまして…日帰り出張でありました♪ 朝は新宿の事務所へ。 昼近くになり…さぁ、出発しますか! 東京から新幹線に乗り、車窓を見ながら お弁当タイムです😋 多摩川を渡ります~空は曇り気味… 京都は午前中は雨予報だったかな? 着く頃には晴れてるといいなあ~ 毎度お馴染み、武蔵小杉のタワマン群です。この密っぷり、迫力あります。 (30年後、この建物たちはどんな姿になっているのかな…) だんだんと晴れ間が見えてきました OH-!Mt.Fuji!Beautiful😆 静岡の茶畑も美しかったです♪ 天竜川を渡りますー✨ 名古屋駅に到着!高いビルですね😉 木曽川を渡って… 長良川の川面が煌めく…木曽三川ですなぁ~(うーむ、写真では木曽川と長良川の違いがわからん♪)

    京都へ日帰り出張!(京都ラーメン「本家第一旭」さんに寄りました) - げんさんのほげほげ日記
    mp87
    mp87 2022/05/11
    おぉ~ 富士山が綺麗!そして伊吹山も綺麗! いつも新幹線から綺麗に見れたことがないので、ここで見れて感謝です。
  • GWも終わりますね~♪♪(テレビを全然見なくなりました…) - げんさんのほげほげ日記

    散歩の途中で見かけたお花さん♪ ピンク色はワタクシの好きな色のひとつです😊 今日の東京は一日曇りでした。 GW最終日…このGWはみなさん、いかがお過ごしでしたか。 ワタクシは仕事と休みが交互にやってきましたので、連休ではありませんでした。 (連休中もなんやかんやバタバタしていて、緊急出動!の日もあったりで…ホホホ♪) お出かけされた方は天候にも恵まれた日が多かったのでは? 色々な制限がないGWは久しぶり… 人目を気にせずお出かけできるのは良いことですよね。 これがアフターコロナの姿ではないでしょうか。 (この後またぶり戻しもあるかもしれませんが、慌てず騒がず… ぜひぜひ経済回していきましょうー♪♪⇒頼んだよ、どこぞのおばはん…!) 朝ベランダに出て空を見上げると…うぬぬ、雲モクモクぢゃぁ~ 昨夜1時過ぎまで夜更かししたからか、目覚めたのは10時でした。 紅茶を沸かして、ベランダに座って、

    GWも終わりますね~♪♪(テレビを全然見なくなりました…) - げんさんのほげほげ日記
    mp87
    mp87 2022/05/08
    テレビはラグビーの試合くらいしか見なくなりました(BS)民法は全く・・・ 毎日同じ話ばかりですしね。河川敷できつねうどんの方が絶対に良いです!!!
  • 今日は暖かな一日でした…(雪もかなり溶けましたね~♪) - げんさんのほげほげ日記

    日は夕暮れ時の荒川さんから…この時期は富士山に太陽が沈んでいきます(橋の上から写真を撮っている人がたくさんいました) 今日の東京は朝から晴れ。 気温も10度近くまで上がり、暖かな一日でした。 昨日の朝は氷点下まで下がったのに…この差は何!という感じで…♪♪ 雪もどんどん溶けていますね~。 昨日撮った写真から何枚か…昨朝は路面が凍ってツルツル…滑りそうになりました!(あ、写真がボケているかも…すみません~) 今朝は9時過ぎに起きました。 残っていたご飯でおかゆです。 鍋に入れてグツグツ…最後に溶き卵を入れて完成! ポン酢でいただくと鍋の〆のようで実に美味であります。 (冬の朝はよくいただいております) 年明けはお酒をガンガン飲んで、色々べすぎて… 少し身体を労わらないといけませんねー。 (あ、言い訳、言い訳~♪♪) 昨日は朝から皆さん、雪かきしていました。とあるビルの前では点字ブロックか

    今日は暖かな一日でした…(雪もかなり溶けましたね~♪) - げんさんのほげほげ日記
    mp87
    mp87 2022/01/08
    今日のサッカーは解説の城さんの変わりようにビックリしながら見てました(笑)
  • 仕事始め…(今年もどうぞよろしくお願いします♪) - げんさんのほげほげ日記

