2022年7月15日のブックマーク (11件)

  • 《レトロゲーム》【FC】理不尽さに勝つ。。(トム・ソーヤーの冒険『セタ』編) - 昭和PRIDE

    こんにちは〜 いつもあんぽんたんのブログにお付き合い頂きありがとうござます🙇‍♂️ 「※当ブログはアフィリエイト広告を利用し商品を紹介しています。」 最近は、五十肩の激痛で病院送りになり注射等をしたのしばらく休憩することになりました🏥 それがまた注射もまた激痛でキツかったです(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)💉・・・・・。 現在は多少回復傾向にありますが、一時は箸も持てないほど激痛でした。 肉体の劣化、老化に歯止めがかかりません。 肉体的、体力的には自信があったのですがここ数年はガタガタ、ボロボロです。 私自身しっかりとケアしてこなかったのが原因だと思います。 皆様も、どうかお気をつけください。 あ、すみませんw 私のことはどうでもいいです笑 さて、今回は理不尽さに勝つシリーズです。 辛うじてゲームだけはできそうなので理不尽さに勝つシリーズをやっていきたいと思います😅

    《レトロゲーム》【FC】理不尽さに勝つ。。(トム・ソーヤーの冒険『セタ』編) - 昭和PRIDE
    mr_redwing_children
    mr_redwing_children 2022/07/15
    トム・ソーヤのゲームと言えば、スクウェアの方だったのでこちらは全く知りませんでした😳既視感のあるキャラやステージでトム・ソーヤ感があまり無いですね🤣体調管理も難しい時期ですし、ご自愛下さいませ🙇‍♂️
  • 全粒粉100%で作るパン と ぴい子さんのショート動画 - パンとフクロウ*自家製天然酵母*

    微粒全粒粉というものを見つけたので 全粒粉(下記商品)を使ってパンを焼いた。 酵母は自家製酵母。 *使った粉、最近開発されたの?* 微粒全粒粉 (全粒粉100%で焼けるパン用粉) / 1kg 富澤商店 その他全粒粉 TOMIZ Amazon 全粒粉とは ★小麦の表皮、胚芽、胚乳を全て粉にしたもの。 ★物繊維や鉄分、ビタミンB1の含有量が多い。 ★通常の小麦粉より胚芽油が多いため、 グルテンの形成が良くない(グルテンは含んでいる) 全粒粉はグルテンの形成が良くないので 強力粉を基とし、そこに全粒粉を 混ぜるといった使い方が多い。 全粒粉はグルテンの形成が良くない → 全粒粉多めの生地はべたつくはず だったので、少なめの水で仕込んだ。 のに、生地思ったより硬かった(笑) 水分足しながら、手ごねした。 発酵終えて成形するときも硬かった どういう粉なんだろう??? 棒状に成形したパン生地に た

    全粒粉100%で作るパン と ぴい子さんのショート動画 - パンとフクロウ*自家製天然酵母*
    mr_redwing_children
    mr_redwing_children 2022/07/15
    なるほど全粒粉だと水分調整が難しいんですね😲使い勝手が全く違うのに最初からしっかりまとめる辺りはさすがという感じです👏チーズたっぷりで食欲をそそる色味も完璧です🤤ぴょこっと耳のぴい子さんもまた良い💨
  • 【聘珍樓】麻婆豆腐で絶品麻婆麺 @横浜そごう - ツレヅレ食ナルモノ

    テイクアウトならではの楽しみ方です。店がなくなってもそのお味は健在。 麻婆豆腐 139g 601円(税込) 横浜中華街の名店聘珍樓の点心や惣菜、お弁当が購入できる横浜そごうのデパ地下。100g400円は、さすがの名店価格。 半額ハンターによると、聘珍樓の惣菜が赤札になることはほぼない、そうですがこの日は偶然4点で1,000円と言う奇跡のまとめ買いセールがあったらしい。 少量だけど、じっくり味わえるのは嬉しい。温めると、山椒の良い香りがしてきました。 今回麻婆ご飯と見せかけて、実はケンミンライスパスタを使って麻婆麺にしています。 ケンミンライスパスタ、お初でした。白米と玄米だけで出来ているパスタ。ケンミンだし、乾燥状態は、ビーフンそのものって感じですが、茹でたら、素麺のような質感になりました。 細麺だけどモチモチしていて美味しい。麻婆ともよく絡みます。大好きなうどん鉢さんの、米粉うどん麺に

