タグ

2017年11月7日のブックマーク (9件)

  • 17歳女子高生へのプレゼント

    家庭教師で高2の女の子に教えてる。 今月誕生日らしいんだけど、プレゼントに何をあげたら嬉しいんだろうか? 考えたのは ポール&ジョーの化粧品(のリップと手鏡) ジルスチュアートの化粧品(リップと手鏡?) サボンのスクラブ ディオールのヒリヒリするやつ ジェラピケのもこもこ下 自分が高校生のときは、 化粧してなかったのと、サブカルクソ野郎だったから、 ジルスチュアートとかキラキラしたものが欲しくなかったのもあって、喜ばれるのか不安。 スクラブは、肌ピチピチだし要らないかもとか 部活が忙しくて化粧とかあんまりしてるの見たことないけど、あげてもいいのだろうか? てか親御さんに相談しないで化粧品あげてもいいのだろうか? ジェラピケの毛が抜けたりしたら掃除めんどくさそう とか考えてしまって全然決まらない。 全国のうら若きJKのみなさん、助言をお願いします。 ちなみに予算は5000円くらい

    17歳女子高生へのプレゼント
    mr_yamada
    mr_yamada 2017/11/07
    ポール&ジョーの化粧品より、キングジョーのソフビ人形をあげた方が印象に残るプレゼントになるかと。
  • 「‪やはり10代20代男性の自民党支持と、アニメ・声優好きはかなり強い相関がある。‬」 - Togetterまとめ

    馬の眼🐴 @ishtarist いくつか若者の政治意識に関する調査を探して読んでるけど、やはり10代20代男性の自民党支持と、アニメ・声優好きはかなり強い相関がある。 ネトウヨにアニメアイコンが多いという印象は間違ってなかった訳か。 なんなんだろうなこれ。 2017-11-05 18:44:48

    「‪やはり10代20代男性の自民党支持と、アニメ・声優好きはかなり強い相関がある。‬」 - Togetterまとめ
    mr_yamada
    mr_yamada 2017/11/07
    「リベラル」気取りが嫌いな奴らのスクールカーストが低かったと思い込み、嬉々としてそれを語るって言うね……。
  • ガンダムとマクロスが戦ったらどっちが強い?

    モビルスーツとバルキリーどっちが強いんだろう?

    ガンダムとマクロスが戦ったらどっちが強い?
    mr_yamada
    mr_yamada 2017/11/07
    ガンダムとマクロスの戦いって言うから、RX-78とSDF-1のこと考えてたのに……
  • 安倍首相との初会談、断りたかったが…トランプ氏が裏話:朝日新聞デジタル

    トランプ米大統領は6日夜、東京・元赤坂の迎賓館で開かれた晩餐(ばんさん)会のあいさつで、大統領就任前の昨年11月に安倍晋三首相と米ニューヨークで初めて会談した際の話を披露した。会談が適切なタイミングでないと知って安倍首相に電話したが、すでに機上だったため断れなかったと述べた。 トランプ氏はあいさつで、昨年11月に安倍首相から電話を受けて早く会いたいと話があった際、就任後の1月20日以降という意味で「いつでもいい」と回答したと明かした。2~4月ごろだと思ったという。 その後に安倍首相がすぐに会う考えだと知ったといい、「側近の人たちにも言われた。『これは適切なタイミングではない』などいろいろ言われた」と話した。このため安倍首相に電話をしたが留守電だったという。トランプ氏は「なぜかというと飛行機に乗っていた。すでにニューヨークに向かっているということで、もう着陸してから断ることはできないので実際

    安倍首相との初会談、断りたかったが…トランプ氏が裏話:朝日新聞デジタル
    mr_yamada
    mr_yamada 2017/11/07
    安倍晋三の外交手腕って、良し悪しや誰が考えてるかはわからないけど、上手いのは事実なんだよな……。
  • 教科書の文章、理解できる? 中高生の読解力がピンチ:朝日新聞デジタル

    教科書や新聞記事のレベルの文章を、きちんと理解できない中高生が多くいることが、国立情報学研究所の新井紀子教授らの研究グループの調査で分かった。新井教授は「基礎的な読解力がないまま大人になれば、運転免許や仕事のための資格を取ることも難しくなる」と指摘している。 調査の名称は「リーディングスキルテスト」。教科書や新聞記事などの文章を読んでもらい、意味や構造を理解できているかを調べる内容で、2016年4月から今年7月にかけて、中高生を中心に全国で約2万4千人が受けた。問題は、コンピューターで受験者ごとに無作為に出題した。 その結果、例えば「メジャーリーグ選手の出身国の内訳」に関する中学校の社会科教科書の文章を読み、内容に合うグラフを正しく選べた中学生は12%で、高校生も28%にとどまった。文章には「選手のうち28%はアメリカ合衆国以外の出身」とあったが、四つのグラフの中から「72%がアメリカ合衆

    教科書の文章、理解できる? 中高生の読解力がピンチ:朝日新聞デジタル
    mr_yamada
    mr_yamada 2017/11/07
    ネットメディアに多いけど、文章を提供する側の能力も落ちてると思うんだよね。
  • 社会学者の自己肯定バイアス