    今朝の新河岸川を一枚パシャリ♪今日は仕事始めでした 明けましておめでとうございます。 (少しご挨拶が遅くなりましたが…♪) 年もどうぞよろしくお願いします。 年末年始はみなさま、いかがお過ごしでしたか? 東京は晴れの日が続きましたが、とても寒かったので、 ワタクシ、買い物以外はずっとおうちでゴロゴロしておりました😊 (ややっ!太ったかも…お腰が…一生懸命ストレッチしないと…爆) 元旦のお日さまをパシャリ!今年もどうぞよろしくお願い申し上げます 正月三が日はおうちでほげほげしておりました。 おせちべたり、お酒飲んだり…布団でごろごろしながら読書したり… 箱根の駅伝を見たり…(スタートからゴールまで見たのは久しぶりでした)。 青学、強かったですね。 今年は各チームとも1年が頑張っていて、今後も楽しみだなぁ~と思いました。 (青学の原監督も鼻息荒かったわぁ~リベンジ、おめでとうございます♪

    仕事始め…(今年もどうぞよろしくお願いします♪) - げんさんのほげほげ日記
    mp87
    mp87 2022/01/04
    明けましておめでとうございます!本年も宜しくお願いします!
  • 出張風景いろいろ~♪(今日は千葉へ出張でした) - げんさんのほげほげ日記

    今日は千葉への出張でした。中川を渡る橋にて一枚パシャリ♪ 今日の東京は気温も15度まで上がって、暖かく感じた一日でした。 久しぶりの陽気でしたね…。 寒くなったり、今日みたいに暖かくなったり… そんなことを繰り返しながら、寒さが深まっていくのでしょうね~。 朝の公園は静かでした… 今日は千葉へ出張。久しぶりに千葉県内の現場確認でありました。 たまたまなのかもしれませんが、暖かな日の出張となって良かったです。 いつぞやの北風がビュービュー吹くような日だったら、どうなっていたことか。 寒さに弱いワタクシ、日のお天気に感謝ですわ😊 おおっ、スカイライナー!かっこいいです~♪♪ 京成線にこんな車内広告が…大みそかまであと何日かなぁ…(今年はワタクシ、どん兵衛の天蕎麦になるかも~♪♪) きれいな公園がありました…今日は雲ひとつなく、青空が広がる良い一日でした わあぉ~葉牡丹のジェットストリームア

    出張風景いろいろ~♪(今日は千葉へ出張でした) - げんさんのほげほげ日記
    mp87
    mp87 2021/12/21
    あれ!このキリン、よく見かけたところだ!ここの所懐かしい写真いっぱいありがとうございます!
  • 利根川の土手にて…(つくばへ出張してきました) - げんさんのほげほげ日記

    久しぶりに利根川の土手へ…こちらものんびりできるところです~♪♪ 今日の東京は雨のち晴れ。 気温も10度を超えて、この時期にしては過ごしやすい一日でした。 でも夜になると、急に風がビュービュー吹いてきました。 (うぉー、歩きずらい!!風も冷たい…サブい…) 利根川の下流方面を眺めて…時々、土手を自転車が駆け抜けていきました 昨日、一昨日とバタバタしていて、おうちへ帰ったのは日が替わる頃…。 はぁ~疲れたわぁ…ということで、久しぶりのブログになりました😊 今日は、一昨日のつくばへの出張風景をご紹介します♪ 常磐線に乗って我孫子駅へ。ホームにはジャンボ唐揚げで有名な立ちいそば屋「弥生軒」さんがあります ジャンボ唐揚げを売りにする立ちいそば屋さんが増えましたが、 弥生軒さんはその元祖的な存在。 お勤めの方だけでなく、高校生さんたちも良くべています。 こちらがその唐揚げ。何とか器に入ってお

    利根川の土手にて…(つくばへ出張してきました) - げんさんのほげほげ日記
    mp87
    mp87 2021/12/17
    唐揚げうどん大好きで、学校帰りによく食べました!川村商店のおせんべいも美味しいですよね。懐かしい!
  • 名古屋、京都への出張でした(東寺ライトアップ♪♪) - げんさんのほげほげ日記

    東寺、この時期はライトアップをしています。紅葉がきれいでした~ 今日は名古屋、京都への日帰り出張でした。 1年ほど前、瀬戸大橋に日帰りで行ったことがありますが、長距離遠征はその時以来です♪ 朝早かったので、新河岸川は朝靄がかかってました。 多摩川を渡ります~新幹線は半分が空席。少しずつですが、お客さんは戻ってきているようです。 丹沢の山々を眺めて…遠くに富士山も見えました。 富士山を正面から…何とか山頂が見えたぞよ~🙆 小さなお城、掛川城。山内一豊公の出世城ですなぁ~ 浜名湖は今日もお美しく…♪ 名古屋駅到着!乗り換えの時間がありましたので、定番のきしめんを♪日は住吉さんの玉子入りで~😁 名古屋の市営地下鉄にて。駅で住民票や印鑑証明を受け取れるのですね! 名古屋の会社さんで3時間ほど打合せ。 リモートでは難しい、ちょっと込み入ったお話でした。 お昼はお弁当をべながらの打合せになりま

