mr-akogareのブックマーク (113)

  • 警察官がAV女優 白バイ隊員がAV男優の世界 | オモコロ

    20xx年。 AV業界に警察の手が介入され数十年。 業界はキャストも含め全て警察の手で運営されることとなった。 新人AV警察官 森田隆道の場合 ◆こんにちは こんにちは ◆緊張してる? 若干しております。 ◆さっそくだけど 今まで検挙した人数を教えください。 3人と記憶しております ◆初めてはどこで? 官の派出所の近くの空き地であります。 ◆一人称、官なんだね。 (照) ◆スリーサイズを教えください。 上から 制帽がMサイズ 革帯もMサイズ 出動が27cm であります。 ◆警棒はLLだったりして。 フフ ◆どこが感じるの? 出身大学をいじられたりするのが… AV白バイ隊員 登場 シー え、あ… 取り締まっていい? あ、ちょ、やめ 公務執行妨害で… ん、んー あ あああああ! 応援要請 ~スリーポリス~ はあ。ちょっと出会ってすぐすぎ… 部、応援要請します 今度はなに? ウー うそで

    警察官がAV女優 白バイ隊員がAV男優の世界 | オモコロ
    mr-akogare
    mr-akogare 2017/02/23
    自分にはレベルが高すぎたw
  • 娘へ ~将来死にたくなったらコイツを読め~ - ひつじのブログ

    幸い、娘はその後幼稚園には普通に通っています。 しかしどんな気持ちで毎日暮らしているのか当の心の内はわかっていません。 もうイジメ問題が他人事ではないと感じました。 ボクは、いじめる側が悪いとか、いじめられる側にも問題があるとか イジメに気づいていながら止められない学校側が悪いんだとか 責任論について語りたいわけではありません。 生物が生存競争をするよう遺伝子レベルで定められているのなら 同じ年齢層を同じ場所にぶち込んだ状況下において 個体の強い弱いでイザコザが起きないわけはないと思います。 イジメは集団生活をする生物において起きて然るべき事象なのかもしれないと 考えてしまいます。 ただ、現在進行形でイジメやその他諸々の事情によって 今も苦しんでおられる方は、きっと視界も狭くなっていて もう周りの人間のどんな声にも心は動かない、決して心が楽にならないという事は 想像できます。 全知全能の

    娘へ ~将来死にたくなったらコイツを読め~ - ひつじのブログ
  • 僕の知ってる女の子が北朝鮮と決別した日~突然の告白から国籍を変更するまで~

    「金正男暗殺、北朝鮮の仕業か?」とか「北朝鮮でミサイル発射」そういった類の北朝鮮のニュースを聞くたびに思い出すことがある。僕が自分の無力さを思い知らされて、生まれ持った運命というものがあるというを痛感した出来事だ。日という国で生まれ育った僕には到底理解しきれない状況を勇気を持って告白してくれた友人の寂しげな笑顔。僕が初めて国際情勢をリアルに感じた時の記憶について語りたいと思う。 スポンサーリンク ハワイの結婚式に招待される あれはもう15年くらい前の話だっただろうか。地元の友達がハワイで結婚式を挙げるので式に参加する為にハワイに行く計画を練っていた。当時20代の僕はもちろん陸マイラー活動なんかしていないので、旅行会社のパンフレットをたっぷり集めてどのツアーにするか悩んでいたと思う。新郎も新婦も地元で公認のカップルだったので、男女問わず共通の友人や先輩が何人か行くことになった。 全部で10

    僕の知ってる女の子が北朝鮮と決別した日~突然の告白から国籍を変更するまで~
    mr-akogare
    mr-akogare 2017/02/18
    ストーリーテラー力がすごくて話に引き込まれる。
  • 若者に「専業ブロガーになれ」と語りかけるイケダハヤト氏の無慈悲さについて - おのにち

