2019年5月25日のブックマーク (4件)

  • エアコンの掃除も大切だけど試運転も忘れないで!梅雨入り前の試運転をおすすめする理由 - さくさくの日常

    こんにちは、さくさくです。 ゴールデンウィークを過ぎると、気持ちの良い青空が広がって気温が上がります。 5月5日には立夏(りっか)を迎えて暦の上では夏が始まりました。 日によっては汗ばむ陽気で、すでにエアコンがフル活躍のお宅もあるようです。 一方、冷たい風が苦手でエアコンを使うのは真夏のみという人も。 私もエアコンの冷気が苦手なので、暑さを我慢できなくなるギリギリまで扇風機を愛用しています。 しかし格的な暑さを迎える前に一度、エアコンのスイッチを入れて試運転しておくことをおすすめします。 今年は特に、新型コロナウイルス感染症の影響で物流やサービスなどあらゆるものが不安定です。 コロナウイルスの影響が出始めた3月頃から思いがけないものが売り切れて入手困難になりました。 夏の暑い盛りにエアコンが故障していても、修理対応や部品の取り寄せに時間がかかる恐れもあります。 今シーズンまだ一度もエアコ

    エアコンの掃除も大切だけど試運転も忘れないで!梅雨入り前の試運転をおすすめする理由 - さくさくの日常
    mrann324
    mrann324 2019/05/25
    試運転、知らなかったです〜早速やってみます‼︎
  • 手土産やちょっとした贈り物におすすめ♪おしゃれなサバ缶【サヴァ缶】 - Microsoft 365アプリの使い方

    先日、友人より 「これ美味しいからべてみて♪」 とサバ缶を頂きました(^-^) なんともおしゃれで斬新なパッケージ!! これがサバ缶!? サヴァ缶って書いてある(^^♪ 赤いほうが「パプリカチリソース味」 緑が「レモンバジル味」 調べてみるとあともう一種類 黄色い缶の「オリーブオイル漬け」があるとのこと。 キッチンに飾っておきたくなりますねo(*^▽^*)o Cava?(サヴァ)缶とは? 「一般社団法人東の色の会」と「三陸フィッシャーマンズプロジェクト」は、東日産の缶詰製品をはじめとする商品のプロデュースを通し、東日の水産業復興を支援しています との記載がありました。 「一般社団法人東の色の会」とは震災被災地のの復興を目的に支援企業が集まって立ち上げられたものだそうです。 そして、缶詰のパッケージデザインは、 岩手県が震災時に全国の方々からもらった元気を返したいという気持ちを込めて

    手土産やちょっとした贈り物におすすめ♪おしゃれなサバ缶【サヴァ缶】 - Microsoft 365アプリの使い方
    mrann324
    mrann324 2019/05/25
    見た目も、名前の由来も素敵です〜。
  • 癒し系の観光地 モネの家と睡蓮の池 - マサヒロクンの公式ブログ

    5月はヨ-ロッパの各国も観光客が増えて フランスでもピークシーズンの到来です。 さらに6月になると、睡蓮を浮かべた池で 絵画の世界を堪能できる「モネの家」の 全体がベストのパフォーマンスを披露します。 パリから1時間半も離れると 自然が豊かになって 同じセ-ヌ川沿いでも 景観が優しくなります。 パリのセーヌ川沿いには、 歴史的な建物が あまりにも周密にそろいすぎていて 密度は濃いものの少し息苦しく感じます。 モネの家はノルマンディー地方の入口で ジヴェルニ-という静かな町にあります。 この町には印象派美術館があって、 モネの後も多くの印象派の画家が移り住み 彼らの心を捉えた四季の変化 美しい自然の移ろいが感じられます。 モネの「睡蓮」は連作で200点以上の 作品が残っていて、そのうちの一部は 日でも観ることは可能です。 私も神奈川県箱根町のポーラ美術館や 岡山県倉敷市の大原美術館で 観た

    癒し系の観光地 モネの家と睡蓮の池 - マサヒロクンの公式ブログ
    mrann324
    mrann324 2019/05/25
    綺麗な写真です。行ってみたいです
  • 自分の前進をはばむもう一人の自分|ドッペルゲンガーとは何か? - わかるLog

    pixabay 向こうから、見ず知らずの人が、あなたに向かって歩いて来ます。 会ったこともない人です。 その人は、遠慮がちに近づいてきて、おそるおそるあなたに尋ねました。 「○○さんですよね?」 あなたが、「違います」そう答えると、その人は不思議そうな顔をしてじっとあなたを見ています。 どうやらあなたは、誰かと人違いをされたようです。 そして、その誰かは、あなたに瓜二つの人のようです。 この世には、自分にそっくりな人が、少なくとも3人はいると言われています。 「他人の空似(そらに)」というものですね。 外見の多様性を研究している、米コーネル大学のマイケル・シーハン氏によると、多くの人の中で似た顔が出現するのは、意外にも 「遺伝子の多様性が限られている」 という理由からだそうです。 pixabay 一卵性双生児がまさにいい例ですが、家族や親戚同士は遺伝子の関係で、顔が似ているケースが多いです

    自分の前進をはばむもう一人の自分|ドッペルゲンガーとは何か? - わかるLog
    mrann324
    mrann324 2019/05/25
    自分の中の恐怖、潜在意識の中にあるかもです