    名古屋、京都への出張でした(東寺ライトアップ♪♪) - げんさんのほげほげ日記
    mp87
    mp87 2021/11/29
    日帰りお疲れさまでした。ライトアップ綺麗ですね。いつか行ってみようと思います!
  • 今週は出張多し…♪(今回の日本シリーズは良かったですね~😊) - げんさんのほげほげ日記

    荒川の橋の上から沈みゆく太陽さんを眺めて…朝晩の空気が澄んできましたね 今週のお題「あったか~い」 今日の東京は風が強いっ! おうちの壁、窓をバンバンと叩きつけております。 風も冷たいですね~外はもう冬。 寒いので今日はおうちで一日のんびりしております…😊 緑道もすっかり紅葉が進んで…鮮やかになってまいりました 昨日の日シリーズ第6戦は凄い試合でした。 5時間もかかったのに時間の長さを全く感じさせない展開でありました。 ワタクシの大好きなオリックス、山投手の奮闘もかなわず敗れはしましたが、 この6試合、毎回楽しませていただきました。 (画面の前に釘付けになったのは久しぶりでしたよ~) 両チームとも当にありがとうございました! 昨晩も試合が終わった後、両チームの選手がお互いを讃えあう姿を見て 思わずじぃーんとしてしまいましたよ。 近年稀に見る好ゲームでしたね…こんな試合は滅多に見れな

    今週は出張多し…♪(今回の日本シリーズは良かったですね~😊) - げんさんのほげほげ日記
    mp87
    mp87 2021/11/28
    いい試合でしたね!どちらが優勝しても嬉しかったです。
  • 居酒屋探訪♪(久しぶりの寄り合いでした…居酒屋ウォッチングした一日でした) - げんさんのほげほげ日記

    今朝の新河岸川を一枚パシャリ♪ 太陽さんの日差しが眩しかったですねー 今日も東京は晴れ。 朝の気温は10度を下回り、風も冷たくなりました。 周りを見ると、みなさんコートを着ていました。 あっという間に冬がやってきたなぁ~しみじみとそんなことを想っていました。 澄んだ綺麗な空でした… 雲ひとつない空…お空の上は寒そうだわ… 今日は一日事務所でした。 打合せをしたり、考えごとをしたり…静かな一日だったかもしれません。 気付けば来週はもう12月。 今年も11カ月が過ぎてしまった…あぁなんて時の移るのが早いのだろう…。 事務所の窓から空を眺めつつ、そんなことを想っていました。 新宿は街の中に高層ビルが建っていたり…モザイク模様な街だったりします ヘンなおばはんはやっと辞任しましたね(悪態をつく姿はお品がなかったな…)。でも一番悪いのは、こちらの建物の主のおばさまですよー。製造物責任あるでよ~♪ 今

    居酒屋探訪♪(久しぶりの寄り合いでした…居酒屋ウォッチングした一日でした) - げんさんのほげほげ日記
    mp87
    mp87 2021/11/24
    良いなぁ。中本。。。
  • さぁ、おうちへ帰ろう~♪(名古屋・大阪への出張も終わりです) - げんさんのほげほげ日記

    夕方、コスモスクエア駅まで行って、大阪湾をぼぉ~と眺めていました。 (大阪仕事をしていた頃、よく来てました~♪) 夕暮れの海はいいですね。風がさぁぁーと吹いていて、気持ちよかったです。遠くに淡路島と明石海峡大橋が見えました😊 大阪城のお堀を眺めて。チラッと城の天守が見えました。 お堀大きい!深い!! 徳川家康が無理繰りお堀を埋めたのもわかるような気がします(落とせませんわ、このお城は…) 大阪府庁の知り合いに会いに行きました。 NHK大阪放送局?大きい建物ですねー 今日は暑かったー!30度まで気温も上がったのでは? 天ぷらうどん、美味しかったです!出汁がいいですね~😉 日が落ちた後、昔の最寄り駅を訪ねました(懐かしい…♪) さぁ、そろそろおうちへ帰りますか… スーパーで半額で買ったお寿司さん♪ふたつで500円ぐらい😁 (西のスーパーさんは半額になるのが早くて嬉しい♪) おやつは西