    まず最初にお断りしておきますが、私はイケダハヤトさんの事をよく知りませんでした。 ブログを始めなければ知らなかったであろう名前だと思います。 記事も読まずに批判するのは失礼だと思い、改めてブログを読ませていただいたばかりです。 関連記事は読み込んだつもりですが、記事数が膨大すぎて全部は諦めてしまいました。 こんな人間が批判するのは浅はかな事ですが、浅はかな人間の書いた馬鹿な独り言だと思って、また明らかな間違いは教えていただけると幸いです。 誰かにまだ会社員で消耗してるの?と言う勇気。 私はブログを書いていますが自分のことをブロガーだとは思いません。 プロブロガーという言葉も遠い世界です。 ただイケハヤさんの記事を読んで、プロブロガーというのは若者に「仕事やめちゃいなよ」とか「会社員になるのは損失だ」とか簡単に言える世界なのか、と驚愕しました。 幸い言われたのは頭の良い若者達なので、人の言葉

    若者に「専業ブロガーになれ」と語りかけるイケダハヤト氏の無慈悲さについて - おのにち
  • いきなりステーキの「ステーキ祭り」が2月13~15日に開催!トマホークステーキとヒレステーキがグラム1円引き! - ケータイ乞食から陸マイラーへ

    2017 - 02 - 13 いきなりステーキの「ステーキ祭り」が2月13~15日に開催!トマホークステーキとヒレステーキがグラム1円引き! その他お得情報 【目次】 いきなりステーキ「NYオープン記念キャンペーン」 第一弾「ステーキまつり」 第二弾「オーロラリブステーキ」30店舗限定販売 第三弾「NYオープン記念アプリスタンプキャンペーン」 「肉マイレージ会員様紹介システム」もやってます まとめ いきなりステーキ「NYオープン記念キャンペーン」 みんな大好き「いきなりステーキ」が,ニューヨーク店オープン記念として,三つのキャンペーンをおこなっています。その第一弾が,2017年2月13日(月),14日(火),15日(水)の三日間おこなわれる「ステーキまつり」です。テンション上がる~! 第一弾「ステーキまつり」 読んで字の如く「ステーキまつり」です。 期間中、 ・トマホークステーキ 1g/6

    いきなりステーキの「ステーキ祭り」が2月13~15日に開催!トマホークステーキとヒレステーキがグラム1円引き! - ケータイ乞食から陸マイラーへ
    mr-akogare
    mr-akogare 2017/02/13
    IKS修行のパイオニアとしてはヒレステーキは無し!
  • 日本国内携帯3社、2017年度中にIPv6導入:Geekなぺーじ

    IPv6導入が世界中に進んでいますが、日国内では2017年中にIPv6導入が一気に加速しそうです。 NTTドコモは2017年4月頃からIPv6導入 昨日、NTTドコモ端末でのIPv6利用が2017年4月頃より開始されることがTwitterで発表されました。 2017年4月頃より、 #ドコモ 端末よりインターネットにアクセスする際に #IPv6 アドレスが付与される場合があります。自サーバへの接続でIPアドレス制限されている場合は、今のうちに設定変更を実施しましょう。詳細は→ https://t.co/cblmNM9lZ0 担当pix — NTTドコモ開発者情報 (@docomo_dev_info) 2017年2月7日 そのTweetで紹介されている「詳細」は、次のページです。 NTTドコモ:spモードサーバ情報 その「spモードサーバ情報」のページでは、一番下に以下のように記載されていま