    【聘珍樓】麻婆豆腐で絶品麻婆麺 @横浜そごう - ツレヅレ食ナルモノ
    mr_redwing_children
    mr_redwing_children 2022/07/15
    さすが老舗の麻婆豆腐とても美味しそうです!聘珍樓本店の件は少し前に話題になってましたが、他の店舗は平常運転って感じなんですね🤔ライスパスタを使った麻婆麺のアレンジも良いですね👍真似させて頂きます💨
  • 村尾 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ●3M● ★今回はこんな感じ ●MURAO 今回もお越しいただきありがとうございます。 今回は焼酎の紹介をしたいと思います。 ●村尾酒造 芋焼酎が好きな人にとって、「村尾」という名の響きは、特別なものがあると思います。 「森伊蔵」、「魔王」、「村尾」は「3M」と呼ばれ、ファンの誰もが一度は飲んでみたい“幻の焼酎”だと思います。 darucoro9216kun.hatenablog.com darucoro9216kun.hatenablog.com 今まで、村尾以外の3Mと言われる焼酎は紹介したことがあります。 興味が有る方は過去の焼酎紹介も覗いて下さい。 ●名人 焼酎造りの名人と言われた3代目の村尾寿彦さん。 村尾酒造の経営を引き継いだ4代目がそのままの味を伝えています。名門の看板に、重荷を感じることも多かったと思います。 「村尾だから、良いわけじゃない。出来の良い年もあれば、悪い年もあ

    村尾 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    mr_redwing_children
    mr_redwing_children 2022/07/15
    3M全てご紹介とは素晴らしい!見た目からしてそこらの物とは違いますね👍是非とも味わってみたいです🙏
  • ドライバーとパターが荒れ荒れ in 相模原 - シングルプレーヤーへの道は遠い?

    みなさん、こんにちは。 この日は相模原ゴルフクラブでラウンドしてきました。 スタート直前まで結構強い雨が降り続いてましたが、ラウンドがスタートする頃には小雨になってました。 前日はコーライグリーンのラウンドでしたので、この日は少々早めのベントグリーンでパターのタッチが全く合いません。 さらに、ドライバーが不安定で、雨上がりのラフからのショットに前日に続き大苦戦。 ただでえさえ、伸びたラフは難しいのに、さらに雨まで加わると拷問に近いです。 それでは、この日のラウンドを振り返ってみます。 スコアは? ラウンド目標の達成状況は? ショットの評価は? この日の反省は?次のラウンドに向けた課題は? スコアは? この日は西コースのチャンピョンティでのラウンド。 前半48回、後半44回の92回。 前日にコーライグリーンでラウンドしていたので、この日の少し早めのベントグリーンに全くタッチがあわず、前半だけ

    ドライバーとパターが荒れ荒れ in 相模原 - シングルプレーヤーへの道は遠い?
  • 急になんでも無くなるぞ‼️ - 自己満喫日記『その日暮らしのアリエッティ』

    コロナも落ち着いたので、定義山へ 三角油揚げもべたいし、気になっていたことの確認しにね 久しぶりの三角油揚げは店前ではなく、クルマの中にしました コロナが落ち着いたと感じる大勢の観光客が、皆油揚げを求めて並んどる😅 座る席も密集してるし醤油と七味をかけてマイカーへと移動 揚げたてで旨い😋 いつもならここから山野草屋に行くところでしたが、お店が無かった😭 義母からはそんな話を聞いてましたが、新しく立て直すのかも❓なんて往生際の悪い事を思っていましたが残念です View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@kyouteiman) これから定義山に来る楽しみは三角油揚げしか無くなってしまったのが寂しいですな😔

    急になんでも無くなるぞ‼️ - 自己満喫日記『その日暮らしのアリエッティ』
  • 金沢東山 久りゅうの商品file37 ほをづき香合 と 加賀てまりNo.28 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY

    こんにちは、ライダーマンです。 今日は東山久りゅう店で 販売する商品、ほをづき香合と加賀てまりに青郊窯・はしおきこれくしょんのご紹介です。 今回の加賀てまりはこちら・・ 人気の青郊窯のはしおきこれくしょんシリーズ・・ 前回はこちらでしたが・・ 今回はこの品です。 気になる商品がございましたらlinktr.ee/iortkmtまたは ライダーマンまでお問い合わせをお願い致します。 撮影後のスイーツは・・ 金沢・森八のあゆ焼きを・・ 美味しく頂きました(*^▽^*) 今回使用した当店のお皿は・・ 九谷焼 絵替わり皿 五枚組 税込8,800円で販売です。 では、次回の商品もよろしくお願いいたします。(^_^)/

    金沢東山 久りゅうの商品file37 ほをづき香合 と 加賀てまりNo.28 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY
  • 負けない競馬実践中,中央競馬メイン予想 2022 - 福島テレビオープン、博多ステークス - 注目馬 / S-Johnny's - Garden - S-Johnny's Garden

    目次 こんばんは。 メインレース注目馬について(7/17) 福島11R【福島テレビオープン】 小倉11R【博多ステークス】 雑記!! こんばんは。 昨日はどんな髪色 ? とか言われてたね(笑) 今回は茶のアッシュ系にシルバー系を入れた新色らしい・・ そこにメッシュをちょこちょこっと 😊😊 で、リハビリはどうだったの ? 先生にお願いしたけど注射してくれず、通うようだね 😒 メインレース注目馬について(7/17) 福島11R【福島テレビオープン】 3歳以上    オープン(国際)別定 (芝)1200メートル 気になるトピックス 福島競馬は小回りコースだけに、このレースも逃げ、先行馬有利で、両馬で 32.1%の勝率を占めている。複勝率だと 80.4%と脅威的な数字だ。 ここは[キングストンボーイ]が人気になりそうだが、地力は認めても流石にこの距離でいきなりスピード競馬に対応出来るか ?

