mr-akogareのブックマーク (113)

  • クレジットカードで高額決済できるものランキング | すけすけのマイル乞食

    クレジットカードで高額決済できるものといえば何???ランキング形式で発表。 現金を利用せずに、クレジットカードを利用している人の中にはクレジットカードはポイントが付くからお得!って人が多いですよね。 ポイント目的にカード決済を利用している人が絶対に逃すことができないのが高額決済です。一回の支払額が数10万〜数100万円になるような支払いをクレジットカードでできるなら、絶対に見逃したくないですよね。 人生においてクレジットカードで高額決済できるものをランキング形式で5位まで発表してみます。このランキングは自分が勝手にランク付けしたものです笑。 ただ、クレジットカードで高額決済するには準備も必要です。そのあたりも合わせて記事にしておきます。 準備編「限度額の引き上げ」 まず、クレジットカードで高額決済する場合は自分のカードの利用限度額をチェックしておきましょう。限度額が100万のカードで、30

    クレジットカードで高額決済できるものランキング | すけすけのマイル乞食
    mr-akogare
    mr-akogare 2017/01/03
    早く結婚してポイント貯めたい(間違い)
  • 良いアフィカスと悪いアフィカス - おれはおまえのパパじゃない

    どうも。どうもどうも。おれです。Wailua Wheat飲んでいい気分のおれです。 「嫌儲」っていまだにどう読むのかわからないんですけど、当にね、絶滅してほしいですよね。自分以外の誰かが儲けることが許せないって、意味わかんないでしょ。全員が極貧になるべきだってことでしょ? この世の摂理に逆らってる。 まずいきなりAmazonアソシエイトかましてやろうかと思うんですが、これ、読んでください。読まないと死ぬよ? というか死ぬほど面白いので読んでくださいお願いします。 繁栄――明日を切り拓くための人類10万年史 (ハヤカワ・ノンフィクション文庫) 作者: マット・リドレー,大田直子,鍛原多惠子,柴田裕之 出版社/メーカー: 早川書房 発売日: 2013/07/10 メディア: 文庫 この商品を含むブログ (6件) を見る こんな分厚い読んでられるかっていうおまえらのために、ものすごーくかいつ

    良いアフィカスと悪いアフィカス - おれはおまえのパパじゃない
    mr-akogare
    mr-akogare 2017/01/02
    お金を稼ぐことは全然悪いことじゃない。
  • 2016年わが家のボードゲームランキング(ベスト5+α) - 親子ボードゲームで楽しく学ぶ。

    2016年も残すところあとわずか。これまでいろいろなボードゲームを紹介してきましたが、1年の総括ということで、わが家で遊ぶことが多かったボードゲームを振り返ってみたいと思います。 わが家の2016年のベストゲームは? わが家でのランキングですので、下記の環境でゆるく遊んでいます。そのため、特に大人同士多人数、ギリギリ遊ぶ方には、あまり参考にならないかもしれませんがご了承ください。 プレイ人数は、5歳の娘+父の2名か、5歳の娘+父母3名 が基 子どもの集中力が続かないので、プレイ時間が1時間を超えるボードゲームはそもそも検討外 【5位】ぶたはとべるの 5位は、動物の特徴をあてていくクイズゲーム、「ぶたはとべるの」。動物&クイズということで、子ども受けはいいですね。 bg4kids.hatenablog.com 動物の種類が60種類とたくさんあるので、「これはもう見た」となることが少なく、飽

    2016年わが家のボードゲームランキング(ベスト5+α) - 親子ボードゲームで楽しく学ぶ。
    mr-akogare
    mr-akogare 2016/12/31
    いろいろボードゲームを知れるから楽しい。来年も期待してます。
  • ANAとJALの「ライフタイムマイル」(生涯マイル)特典と加算条件(ANA「ミリオンマイラープログラム」とJAL「JGC Life Mileage」)