  • 【v6プラスとは?】遅いネット回線が高速に!おすすめの対応プロバイダと市販ルーター機器 - 踊るびあほりっく

    ※このページは2017年1月2日に更新されました。 「v6プラスで遅いネット回線をとにかく速くしたい...」→ v6プラスのメリット 「v6プラスでネット回線がどうして速くなるの?」→v6プラスの仕組み 「v6プラス対応のおすすめプロバイダはどこだろう?」→プロバイダ一覧 この記事はそんな方に向けて書いています。 インターネットが遅い、重いとイライラしますよね。 いまこのイライラを解消する次世代の新サービスとして、「v6プラス」がネットユーザーの間で流行っています。 なぜなら「v6プラス」はネット回線の通信速度を大幅にアップ&安定化してくれるからです。 ネットの難しい話が苦手な方にもスラスラと読めるように、v6プラスについてなるべくやさしくまとめてみました。 あなたのネット回線選びの一助になれば幸いです。以下の目次から必要な情報をご覧ください。 v6プラスとは?|「IPv6 IPoE+IP

    【v6プラスとは?】遅いネット回線が高速に!おすすめの対応プロバイダと市販ルーター機器 - 踊るびあほりっく
  • Apple Storeの2017学割が開始!Macで8,500円分,iPad Proで5,500円分のApple Storeギフトカードがもらえる! - ケータイ乞食から陸マイラーへ

    2017 - 02 - 08 Apple Storeの2017学割が開始!Macで8,500円分,iPad Proで5,500円分のApple Storeギフトカードがもらえる! その他お得情報 【目次】 Apple Storeの2017学割が開始! Appleの学割は範囲が広い!なぜかPTA役員でもOK! Apple Storeの2017学割は学割値引き+Appple Storeギフトカード!計算してみた Macシリーズ iPad まとめ Apple Storeの2017学割が開始! 学生・教職員価格と割引 2017年2月7日からApple Storeの2017学割が始まりました。2017年4月13日までです。最大8,500円分のApple Storeギフトカードがもらえます。Apple製品はめったにセールをおこなわないことで有名です。お見逃し無く! Appleの学割は範囲が広い!なぜか

    Apple Storeの2017学割が開始!Macで8,500円分,iPad Proで5,500円分のApple Storeギフトカードがもらえる! - ケータイ乞食から陸マイラーへ
    mr-akogare
    mr-akogare 2017/02/08
    表がめちゃ見やすい。
  • 【実践編】失敗しないv6プラス!BIGLOBEでv6プラス接続設定をする方法(初心者向け) - 踊るびあほりっく

    最終更新 2017年11月17日 記事の手順で実施しているビッグローブのv6プラス接続は2017年7月31日にサービス終了しました。2017年8月からはビッグローブの次世代サービス(後継サービス)として「IPv6オプション」を提供しています。 【後継サービス】 【実践編】失敗しない!ビッグローブでIPv6オプション(旧v6プラス)接続設定をする方法(初心者向け) - 踊るびあほりっく 以下、旧v6プラスの設定手順です。 Step1:事前準備 Step2:BIGLOBEにプロバイダを切り替える Step3:ONUルータールーターとパソコンを接続する。 Step4:ルーター機器にブラウザからアクセスする。 Step5:ルーター機器の管理画面から通信設定を行う。 Step6:NTTのサービス情報サイトでIPv6オプション(無料)を申し込む。 Step7:プロバイダ(BIGLOBE)にv6

    【実践編】失敗しないv6プラス!BIGLOBEでv6プラス接続設定をする方法(初心者向け) - 踊るびあほりっく
    mr-akogare
    mr-akogare 2017/02/05
    v6プラスの存在はもっと広く知られていいと思います。
  • Googleがキュレーションサイトの評価を下げた理由とこれからの検索エンジン対策

    www.occupycorporatism.com Googleは「日語検索の品質向上にむけて」と題し、アルゴリズムのアップデートを発表した。 現状では特定のサイトにだけ影響が出ており、具体的なキュレーションサイト名もすでにリスト化されている。 Googleがキュレーションサイトの評価を下げたのはユーザーの批判の矛先がGoogle自身へ向かって来たからだろう。決して、パクリやデマと言った部分でこれらサイトが捕捉されたわけではない。Googleが営利企業である以上、一番恐れているのはユーザーがGoogleを使わなくなる事だ。 当初のキュレーションサイト問題というのは、ユーザーの矛先もキュレーションサイトへと向かっていた。上場企業がパクリや命に関わる問題のデマを組織ぐるみで金儲けのために行っていた事実をユーザーは叩いていただろう。 しかし、キュレーションサイトが多くのアクセスを集め、お金