    負けない競馬実践中,中央競馬メイン予想 2022 - 福島テレビオープン、博多ステークス - 注目馬 / S-Johnny's - Garden - S-Johnny's Garden
    mr_redwing_children
    mr_redwing_children 2022/07/15
    茶のアッシュにシルバー系&メッシュとは!NEWヘア見てみたいです😁リハビリもまた続く感じなんですね😷
  • 資産運用 IPO クラシコム(7110) - ムッチーの資産運用

    こんにちわ、ムッチーです( `ー´)ノ 早速、今日の体重を! 72.0kg  昨日からプラス0.2 ムムッ(´・ω・`) 今日の事 朝:無 昼:納豆、魚肉ソーセージ 夜:ソバ 日の歩数:11605歩 疲れた(´・ω・`) 日の運動:お休みしました(´・ω・`) 寝坊しかけました。 いや、正確には朝ごはんをべれなかったので、寝坊ですかね。 いやー、目覚ましを止めた記憶がないんですよね・・・ 無意識って怖いですね。 とにかく遅刻しなくて良かった・・・ (個人的なIPOメモ) ・うねり 抽選申し込み期間 7月12日~7月19日 ・エアークローゼット 抽選申し込み期間 7月12日~7月19日 ・日ビジネスシステムズ 抽選申し込み期間 7月15日~7月22日 ・クラシコム 抽選申し込み期間 7月20日~7月26日 さてさて、日もIPOのお話になります。 日は「クラシコム」さんです。 東

    資産運用 IPO クラシコム(7110) - ムッチーの資産運用
  • シュピゲラウのドイツ製ビールグラスレビュー!おうちビールを数倍美味しく飲もう! - YMのメンズファッションリサーチ

    おうち晩酌を愉しみたい SPIEGELAU(シュピゲラウ)のドイツ製ビールグラスを購入 SPIEGELAU(シュピゲラウ)とは SPIEGELAU(シュピゲラウ)ビールグラスの概要 SPIEGELAU(シュピゲラウ)のビールグラスでビールを飲む まとめ おうち晩酌を愉しみたい 例年になく梅雨が早く明け、今年の夏は長くなりそうです。 夏になると、晩酌する機会が増える私。下戸ではないのですが、強いお酒は飲めないし大量に飲むこともありません。ただ暑い日はビールを一飲んで寝たい日も増えるのです。 皆さんは缶ビールって、どうやって飲みますか?缶のまま?それも悪くはありません。しかし、雰囲気のあるグラスで飲むと一層美味しくなるというもの。 これと言って、きちんとしたグラスを所有していなかった私ですが、今年は(丁度楽天ポイントがあったし)新調してみようと思い立ったわけです。 SPIEGELAU(シュピ

    シュピゲラウのドイツ製ビールグラスレビュー!おうちビールを数倍美味しく飲もう! - YMのメンズファッションリサーチ
    mr_redwing_children
    mr_redwing_children 2022/07/15
    ビールグラスのレビューとは意外なところが来ましたね!やっぱりグラスの方が美味しく見えます👍午前中から飲みたくなってしまいました😁
  • クオンちゃんに引き続き・・・ - かんちゃんの笑う門には福来る!!

    今度はタンクシャーシが・・・ こんにちは、かんちゃんです。 昨日、事件が起こりました!!! リンク 朝一で旭川工場にセメントを納品してる時に、いつも点検がてらにアルミホイルをサラッと拭きあげるのですが。 タンクシャーシの運転席側の後ろ軸のホイルが他のホイルより少し熱い感じがしたんですよ。 でもブレーキが焼けてる臭いもしないし、業務が終わったら工場長に連絡して点検してもらおうと思い。 様子を見ながら走り始めたのですが・・・・・ブレーキが引きずってる感じも無く普通に走れてます。 とりあえず留萌で上富良野工場のセメントを積み、順調に走り出して・・・・・ 上富良野町の隣町、中富良野町の交差点で止まった時・・・・・なんかブレーキの焼ける臭いが・・・・・プンプンし始めました!!! ヤバッと思い・・・・・バックミラーを見ると・・・・・ モックモクっと! タンクシャーシのタイヤから煙が立ち上がってます\(

    クオンちゃんに引き続き・・・ - かんちゃんの笑う門には福来る!!