    ミリオンマイラー制度 ANAにもJALにも、「ライフタイムマイル」(生涯マイル)の制度がある。 これは無料で飛行機に乗れる「マイル」とは別で、単純に「フライト履歴」を加算した記録。 生涯で、どれだけの「距離」(マイル)を飛んだか、という話になる。 単純に「距離」の話なので、いわゆる「区間マイル」(TPM)の分だけ、貯まる。 PP/FOPは「国内2倍・アジア1.5倍」だったり、フライトマイルは「ステータス持ちなら1.2倍」とかあったりするが、そーゆーのはナシ。 「ライフタイムマイル」は、距離=区間マイルの100%。 ※逆に、マイル加算率が50%とかの安いツアー料金でも、「ライフタイムマイル」は100%分、加算される ※区間マイルは距離なので、ANA/JALで基同じくらい。JALの区間マイル表など参照 基的にライフタイムマイルは、ポイントやマイルのような使い方はできない。 しかし「100万

    ANAとJALの「ライフタイムマイル」(生涯マイル)特典と加算条件(ANA「ミリオンマイラープログラム」とJAL「JGC Life Mileage」)
    mr-akogare
    mr-akogare 2016/12/31
    大晦日でもこのクオリティ。
  • ドコモショップで特価BL(要注意契約者)を確認する方法と解除の目安 - ケータイ乞食から陸マイラーへ

    2016 - 09 - 13 ドコモショップで特価BL(要注意契約者)を確認する方法と解除の目安 ケータイ乞 特価BLとは何か? 私は2012年5月にケータイ乞を始めるまで,一度もドコモを契約したことはありませんでした。その後,ケータイ乞活動で,ドコモ・au・ソフトバンクだけでなく,イーモバイルやディズニーモバイル(ソフトバンク系列ですが枠が別でした)でも契約しまくりました。その結果が下記の写真です。 山盛りですね(汗)。最初の頃はSIMを処分していたのですが,ケータイ乞をはじめて1年ぐらいしてから,小物入れにぽいぽい放り込んでました。そしたら,こんなに貯まることに。SIM当はキャリアからの貸与品なんですが,返せって言われませんしね。MVNOだとちゃんと返さないといけないみたいですが。 半年で回して問題なかったのですが、ついに特価BLに。たぶん2年謹慎 さて,ケータイ乞活動で

    ドコモショップで特価BL(要注意契約者)を確認する方法と解除の目安 - ケータイ乞食から陸マイラーへ
    mr-akogare
    mr-akogare 2016/12/30
    おねーさん「この乞食が!」←
  • 100%還元(高還元率)案件の利用をどこまで許容するべきか - ANAで飛びたい

    mr-akogare
    mr-akogare 2016/12/27
    「必要なものと、数%のポイント」が手に入れば十分、、、太ももまではセーフ。
  • ZOZOタウン・新規登録とSMS認証で3000円クーポン!~取得期限12/27迄! - かっぱのポイント道!

    2016 - 12 - 24 ZOZOタウン・新規登録とSMS認証で3000円クーポン!~取得期限12/27迄! クーポン・チケット スポンサーリンク ・初回購入限定・新規会員登録・SMS認証 ファッション通販の大手サイトZOZOタウンで3000円のクーポンが配布されています。配布期限は12月27日です。 クーポンの取得条件ですが「初回購入」「新規会員登録」「SMS認証」となっておりますの。またクーポン取得から24時間以内の利用期限が設定されている様ですので買うものを決めて直ぐに利用した方が良さそうですね。 また利用金額等の条件は無く3000円ぴったりかそれ以下の商品も購入出来ます。 クーポンを取得するとポイントとして付与されて利用出来る見たいですね。 ・日にちショップ限定クーポンも併用可能 上記は2970円のシャツを購入した後のポイント明細ですが日12/24日ショップ限定のクーポンも併

    ZOZOタウン・新規登録とSMS認証で3000円クーポン!~取得期限12/27迄! - かっぱのポイント道!
    mr-akogare
    mr-akogare 2016/12/24
    携コジの回線が火を吹く予感…
  • 私の陸マイラー活動記録を完全公開!10ヵ月間で422,294円相当=380,964マイル相当獲得の内訳を公開します。 | ANAマイルを貯めてファーストクラスに乗りたい!

