記事へのコメント93

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    fuga_maito
    fuga_maito 実際のサービス内容の吟味も悪くないが、何よりブランドイメージという刃で自分を傷付けてどうすんだって話

    2015/03/16 リンク

    その他
    analeris
    analeris こみこみで2980円はいいと思うんだけどねぇ。ポンツーじゃしょうがない

    2015/03/15 リンク

    その他
    skame
    skame VAIO初期のとがった端末から,無難な売れ筋端末メインにシフトしたのは社内政治だと思われていたが,しがらみを切り離せてないということなのか…….

    2015/03/15 リンク

    その他
    oono_n
    oono_n こういう過信が負けた原因だと自覚しないとね。 "グローバルブランドとしてアップルと対抗できるのがVAIOだ"

    2015/03/15 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2015/03/15 リンク

    その他
    keitaiclip
    keitaiclip “花里氏は「ELUGAを実際に手にしていないため、単に形状が同じなだけなのか、まったく同じものなのかは判別できない。”なんだろうこれ。

    2015/03/15 リンク

    その他
    toaruR
    toaruR シガラミや綱引きでこうなっちゃったのなら、後は時間の問題って感じも('A`) 断ち切れ!

    2015/03/13 リンク

    その他
    nippondanji
    nippondanji 抱き合わせの結果さらにガッカリ感が倍増してる印象。

    2015/03/13 リンク

    その他
    Leonald
    Leonald VAIOスマホは中級機どころかエントリークラスのスペックだろう。51000円は高すぎ。25000~30000円くらいが許容範囲価格だろう それとなぜsimフりーじゃないんだ わざわざロックする意味あるのか

    2015/03/13 リンク

    その他
    kane_to_onna
    kane_to_onna 俺はVAIOには8万くらいの高級モデルを期待してたのに

    2015/03/13 リンク

    その他
    navikikaku
    navikikaku 期待していたのですが。。。^^; あまり良い話がみえないですね

    2015/03/13 リンク

    その他
    lovevoiceryu
    lovevoiceryu どこがガッカリなのかよく分かった。

    2015/03/13 リンク

    その他
    gui1
    gui1 やすければ売れるかもしれないけど、VAIOユーザーに多い意識高い系のひとは買わないだろうな(´・ω・`)

    2015/03/13 リンク

    その他
    mr_yamada
    mr_yamada 新生VAIOに求められてたものは、かつてソニーのVAIOが持っていて失った「志」だと思うんですよ

    2015/03/13 リンク

    その他
    hatake
    hatake 置きに行ってこけた感。

    2015/03/13 リンク

    その他
    kirarapoo
    kirarapoo プレミアムノートに糞キーボードとCoreMを採用されても信心が揺るがないレベルのattitudeが求められてますね

    2015/03/13 リンク

    その他
    takhasegawa
    takhasegawa タイトルで"本当にがっかりなのか"としつつ実は死んだ子にとどめを刺すパターンであり鬼畜

    2015/03/13 リンク

    その他
    kuniky
    kuniky 他社のことはわからないけどこれでVAIOブランド名乗れちゃうのがなんかしっくりこない

    2015/03/13 リンク

    その他
    tacticslife
    tacticslife 他のブランドだったらここまで叩かれなかったとは思う。/それにしても、本田さんといい、林さんといい、大変だなぁ……。

    2015/03/13 リンク

    その他
    frkw2004
    frkw2004 起死回生のVAIO専用アプリが入ってあったら凄いけどねぇ。

    2015/03/13 リンク

    その他
    yorunosuke
    yorunosuke VAIOは名義貸しだけってところがガッカリポイント

    2015/03/13 リンク

    その他
    abberoad
    abberoad VAIOファンは、このブランドに安さは求めていないと思う!

    2015/03/13 リンク

    その他
    shiwork
    shiwork キャリアとやってること変わんねぇし割り切れてない。やっぱダメ / VAIOスマホは、本当に"ガッカリ端末"なのか 日本通信とVAIOの目指す事業モデルとは? | 通信 - 東洋経済オンライン @Toyokeizaiさんから

    2015/03/13 リンク

    その他
    ryoju
    ryoju この端末をイオンで高齢者に売るってのも、「わかってる人はどうせ買わないだろう」ってわかってやってる感じがしてevilだとおもう。

    2015/03/13 リンク

    その他
    klaps
    klaps eluga触ったことないってのは本当にしても嘘にしても極めて無能の極み

    2015/03/13 リンク

    その他
    YukeSkywalker
    YukeSkywalker SIMフリーですら無いと言う、何の為に買えばいいのか判らない端末。

    2015/03/13 リンク

    その他
    kuniharumaki
    kuniharumaki あくまでも日本通信に名前貸しただけだから https://vaio.com/products/ にも載らない、と。VAIOも名義安売りしてブランドイメージ落としちゃったね。

    2015/03/13 リンク

    その他
    princo_matsuri
    princo_matsuri 散々キャリアの縛りやらをdisってきたくせに今こうやって自社で似たようなことをやってるというね… 地に落ちたな

    2015/03/13 リンク

    その他
    hibiki0358
    hibiki0358 『新しい時代のスマートフォンを発売する。そう言ってしまえば、もっと直接的にエンドユーザーに訴えかけるハードウェアが登場することを想像するものだ』 そう、このインタビューはタダの言い訳にしか聞こえへん。

    2015/03/13 リンク

    その他
    iasna
    iasna ELUGA U2を触っていないのにどうして同一でないとわかるんだろう?あのデザインまっっっったく同じにしか見えないんだが。外装違うだけで2万円も高く払ってくれる馬鹿な客がつかまるといいね。

    2015/03/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    VAIOスマホは、本当に"ガッカリ端末"なのか

    2014年7月、ソニーから独立した「VAIO」。2月16日にはプレミアムクラスのパーソナルコンピュータ「VAIO ...

    ブックマークしたユーザー

    • atsukihamakawa2016/08/12 atsukihamakawa
    • hundaraban2015/03/19 hundaraban
    • fuga_maito2015/03/16 fuga_maito
    • analeris2015/03/15 analeris
    • skame2015/03/15 skame
    • oono_n2015/03/15 oono_n
    • daybeforeyesterday2015/03/15 daybeforeyesterday
    • keitaiclip2015/03/15 keitaiclip
    • mjtai2015/03/15 mjtai
    • Syunrou2015/03/14 Syunrou
    • kynokb2015/03/14 kynokb
    • newsclip2015/03/14 newsclip
    • labunix2015/03/14 labunix
    • s_nkmc2015/03/14 s_nkmc
    • pycol2015/03/14 pycol
    • t_j_baldwin2015/03/14 t_j_baldwin
    • b0to1d2015/03/14 b0to1d
    • orehaminatopapa2015/03/13 orehaminatopapa
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事