    社会学者の岸政彦氏が國分功一郎氏との対談で、「日の社会学は、特定の一人か二人のせいですごく評判が悪い」と述べいていたそうだ*1。“特定の一人か二人のせい”なのか、“日の”なのかを考えると、強い自己肯定バイアスがあるように思える。 “特定の一人か二人のせい”なのであろうか。ネット界隈で話題になった社会学者を思い浮かべてみたのだが、古谷有希子*2、古市憲寿、上野千鶴子、千田有紀*3、小宮友根*4、金明秀*5、友知政樹*6、舞田敏彦*7、柴田悠*8、筒井淳也*9、太郎丸博*10、大澤真幸*11、久保田裕之*12、北田暁大*13(以上、敬称略)と一人や二人では無い。フェミニズムやマイノリティ擁護など政治的主張が前面に出てしまい、実証的/規範的な論証が疎かになる傾向があって、全般的に粗さが目立つ。単語の意味を勝手に多義的にしたり、多義的な単語の意味をこっそりと摩り替える語義曖昧論法(Equivo

    社会学者の自己肯定バイアス
    mr_yamada
    mr_yamada 2017/11/07
    ここに名前はないけど、震災前はそれなりに好きだった社会学者が、震災後放射能関連の議論で少しおかしくなり、今では安倍の悪口しか言ってない人がいるからなぁ。
  • 誰か私にドラクエ8の面白さを教えてほしい - りずろぐ。

    実はドラクエやったことない民。私だ、初音だ。 これまでの人生、たぶん人並みくらいにはゲームをやってきたと思うんだけど、何故かドラクエには触れずにきちゃったのよね。 特に機会がなかったのもあり、さほど興味もなかったのもあり…… まあでも、これだけ多くの人に愛されて続いているシリーズだから、一度くらいはやってみたいなーなんて思ってて! ……っていう話を友人にしたら、次に会ったときに貸してくれました。 3DSソフト「ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君」ですって。 呪われし姫君……なんだか穏やかじゃないねヾ(・ω・`) そんなわけで早速始めましたわよドラクエ8。 初めてのドラクエ。久しぶりのRPG。手探りながらもちょこちょこ進めてるんだけど…… …… あのさ、聞きたいんだけどさ。 これ、いつ面白くなるの? まあまあ待って!怒んないで怒んないで!>< 別にこの作品を否定したいわけじ

    誰か私にドラクエ8の面白さを教えてほしい - りずろぐ。
    mr_yamada
    mr_yamada 2017/11/07
    騙されたと思って1から3までをやるべき
  • No.1186 スパルタンXをリクエストした僕だが、実際に手術室に流れた曲は… - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 喘息の最新治療、BT治療の入院体験談シリーズです。 看護師さんに連れられ、手術室前にやってきた僕… 頭には、シャワーキャップみたいのをかぶせられ準備OK! 先生とも挨拶を済ませ いよいよ手術室にへ… もう緊張でドキドキでした… 中に入ると、流れていた曲は… プロレスラー三沢光晴さんの入場曲、スパルタンX… じゃなくて… サザンオールスターズの涙のキッス‼︎ スパルタンXがなかったら、代わりにノリの良い曲にするって言っていたけど、サザンの涙のキッスは… バラードでしょう… 手術台に寝かされた僕は、体に色々装置を付けられ、そして… サザンの歌を聴きながら、静か〜に眠りました… 病院にスパルタンXはなかったのか、それとも手術室に流す曲として、興奮する系の曲は避けたのか… ちょっとガッカリだった初手術です。 応援よろしくお願いします(^-^)/ にほんブログ村

    No.1186 スパルタンXをリクエストした僕だが、実際に手術室に流れた曲は… - 新・ぜんそく力な日常
    mr_yamada
    mr_yamada 2017/11/07
    スパルタンXの代わりにローリングドリーマーかかったら、泣きながら笑ってしまう。
  • 山尾氏 顧問に弁護士倉持氏 (カナロコ by 神奈川新聞) - Yahoo!ニュース

    【時代の正体取材班=田崎 基】 衆院議員の山尾志桜里氏(43)=愛知7区=の事務所の政策顧問に、週刊誌などで関係が報道された弁護士の倉持麟太郎氏(34)が近く就任することが6日分かった。改憲を目指す安倍晋三政権に対抗する上で、憲法や安全保障問題で政策の方向性が一致する倉持氏との連携が不可欠として決断した。 【写真】倉持氏が語る 山尾氏は立憲民主党の衆院会派に所属し、衆院憲法審査会では同会派委員として改憲論議を率いる見通し。 山尾氏は民進党政調会長に就任した2016年3月から、天皇陛下の退位問題や「共謀罪法」審議などで倉持氏から助言を受けてきた。倉持氏との関係が報じられたことし9月に民進党を離党、総選挙では無所属候補として3選を果たした。 安倍首相が20年の新憲法施行の方針を示す中、神奈川新聞社の取材に「改憲論議に真っ向から向き合って首相案をはねのけるためには、今後も倉持氏からサポートを受け

    山尾氏 顧問に弁護士倉持氏 (カナロコ by 神奈川新聞) - Yahoo!ニュース
    mr_yamada
    mr_yamada 2017/11/07
    個人的にはこれでいいと思うが、神奈川新聞は他の政治家の不倫案件が出たとしても騒ぐなよな。