    マイルを貯めて特典航空券で旅行したい!でも、出張とかで飛行機乗らないし、クレジットカードの利用だとなかなかマイル貯まらないし諦めよう・・・。という方はたくさんいると思います。ただ、それはマイルの貯め方を知らないだけであり、マイルを貯める気になれば誰でも簡単に大量のマイルを貯めることができます。私も2015年まではクレジットカードの利用だけでマイルを貯めていましたが、2年に1回国際線特典航空券に交換出来るくらいのマイル(3万マイル~4万マイル)しか貯めることができていませんでした。それが、2016年2月に陸... 正直に言うと、基的なマイルの貯め方はどのブログでも内容は同じです。 ポイントサイトを利用してポイントを貯め、それをソラチカルートを利用してマイルに交換することで、年間20万マイル以上(216,000マイル)貯めるというものです。 でも、実際にこれからポイントサイトでポイントを貯め

    私の陸マイラー活動記録を完全公開!10ヵ月間で422,294円相当=380,964マイル相当獲得の内訳を公開します。 | ANAマイルを貯めてファーストクラスに乗りたい!
    mr-akogare
    mr-akogare 2016/12/24
    分かりやすいです。それにしても物凄い精力的マイラー…
  • 2016年マイラー忘年会に参加しました! | ANAマイルを貯めてファーストクラスに乗りたい!

    2016年12月21日に羽田空港からもアクセスのよい蒲田にてマイラー忘年会が開催されました!! マイラー忘年会開催に至る経緯は羽田空港サーバーさんが記事にしてくれていますので、そちらご覧ください。と言うか、羽空空港サーバーさんの記事の質が高すぎて全部そっち見ればいんじゃない?感が強すぎて記事を書くのがツラいです。(笑) それにしても羽田空港サーバーさんの記事UPの速さ。仕事中にこそこそ書いたとの噂ですが、きっと仕事しているよりブログ書いている時間のほうが長いものと思われます。(笑) 参加メンバーたかぽんさん (id:takagsx816)まるさん (id:kanamalu)ばかよんさん (id:minakiti99)羽田空港サーバーさん(id:ogatacycle))issyさん(id:issy-style)びーすりーさんJPのんびりさん (id:nonbirimile) ※ダナンから今回

    2016年マイラー忘年会に参加しました! | ANAマイルを貯めてファーストクラスに乗りたい!
    mr-akogare
    mr-akogare 2016/12/23
    めちゃめちゃ楽しそう!!!
  • アドセンスでスポンサーリンクは必要?不要?について言及してみる - MUTANT

    こんにちは、てつです。 今日はアドセンスを利用する際に広告の上に 広告 スポンサーリンク の表示が必要か不要かについて。ちなみにこれは『ラベル』と言いますが、ネット上ではこのラベルが必要なのか?不要なのか?で認識が分かれているようです。 実際どうなんでしょうか?? 今回は、ブログやサイトでアドセンスを設定する際にスポンサーリンクなどの表示が必要なのか不要かについて言及します。 アドセンスにスポンサーリンクは必須か 結論から先に言うと、ラベルを表示するか否かは『どっちでもOK』というのが結論です。 ラベル必須という認識が多いようですが、実はこれ必須ではありません。 アドセンスの公式ではこのように説明がされています。 誤解を招く見出しの下での広告配置 AdSense のポリシーでは、「関連情報」や「関連リンク」といった誤解を招く見出しの下に広告を配置することは禁止されています。広告ラベルには、

    アドセンスでスポンサーリンクは必要?不要?について言及してみる - MUTANT
    mr-akogare
    mr-akogare 2016/12/23
    はてな民は律儀に「スポンサーリンク」ってラベルしているイメージがある。
  • おじさんへのクリスマスプレゼント選びが運命を決めた? - 親子ボードゲームで楽しく学ぶ。