    Googleがキュレーションサイトの評価を下げた理由とこれからの検索エンジン対策
  • ドコモ版Xperia X Compact SO-02Jを買って5日使ったので使用感をレビューします! - ケータイ乞食から陸マイラーへ

    2016 - 11 - 08 ドコモ版Xperia X Compact SO-02Jを買って5日使ったので使用感をレビューします! Xperia X Compactはauやソフトバンクはなく,ドコモ版SO-02Jのみ 2016年11月2日にドコモからXperia X Compact SO-02Jが発売されました。ドコモオンラインショップで予約し,11月4日に Xperia X Compact SO-02Jを入手して5日使ったので,店頭デモ品ではなく,実際に使った感想をレビューしたいと思います!発売日にスマホ買ったのなんていつ以来だろう…。養分化進行中です。カラーはミスとブルーにはちょっと惹かれたのですが,モックを見るとやや安っぽく感じたのでホワイトで! ちなみに, Xperia X Compactは,SIMフリーの国際版は出ていますが,おサイフケータイはの私としては,iPhone7と散々迷

    ドコモ版Xperia X Compact SO-02Jを買って5日使ったので使用感をレビューします! - ケータイ乞食から陸マイラーへ
    mr-akogare
    mr-akogare 2017/02/03
    こういう気合の入った良記事を自分も書く!!
  • 知識レベルに格差がありすぎると「普通に話しているだけ」なのに相手にとっては「バカにされている」ように感じる

    つい先日買ったiPhoneが故障したので、AppleストアにiPhoneを修理しに行った。 予約ができなかったので、「当日枠」に入るためApple storeまで出かけ、15分位待ってiPhoneを診てもらえることになった。 Genius barに行くと「あちらの机の席にかけてお待ち下さい」と言われた。 担当者が来るまで、暫く時間があったので周りの人達を眺めていると、なにやら向かいの席が騒がしい。 見ると、初老の夫婦がAppleのスタッフに対して、声を荒げている。 ついに、初老の男性がキレた。 「何でお前はそんなに上から目線なんだ!」と大声で怒鳴る。女性も「スタッフを変えて!」と大きな声で周りにアピールをしており、周囲が少しざわついた。 Appleのスタッフは去り、初老の夫婦だけが残された。 彼らは「なんでこんな上から目線なんだ、バカにしやがって……」と話していた。 話が全て聞こえてきたわ

    知識レベルに格差がありすぎると「普通に話しているだけ」なのに相手にとっては「バカにされている」ように感じる
    mr-akogare
    mr-akogare 2017/01/23
    スタッフの気持ちも老人の気持ちも、非常によく分かる。。だから最近は、「分かりにくいエンジニアの技術知識やテクニックを情報弱者やIT初心者にも利活用できるようにしていきたい」という気持ちが強い。
  • 平安もとい江戸時代からやってきたシルエットパズル「清少納言の知恵の板」で図形感覚を養おう! - 親子ボードゲームで楽しく学ぶ。

    ボードゲームで遊びながら小学校受験に挑戦するボ受験チャレンジも、格的な取り組みが遅いのもあって、あっという間に終盤。 そろそろ仕上げにかからないと、というわけで、最近は遊ぶのは控えめにして、アウトプットに若干シフトしています。 www.boardgamepark.com だんだんとうちの子の苦手な分野もわかってきました、「図形」です。 例えば上の図のように「この図形をつくるのに、いらない形をえらびましょう」という類の問題です。 学校によっては、問題に補助線をひいたらダメというところもあるようです。大人でもパッとはできないかも。 時間もないし、とにかく問題をやって慣れるしかないかなと、市販の問題集を買ってきました。 ところが、表紙をめくると、こんな記載が待っていました。 この問題集に記載されているような図形に関する問題は、実際に問題を解いても、なかなか身に付きません。 パズルなどを遊んでい