    さぁ、おうちへ帰ろう~♪(名古屋・大阪への出張も終わりです) - げんさんのほげほげ日記
    mp87
    mp87 2021/10/07
    帰りに「かーる」買って帰ってくださいね♪
  • 出張風景いろいろ~♪ - げんさんのほげほげ日記

    富士山、きれいでした♪ 茶畑、緑青々… 東京駅で…宣言も解除になりましたからね 今がチャンスの時かもしれません… 浜名湖、きれいでした😉 緑が広がっていました 名古屋といえば、きしめんですね! 新幹線ホームの住吉さんにて。 秋ですから…きのこきしめんをいただきました♪ 今日は名古屋で打合せ… 名古屋ビルディングは建て替えられていました(もっと古いビルだったのに~ビックリです😁) 伊吹山さん、お久しぶりです! 「お帰り!」と言ってくれたような気がしました♪ 晩ごはんは粉もんのお店で♪ 目の前でたこ焼きを作ってくれました(上手に作るなぁ~) 名古屋での打合せの後、大阪へ移動しました。 夜は堺にある湊潮湯さんへ。 その名のとおり、海水を沸かした銭湯さんです。 潮湯は柔らかいお湯でした。 口に含むとほのかに潮の香りが… お風呂上がりはコーヒーを~美味でした! 湊潮湯さんのHPはこちらです。 一

    出張風景いろいろ~♪ - げんさんのほげほげ日記
    mp87
    mp87 2021/10/05
    伊吹山、近くに行っても(登っても)山頂見えなかったけど、ここで見れました。ありがとう!
  • 今日は風が強い一日でした~♪(昨夜はオリンピックの閉会式を見てました…) - げんさんのほげほげ日記

    今日は午前中は大雨…昼からはピカッーと晴れてきました(南の島のようですわ…) 今日の東京は目まぐるしく変わるお天気でした。 7時過ぎに起きたら、外はバケツをひっくり返したような激しい雨が降っていました。 台風9号は広島県に再上陸したそうですね。 九州地方に続いて中国地方も…大雨の被害が少しでも少なくなることを祈っております (マスコミさんもオリンピックばかりでなく、大雨も報道しないとっ!!) 午後から晴れてきたので、荒川の土手へ行きました。風がめっちゃ強かったです! 今日は朝から少しお仕事を…。 色々調べものやお勉強をしておりました。 平日はどうしても時間があれよあれよ…と流れていくので、 時間が取れないことも多くて…えへへ♪ (午前中は土砂降りの雨でしたので、集中して取り組めたかも…😊) 美味しい駅弁紹介シリーズ第一弾!日は秋田県大館市名物「比内地鶏の鶏めし」です♪(この前、東北へ行

    今日は風が強い一日でした~♪(昨夜はオリンピックの閉会式を見てました…) - げんさんのほげほげ日記
    mp87
    mp87 2021/08/09
    オリンピックの閉会式、こちら地方では途中で台風情報のニュースに切り替わりました。最後まで放送されなかったです( ゚Д゚)
  • どろぉ~んと梅雨空…ベランダでぼぉーとして…(今日は東京都議選の投票に行ってきました) - げんさんのほげほげ日記

    どろぉ~んと梅雨空…今日は一日、このような空模様でした(さめざめ…) 今日も東京は梅雨空が続きました。 雨が降ったり止んだり…。 気温もそれほど上がらず、22,3度といったところ…。 少し肌寒い一日でした。 とある日の車窓から。雨降りの日がないと、田んぼさんもしんどいですもんねー 今朝は11時に起きました。 今日も10時間ほど寝てしまいました…あはは…。 梅雨のせいか、身体も重く…逆によく眠れたのかもしれません。 (もう少し早く起きるつもりだったのですが…) 今日は海もどろーーんとしているのかな? 紅茶を沸かして、買っておいたあんぱんを2つ、手に持ってベランダへ… イスに座ってぼぉーと空を眺めていました。 ぼぉ~とするのは気持ちいいですね(たとえ天気は悪くても♪)。 何を考えるのでもなく、ただただぼぉ~とする… 最初はあれこれ色々余計なことが頭に浮かんできますが、 そのうち何も考えなくなる

    どろぉ~んと梅雨空…ベランダでぼぉーとして…(今日は東京都議選の投票に行ってきました) - げんさんのほげほげ日記
    mp87
    mp87 2021/07/04
    オンライン投票が出来るようになったらいいのになって思います。