    私がまだ若かりしころの、忘れられないクリスマスの思い出話です。 ドキッ!おじさんだらけのプレゼント交換会 「今年のクリスマスは、みんなでプレゼント交換をやらないか?」 クリスマスが迫ったある日。私が所属していた社会人サークルの集まりで、リーダー格のおっさんが言いだしました。 「お、そういうイベントやるのもいいね。やろうやろう!」 他のメンバーも賛同します。 しかし、そのサークルの平均年齢は40代くらいで、20代は私を含め数名という構成。しかもほぼ全員が男性というメンバーです。 おじさん同士でプレゼント交換会?? 「ちょっと待って、みんな。冷静にお互いの顔を見て。おっさん達だけでプレゼント交換をして何が楽しいの?」 という私の発言は、あくまで心の声。当時若造だった私に発言権などありません。 「じゃ、予算はだいたい2,000円前後にしよう。次回の会合でみんなひとつずつ持ってくること。」 おじさ

    おじさんへのクリスマスプレゼント選びが運命を決めた? - 親子ボードゲームで楽しく学ぶ。
    mr-akogare
    mr-akogare 2016/12/20
    面白くて心温まるお話でしたww 最高。
  • 猫草を買ったら大喜び!簡単に育てられるので割とおすすめ! - WAROLOG

    まいど! 今回はべる生野菜の草を買ったので育て方などレビューしていきます 草で大喜び! 今回は購入したのは以下参照▼ キャティーマン (CattyMan) ドギーマン asap の生野菜 6P posted with カエレバ ドギーマン Amazonで見る 楽天市場で見る さっそく中身を出していきます 中身は土と種がそれぞれ6回分入っていて、器が3つあるので同時にできるようです 今回は試しに1回分でやっていきます 器1つに対して、土と種も1つずつ、約40度の熱湯を200mlを用意します まずは土を真ん中に入れ、熱湯をめんどくさいのでドバッと全部入れます すぐに土がふやけてくるので全体がなじむようにかき混ぜる かわいい 当はちゃんと種が出ないように埋めなくてはいけませんが、今回はざっくりでいくぽよ 土が乾いたら水が溜まらないぐらいかけてます 1日経つと無事、発芽! なんか汚い

    猫草を買ったら大喜び!簡単に育てられるので割とおすすめ! - WAROLOG
    mr-akogare
    mr-akogare 2016/12/18
    アプリアフィよりこういう実際の商品レビューの記事の方が好き。というか猫が可愛い。
  • VÒNG QUAY ONBET - NHẬN QUÀ LIỀN TAY

    Chúc mừng bạn đã trở thành người may mắn nhận được 01 lần lượt quay nhận thưởng miễn phí từ chúng tôi, quay ngay nhận quà ngay!

    VÒNG QUAY ONBET - NHẬN QUÀ LIỀN TAY
    mr-akogare
    mr-akogare 2016/12/17
    amazonギフト券でamazonギフト券を買う永久機関が出来たらいいのに。
  • 私が当て逃げ中の車に同乗してた時の話 - 君が眠れば夜は静かで

    ノンスタイル井上さんの運転する車がタクシーと接触し、そのまま逃げたことが話題になっています。 www.excite.co.jp そしてここへきて、同乗者がいたことも発覚しました。今年のM-1で決勝のファイナリスト3組まで残ったスーパーマラドーナの武智さんです。 www.sponichi.co.jp 同乗者ならちゃんと運転手に車を停めて確認するように言えよ!とか最初は思ったんですが、そんな時ふと思い出しました。 あ、自分も当て逃げの車に同乗してたことあったなと。 その時のことを記憶を頼りに書いてみます。 私が20代前半の頃の話です。社会人一年目で、寮生活をしていました。地方出身者の同期も何人かいて、週末は飲みに行ったり遊びに行ったりしてました。 その日は4人でボウリングに行きました。車を持っているやつが一人しかいなかったので、必然的にそいつの車に全員乗ってボウリング場へと行きました。 そして

