山本祐司(やまもと・ゆうじ)/応用生物科学部教授。食品機能の研究などを専門とし、がん抑制のメカニズム解析にも取り組む(写真:本人提供) この記事の写真をすべて見る 通常のラットと、過食で肥満状態になったラットを用いて実験。肥満状態になったラットは3グループに分け、標準のエサ、炭水化物をα化白米に置き換えたエサ、α化玄米に置き換えたエサをそれぞれ与えた。摂取したエネルギー量はどのグループも同じ(AERA 2018年11月19日号より) 米が、様々な生活習慣病の原因となるコレステロールを抑えてくれる。そんな研究結果を発表したのは、東京農業大学の山本祐司教授(52)だ。 【ラットでの実験結果】白米・玄米を食べるとコレステロールに驚きの変化が! 「米を食べることで高コレステロール状態を改善できることがわかりました」 山本教授らのグループは、通常のラットと、過食で肥満状態になったラットを用いて実験し