    平安もとい江戸時代からやってきたシルエットパズル「清少納言の知恵の板」で図形感覚を養おう! - 親子ボードゲームで楽しく学ぶ。
    mr-akogare
    mr-akogare 2017/01/21
    >例えば上の図のように「この図形をつくるのに、いらない形をえらびましょう」という類の問題 1分ほど本気で分からなかった自分に絶望したw商品名がイカツイけど、自分に子どもがいたら絶対に買い与えたい良作の一品
  • なぜプログラマはあなたの事が嫌いなのか - megamouthの葬列

    営業やマネージャーにとって、現場にいるプログラマというのは扱いづらい存在である。 飲み会などで、普段の彼らを観察してみると。同じエンジニア同士で固まってボソボソとよくわからない話をして、控えめな声で笑っており、総じて温厚で、扱いやすそうな人々に見える。 ところが、仕事になると、彼らはなんやかんのと理由をつけて、スケジュールに文句を言い、プロジェクト途中のリクエストには素直に答えてくれず、あげくには遠回しな嫌味を言ってきたり、極端な場合には、その温厚な仮面を投げ捨てて、攻撃的な暴言さえ吐く事がある。 どうも彼らは我々の事が嫌いらしい、と感じている営業・マネジメント職の人もいるのではないだろうか? 彼らの人格や価値観に問題がある可能性も否定しないが、このような感情的な齟齬は、多くの場合、あなた自身が彼らの「自尊心」を傷つけていることに気づいていないことが多い。 プログラマの自尊心 プログラミン

    なぜプログラマはあなたの事が嫌いなのか - megamouthの葬列
  • 検索順位チェックツールというSEO対策で必須のツールはどれが良いか?

    www.flickr.com Googleの検索結果でキーワードの順位を追い続ける事は有効なSEO対策を調べる上で最も重要な事である。どういった施策がSEO対策上有効なのかは検索順位を見ることでしか、表面上わからないからだ。 自身の所有するサイトならGoogleのサーチコンソール等でもキーワードの検索順位を追うことは可能だ。しかし、検索順位が相対評価(他と比較した評価)である以上、検索結果が動いた際には、自身で保有するサイトの動きだけでは判断できない。他のサイトの動きもチェックしなければならないだろう。 こういった他者の所有するサイトの登録も可能な検索順位チェックツールは国内外にいくつかある。日ではGRCは以前から有名だった。ただ最近は無料で使う事が出来るSerposcope利用者が最も増えているかと思う。 どの検索順位チェックツールを選ぶかは登録キーワード数による部分が大きいと思うが、

    検索順位チェックツールというSEO対策で必須のツールはどれが良いか?
  • 陸マイラーブログの日暮れてなお遠い道のりの悲哀(前編) - なんちゃって陸マイラーのSFC修行

    mr-akogare
    mr-akogare 2017/01/15
    >>私のハピ友は家族を除くとなんと2人です
  • 『【ソフトバンク光】各種有料オプションの必要性は?全オプションを解約する方法まとめ - 踊るびあほりっく』へのコメント

    学び 【ソフトバンク光】各種有料オプションの必要性は?全オプションを解約する方法まとめ - 踊るびあほりっく

    『【ソフトバンク光】各種有料オプションの必要性は?全オプションを解約する方法まとめ - 踊るびあほりっく』へのコメント
    mr-akogare
    mr-akogare 2017/01/13
    そろそろ引越しだからSoftBank光の本契約を解約しなきゃ。
  • 私はカンニング竹山のすべらない話が笑えなかった - 限りなく透明に近いふつう