    私が当て逃げ中の車に同乗してた時の話 - 君が眠れば夜は静かで
    mr-akogare
    mr-akogare 2016/12/16
    自分の方がすごいのくだりが面白いw
  • 2020年 就職戦線異常あり(妄想) - 親子ボードゲームで楽しく学ぶ。

    WELQを皮切りにした、キュレーションサイトの炎上は留まるところを知りません。 無断引用かつ低質な内容でも、大量の文章と徹底したSEO対策で検索の上位に持ってくる。 ブログのPVもそうかもしれませんが、WEBマーケティングの世界では、内容よりも「いかにGoogleの検索エンジンで上位になるか」が重要となることが、改めて浮き彫りになりました。 Googleに認められれば売れる、Googleに嫌われたら売れなくなる。 検索エンジンがwebマーケティングの支配者になっているなんて、5年前までは想像もできなかったですね。 というわけで、最近はやりのAI。 最近はも杓子も「AI搭載」で、実際は名ばかりの眉つばものが多い状況ですが、数年後には急速に浸透しているのかも、という妄想です。 AI就活元年に向けて さて、就職協定が解禁され、2020年度の採用活動から、ほとんどの企業の採用面接でAIが導入され

    2020年 就職戦線異常あり(妄想) - 親子ボードゲームで楽しく学ぶ。
    mr-akogare
    mr-akogare 2016/12/15
    一昔前のカラオケの採点マシンは声がでかいだけで100点がバンバン取れてたけど、今は音程とかビブラートとか正確に評価されるし本当にありうる気がする。 かがくのちからってすげー!
  • 妻が一人で開発したアプリの売上が順調に伸びていてうらやましい - sakaharaのブログ

    半年以上前のことですが、今年の3/25にMilk TimeというiOSアプリをがリリースしました。 Milk Time - 育児記録を共有できる授乳タイマー Mocologyメディカル無料 自身が子育て中に授乳のことなどで苦労した経験を活かし、授乳記録を簡単にできてもっとデザインのよいアプリを作りたいという思いをそのまま形にしています。 は元々エンジニアではありましたが、アプリを開発して自分でリリースするというのは初めてでした。 それにも関わらずアプリを作る決心をして、新品の15インチMacBook Proを購入しました。 そこから子育てをしつつ合間を見ては1人で企画、設計、デザイン、開発までを1人で行いました。 ちゃんと計算したわけではないですが、トータルでかかった工数は2,3ヶ月くらいではないかと思います。 私自身が個人でいくつかアプリを開発してリリースしてそれなりの売上を上げて

    妻が一人で開発したアプリの売上が順調に伸びていてうらやましい - sakaharaのブログ
    mr-akogare
    mr-akogare 2016/12/12
    かっこいいっすね奥様。
  • 【家二郎】 スーパーで買える食材だけでラーメン二郎を再現してみたったwww - 全マシニキは今日も全マシ

    ※2020年4月更新 全マシニキは今日も全マシィィィッ! 全マシニキです! 今回は家二郎レシピの紹介です! みなさんはどのように家二郎してますか? けっこう自宅でやる人って多いんじゃないですか? 多いですよね? きっと多いはずです! 家二郎とは? そのままです。 自宅で二郎系ラーメンを作ることです。 ラーメンが好きすぎて自分でも作ってしまうという人種は一定数いるのです。 私の住む地域には「ラーメン二郎」がないんですよ。 二郎系はありますが、やはり物足りないお店が多いです。 それでも二郎がべたいので、自分でそれっぽく作るようになりました。 今回は私の家二郎の様子を紹介します。 ただし! ネットで検索して上位に出てくる家二郎記事は、どれもガチ過ぎて一般家庭ではマネできないんですよ。 寸胴鍋を使って豚骨からダシを取ったり、小麦粉を取り寄せて自家製麺したり・・・。 普通の人はそんなの無理じゃない

