タグ

ブックマーク / bijutsutecho.com (5)

  • 文化庁、補助金不交付決定前の審査で意見聴取を行わず。内部のみで審査

    文化庁、補助金不交付決定前の審査で意見聴取を行わず。内部のみで審査文化庁による「あいちトリエンナーレ2019」に対する補助金不交付問題で、同庁が不交付決定前審査で意見聴取を行わず、内部のみで審査していたことがわかった。 文化庁の地域文化創生部 出典=ウィキメディア・コモンズ 文化庁が「あいちトリエンナーレ2019」への補助金不交付を決定した問題で、同庁がそのプロセスにおいて、外部審査員の意見聴取を行わず、文化庁内部のみで審査していたことがわかった。「文化・芸術分野における公的資金助成外部審査員従事者等有志」が明らかにした。 「あいちトリエンナーレ2019」は、文化庁が公募した「日博を契機とする文化資源コンテンツ創成事業(文化資源活用推進事業)」で採択され、約7800万円が交付される予定だった。この採択に携わった任期中の6名(氏名未公表)に対し、採択後の不交付決定前の審査では意見聴取をい

    文化庁、補助金不交付決定前の審査で意見聴取を行わず。内部のみで審査
    mr_yamada
    mr_yamada 2019/10/02
    トリエンナーレを手続きの不備を指摘する側に手続きの不備があったでござる
  • CIMAM(国際美術館会議)が「表現の不自由展・その後」について声明文を発表。「表現の自由が完全に損なわれている」

    CIMAM(国際美術館会議)が「表現の不自由展・その後」について声明文を発表。「表現の自由が完全に損なわれている」ICOM(国際博物館会議)の提携組織であるCIMAM(国際美術館会議)が、「あいちトリエンナーレ2019」の一企画である「表現の不自由展・その後」の展示中止に対し、声明文を発表した。 愛知芸術文化センター ICOM(International Council of Museums 国際博物館会議)の提携組織であるCIMAM(International Committee for Museums and Collections of Modern Art 国際美術館会議)が、「あいちトリエンナーレ2019」内の「表現の不自由展・その後」展示中止に対し、声明文を発表した(全文は記事末尾に掲載)。名義はCIMAMの美術館監視委員会(The Museum Watch Committee

    CIMAM(国際美術館会議)が「表現の不自由展・その後」について声明文を発表。「表現の自由が完全に損なわれている」
    mr_yamada
    mr_yamada 2019/08/29
    河村たかしを擁護するつもりは一切ないが、主催者側は中止理由を脅迫としてるわけだから事実誤認でしょ。芸術監督さんは反論しないと政治圧力に負けたことになりますが、いいんですかね?
  • 「あいちトリエンナーレのあり方検証委員会」第1回が開催。大村愛知県知事「公開フォーラム」実施に意欲

    「あいちトリエンナーレのあり方検証委員会」第1回が開催。大村愛知県知事「公開フォーラム」実施に意欲「あいちトリエンナーレ2019」における「表現の不自由展・その後」展示中止問題に関し、愛知県は「あいちトリエンナーレのあり方検証委員会」を設置。その第1回会合が、愛知県庁で開催された。 検証委員会の様子 大村秀章愛知県知事が8月13日に設置を発表した「あいちトリエンナーレのあり方検証委員会」。その第1回会合が、8月16日に愛知県庁で開催された。 委員会のメンバーは、国立国際美術館館長・山梨俊夫(座長)、慶應義塾大学総合政策学部教授・上山信一(副座長)、アグロスパシア株式会社取締役兼編集長・岩渕潤子、国立美術館理事・太下義之、信州大学人文学部教授・金井直、京都大学大学院法学研究科教授・曽我部真裕の6名。大村知事はオブザーバーとして委員会に参加した。 会場となった愛知県庁舎 冒頭、大村知事は「表現

    「あいちトリエンナーレのあり方検証委員会」第1回が開催。大村愛知県知事「公開フォーラム」実施に意欲
    mr_yamada
    mr_yamada 2019/08/16
    あえて乱暴に要約すると「馬鹿に見せるな/馬鹿に見せたのが間違い」的な論調が一部にあるのが引っかかる。アートは選ばれたものしか見てはいけないのか?
  • 黒塗りの映像が映し出すこの国の規制。丹羽良徳インタビュー

    黒塗りの映像が映し出すこの国の規制。丹羽良徳インタビューオーストリアのウィーンで活動する丹羽良徳が、Satoko Oe Contemporaryで個展「想像したはずの共同体」を開催中だ。東京オリンピックを日本代表選手がボイコットするというフェイクドキュメンタリーの映像作品を中心に、政治の抑圧的な機能や、権力の構造を露わにする展示となっている。今回の個展について、そして現在着目している事象や今後の活動について、丹羽に聞いた。 聞き手・構成=編集部 撮影=吉田美帆 丹羽良徳。「想像したはずの共同体」の映像作品の前で ーー今回の個展「想像したはずの共同体」のコンセプトを教えてください。 丹羽 個展は2020年の東京オリンピック・パラリンピックと同じ日程で開催している。展示作品は映像、立体、ドローイング、写真といろいろな形態をとったけど、すべてオリンピック・パラリンピックを介して民族意識を高揚させ

    黒塗りの映像が映し出すこの国の規制。丹羽良徳インタビュー
    mr_yamada
    mr_yamada 2019/08/07
    デリヘル嬢を晒し者にしようとした人、普通に活動続けてんのね。
  • 企画アドバイザーの東浩紀が「あいちトリエンナーレ2019」についてツイート。「芸術こそが友と敵をつくり出してしまった」|MAGAZINE | 美術手帖

    企画アドバイザーの東浩紀が「あいちトリエンナーレ2019」についてツイート。「芸術こそが友と敵をつくり出してしまった」「あいちトリエンナーレ2019」の「表現の不自由展・その後」について、同トリエンナーレで企画アドバイザーを務める作家で批評家の東浩紀がTwitter上で発言。騒動について謝罪と反省の言葉をツイートした。 あいちトリエンナーレ2019で企画アドバイザーを務める東浩紀が、今回の「表現の不自由展・その後」をめぐる問題について初めて意見を表明した。 7月末から休暇で国外にいたことを明かした東は、今回の問題について「まずは今回のできごとについて、スタッフのひとりとして、愛知県民の皆さま、出展者の皆さま、関係者の皆さまにご迷惑をかけたことを、心よりお詫びいたします」と謝罪。「今回の事件においては、芸術こそが友と敵を作り出してしまいました」と心情を吐露した。東のアカウントは鍵がかかってい

    企画アドバイザーの東浩紀が「あいちトリエンナーレ2019」についてツイート。「芸術こそが友と敵をつくり出してしまった」|MAGAZINE | 美術手帖
    mr_yamada
    mr_yamada 2019/08/07
    津田大介も東浩紀も基本あまり好きではない。ただ、記憶の限りでは津田の言動をポジティブに感じたことはないが、東の言動はまれにすごいなと思う。今回もそのケース/2019/08/07 22:58 not foundを確認
  • 1