    あのですね、新年一発目から人様の悪口に聞こえるような話はあんまりしたくないんですけど、土曜にテレビ見てたらちょっとあまりにもひっかかった場面があったので、今日はそのことについて書きます。 それは「人志松のすべらない話」の中でカンニングの竹山さんがしていた「前田健の葬儀にて」という話。 番組を観ていない方の為に、どういうお話だったかとざっくりと文字起こしします。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 竹山「去年に、僕の親友だった前田健ていう芸人が亡くなっちゃったんですね。彼と僕は同い年でテレビ出だした時期も一緒で、色んな悩みとかも相談して、まぁ親友みたいなもんだったんですね。で、彼はテレビで俺の事が好きだってのもよく話してたんですよ。まぁ、男が好きなマエケンでしたから。 そんなマエケンが去年の5月に突然亡くなっちゃったんですけど、あまりに突然で僕もど

    私はカンニング竹山のすべらない話が笑えなかった - 限りなく透明に近いふつう
  • 2017年グーグル アドセンス(Google AdSense)審査のヒントと審査対策のウソ。長文もプライバシーポリシーも不要! - 親子ボードゲームで楽しく学ぶ。

    最近「グーグル アドセンス(Google AdSense)の審査に通らない」というブログ記事をよく見かけます。 また、これらの悩みに応える形で「アドセンス審査の仕組みと対策」「完全攻略AdSense審査」なるアドバイスや2ch書き込みも多いようです。有料コンサルティングまであるようです。 しかし、それらアドバイス記事を見ると「画像は使うな」「1,000文字記事を最低20」「プライバシーポリシーがないと落ちる」「PVが最低100平均200」だの、いろいろな情報が錯綜しています。 これでは正直何が正しいのか分かりません。中には、ちょっと古いのでは、怪しいのじゃないかという情報もあるようです。 結局のところ、グーグル側の審査基準が明らかにされていないので、すべて推測なんですよね。 自サイトの状況をあたかも審査基準であるかのように読み替え、「自分はこれで審査を通りました」を「こうすれば審査が通る!

    2017年グーグル アドセンス(Google AdSense)審査のヒントと審査対策のウソ。長文もプライバシーポリシーも不要! - 親子ボードゲームで楽しく学ぶ。
    mr-akogare
    mr-akogare 2017/01/08
    値千金の情報! 半年後にはまたgoogleの機嫌が変わって陳腐化するかもしれないけど、有料コンサルなんかよりずっと役に立つ。
  • 流入狙う記事からコンバージョン狙う記事にリンク張りなさいよ何やってんのよチミは - おれはおまえのパパじゃない

    「全記事でハピタスの友達紹介を無理矢理狙う」っていう陸マイラーブログ、死ぬほど多いのね。この記事を1,000回読んだ方がいい。 ページ毎の検索流入数をつぶさに見てれば、わかるはずなんですよ。たとえ1,000記事書こうが、結局検索流入で恒常的に大人数を呼びこめているページなんて、数えるくらいしかない。いわゆるエース記事ですよね。あとは刺身のつまみたいなもんだ。この宝を全く活かさず、バカの一つ覚えで全記事に「ハピタスへの登録はこちらから!」とかやって、それで登録してくれる人がいると思う? いるわけないよそんなもん。 分けて! 分けて考えて! 検索流入とコンバージョンのページが合致してるのが理想だけど、そううまくいくわけがない。検索流入を狙って書いたページも思ったほどには伸びないことも多い。でも必ずサイト内に1つや2つはやたらと検索されてるページがあるはずなんですよ。そこからコンバージョン狙うペ

    流入狙う記事からコンバージョン狙う記事にリンク張りなさいよ何やってんのよチミは - おれはおまえのパパじゃない
    mr-akogare
    mr-akogare 2017/01/05
    もうこれが真理。