    【家二郎】 スーパーで買える食材だけでラーメン二郎を再現してみたったwww - 全マシニキは今日も全マシ
    mr-akogare
    mr-akogare 2016/12/11
    牛丼にしろ二郎にしろ自炊より外食のほうが安いという結論にたどり着きますね。
  • <リボ払い>知らぬ間に…カード契約、小さな規約文字 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    毎月の返済額に上限を設けるクレジットカードの「リボ払い」を巡るトラブルが増えている。2006年度に197件だった国民生活センターなどへの相談は15年度には774件と、4倍になった。知らないうちにリボ払いとなっていて、「手数料」を意図せず支払わされたとの相談が多い。利息に相当する手数料は高率で、数十万円に上ったケースもあり、専門家は注意を呼びかけている。【大迫麻記子】 ◇高率な手数料、相談急増 リボ払いは、返済上限額を超えた分が翌月以降に繰り越される。上限を3万円とした場合、5万円を使うと2万円は繰り越される。支払残高には年率15%程度の手数料がつく。 同センターなどによるとトラブルは(1)カード作成時に、すべてリボ払いになってしまう項目に知らずにチェックを入れてしまう(2)リボ払い専用のカードだと気付かずに使う--というケースで起こることが多い。あるカード会社では、入会時の会員規約の

    <リボ払い>知らぬ間に…カード契約、小さな規約文字 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
  • いかにして忘年会の準備を2日で終わらせたか

    日時と人数、場所は決まっていて予約も問題なかった。 決まっていなかったのは催し物だ。 今年はどうするのだろうと思っていたら、まさか誰も何も用意していなかったことが直前の会議で露呈した。 そこで突然社長から名指しで私に担当者の指名があった。 一番断れないだろうと私を選んだのだろう。当然異を唱えるものは一人もいなかった。なんてことだこのくそったれが。 社長からの条件は次の通り。 ・賞品つきゲームを考えて欲しい ・ポジティブな内容で終始できるゲームで、参加を強制するわけでもないがそれでいて希望者が偏りすぎないようにして欲しい。 ・賞品の予算は5万円。3千円から1万円の範囲で10パターン用意して欲しい。 ・はっきりとはいわないけど、当然僕が主役になれるゲームで頼むよ。 十分に時間があるならまだしも、2日後の夜までに用意するにはハードルが高すぎない? 我が社は社員数が30人程度の中小企業だ。 社員全

    いかにして忘年会の準備を2日で終わらせたか
    mr-akogare
    mr-akogare 2016/12/08
    超革新的!
  • ドコモのMONO(MO-01J)は一括648円で端末購入サポート解除料15,876円!これは得か?損か? - ケータイ乞食から陸マイラーへ

    2016 - 10 - 23 ドコモのMONO(MO-01J)は一括648円で端末購入サポート解除料15,876円!これは得か?損か? ケータイ料金節約術 一括648円と実質648円の違い ソフトバンクがスーパーフライデーの牛丼無料クーポンで話題を席巻した2016年10月ですが,ドコモは新機種発表でなかなか面白い線をついてきました。 MONO(MO-01J)ですね。ドコモによるデザインとのことですが,生産は中国のZTEという会社です。見た目がXperia Z3 compact(SO-02G:通称ソニジ)にそっくりです。Xperia Z3 compactはなかなかの名機だったと思いますが(通称「妊娠」と呼ばれるバッテリー膨張を除けば…), 2014年11月12日発売の機種 です。来であれば2016年12月発売予定の最新端末と比較すること自体,間違っています。 MONO(MO-01J) Xp

    ドコモのMONO(MO-01J)は一括648円で端末購入サポート解除料15,876円!これは得か?損か? - ケータイ乞食から陸マイラーへ
    mr-akogare
    mr-akogare 2016/12/08
    おまけが本編