タグ

2015年3月13日のブックマーク (6件)

  • 電気を送るのもワイヤレス 三菱重工が実験成功 - 日本経済新聞

    三菱重工業は12日、電気を無線で送る実験に成功したと発表した。10キロワットの電力をマイクロ波に変換し、500メートル先に届けることができた。電力規模は最大で、距離も最長となる。交通インフラや洋上風力発電など、活用が見込まれる分野は多く、「無線送電」の5年後の実用化をめざす。夢の「宇宙太陽光発電」への一歩としても期待が膨らむ。神戸港に面した三菱重工の神戸造船所(神戸市)。岸壁沿いに2枚の大型パ

    電気を送るのもワイヤレス 三菱重工が実験成功 - 日本経済新聞
    mr_yamada
    mr_yamada 2015/03/13
    三菱重工さんといえば例の元素転換による放射性物質の無害化はどうなりましたか?
  • 田中圭一のゲームっぽい日常 最近ちっとも見なくなった「赤っぽいマンガ」 - OPTPiX Labs Blog

    マンガが好きな人は覚えていると思う。 マンガ雑誌の巻頭に載っている作品は、最初の数ページがフルカラーでその後オレンジ色っぽいカラーページが数ページ続き、モノクロのページへと続く。 このオレンジ色のカラーページを「2色印刷ページ」と呼ぶ。 モノクロの黒インクと朱色インクの2色だけを使うカラーページのことだ。 ご存知のようにフルカラー印刷は4色のインクを使う。2色印刷はフルカラーに比べ低いコストで色ページを作ることができるわけだ。 インクを2色しか使えないわけだから表現できることは限られるが、カラーマンガにおいて、2色だけでフルカラーに近い印象を読者に与えることができるようなテクニックがある。 その一つが、輪郭線などの主線を黒インクではなく青インクを使うという方法だ。青インクは薄く塗れば水色が表現できるし、朱色インクを薄くして水色と混ぜれば紫色になる。 そうすることで使える色数が、黒(青インク

    田中圭一のゲームっぽい日常 最近ちっとも見なくなった「赤っぽいマンガ」 - OPTPiX Labs Blog
    mr_yamada
    mr_yamada 2015/03/13
    田中圭一さんが赤っぽいというから、奇子的な漫画かと思ってしまった。
  • VAIOスマホは、本当に"ガッカリ端末"なのか

    2014年7月、ソニーから独立した「VAIO」。2月16日にはプレミアムクラスのパーソナルコンピュータ「VAIO Z」シリーズを発表して、他のWindowsパソコンとは異なる価値を提供できる力を持っていることを証明した。その注目度の高さは衰えておらず、国内市場におけるVAIOブランドの強さを再確認した。 そのVAIOが、仮想モバイルネットワーク事業者(MVNO)の日通信と協業し、スマートフォンを開発していると聞いた時、VAIO Zシリーズとイメージが重ねて、こだわり抜いたハイエンドのスマートフォンが登場することを期待した読者もいたことだろう。しかし、3月12日に明らかになったVAIO Phone(VA-10J)は、VAIO Zとはまったく異なる性格のものだった。 結論からいえば、多くの報道は「ガッカリ」というネガティブなもの。実際、そうみられても仕方がない面がある。 端末スペックはAnd

    VAIOスマホは、本当に"ガッカリ端末"なのか
    mr_yamada
    mr_yamada 2015/03/13
    新生VAIOに求められてたものは、かつてソニーのVAIOが持っていて失った「志」だと思うんですよ
  • 「VAIO Phone」は「ELUGA U2」と同じ? - 話題の疑惑を日本通信が完全否定

    通信は12日、同日発表したAndroidスマートフォン「VAIO Phone」が、パナソニックAndroidスマートフォン「ELUGA U2」と同じモデルを使っているという話題について「ベースにしているわけではない」と否定した。 「VAIO Phone」の発表後、Twitter上には「ELUGA U2にVAIOのシール貼っただけ」、「中身がELUGAで外がVAIOだ。PanaSONYが誕生」、「色が違うだけ」など、「ELUGA U2とVAIO Phoneが似ている」という主旨のツイートがかなりの数書き込まれていた。「ELUGA U2」はパナソニック台湾で販売しているSIMフリーAndroidスマートフォン。「VAIO Phone」と比較すると、CPUや内蔵メモリ、ストレージ、カメラの画素数など共通している部分も多い。サイズ/重量に至っては全く同一の数値となっている。 また価格は、「

    「VAIO Phone」は「ELUGA U2」と同じ? - 話題の疑惑を日本通信が完全否定
    mr_yamada
    mr_yamada 2015/03/13
    VAIOの方が高いのに解像度低いのか。ELUGAに失礼なことしたな。
  • 日の丸たてて同性愛に反対というデモにドン引きした - 温玉ブログ

    渋谷区、同性カップルに証明書 条例案「結婚に相当」 :日経済新聞 日では行政はこういうことには後ろ向きであると思っていたらまさかの渋谷区。テレビに昔からオカマキャラが出てたりして、同性愛者に寛容なようで、実は社会的には厳しいという現代日においては革命的な前進だと思う。 新宿2丁目がある新宿区ならわかるのだけどなぜか渋谷区に理解があった。詳しい経緯は知らない。 けれど、それに対して強烈な反対デモがあったようだ。 日の丸が林立するなかで、反同性愛を声高に叫ぶ! 何人集まったのかは知らないが、時代錯誤というか、ものすごい絵面である。いつの時代でも差別というのは恐ろしいが、これが現代ニッポンの姿なのかと思うと身震いがする。どこのカルト宗教団体やねんと思ったら「頑張れ日!」という右翼団体が主催していた。田母神とかがいた安倍政権ともつながりの深い団体である。 そういう変な団体のやっていることな

    日の丸たてて同性愛に反対というデモにドン引きした - 温玉ブログ
    mr_yamada
    mr_yamada 2015/03/13
    日の丸あんまり関係ない気がする
  • アップルウォッチのコピー商品、発表24時間以内に中国の店頭に並ぶ=中国ネット「パクリの技術は世界一!」「アップルこそサムスンのパクリ」

    「2024年春アニメ、一目ぼれした男性キャラランキング」、上位3位に中国ファン納得 05-22 23:03

    アップルウォッチのコピー商品、発表24時間以内に中国の店頭に並ぶ=中国ネット「パクリの技術は世界一!」「アップルこそサムスンのパクリ」
    mr_yamada
    mr_yamada 2015/03/13
    5500円ならネタ用に買ってもいいな……