2018年8月10日のブックマーク (3件)

  • アスペルガー症候群の彼を、殺そうとした私 - ぴくあぶ - peek a boo

    言葉を失う という経験を、私はあまり、してこなかった。 そりゃそうだ。言葉を書くのが仕事なのだから。 どんな場面でも言い返すことができたし、自分の思っていることを言葉にする能力には長けていた、と、思う。 だけど彼と出会ってからは、何度も何度も言葉を失うという状況に直面した。 言い返せないのではない。言っても無駄だと思うのだ。だっていくら噛み砕いても、いくら説明しても、伝わらない。 伝わらないというよりも、聞く耳すら持ってもらえない。私の言葉も涙も気持ちも、彼には一切、届かないのだ。 伝わらないという状況ほど、辛いものはない。 自尊心は傷つけられ、気持ちは麻痺した。言葉にする力も残っていないほど、私の心は、疲労困憊していた。 どうして、彼に私の気持ちが伝わらないのか。 彼が自己中心的だからか、人の心を持っていないからか、優しくないからか、愛されていないからか。 違う。答えはもっと、シンプルだ

    mrgk
    mrgk 2018/08/10
    どういう症状なのかよく理解してなかったのだけれど、この記事の症状を読んでみたら自分も軽度なアスペな気がしてきた(自覚していないだけで軽度ではない可能性も有る)。
  • 「THE QUIET MAN」の最新情報公開。それは,ニューヨークのクラブで起きた一夜の出来事

    「THE QUIET MAN」の最新情報公開。それは,ニューヨークのクラブで起きた一夜の出来事 編集部:松隆一 2018年6月12日,E3 2018に合わせて配信された「SQUARE ENIX E3 SHOWCASE 2018」において電撃的に発表された,スクウェア・エニックスのPCSteam),PlayStation 4向け新作タイトル「THE QUIET MAN」。 「THE QUIET MAN」公式サイト ムービーが公開されただけで,発表の段階では詳細がまったく不明だったが,翌週の6月18日に続報が公開され,「音楽やセリフ,字幕による情報伝達がなく,起きている出来事からプレイヤーがストーリーを考察する」という驚くべきゲームシステムや,実写パートとCGによるアクションパートに分かれていることなどが明らかになった。 そして8月9日20:00から,初となる実機プレイデモが配信され,ゲー

    「THE QUIET MAN」の最新情報公開。それは,ニューヨークのクラブで起きた一夜の出来事
    mrgk
    mrgk 2018/08/10
  • 電子名札開発での異常な努力 または私は如何にして心配するのを止めて『謎ガジェット』を作るようになったか - builderscon::blog

    こんにちは、buildersconスタッフの石田ことuzullaです。 みなさんbuildersconのチケットは買いましたか?まだですか?まだなら今すぐチェック!! www.eventbrite.com ただちょっとまって!普通に買えるチケットって一般とサポーターがありますよね? 今日はサポーターチケットについてくる「謎ガジェット」こと「電子名札」についてご紹介しますので、ぜひサポーターチケット購入もご検討ください! 電子名札とは? こちらです! Eペーパーとラズパイを用いて、ローパワーにアズユーライクなインフォメーションをモバイルにディスプレイできる、ネクストジェネレーション名札ガジェットです! Maker Faire Tokyo 2018に参加した!(顔が疲れとる)#builderscon サポーターノベルティーの電子名札ガジェットの試運転でもある。 (何人かに話しかけてもらえました

    電子名札開発での異常な努力 または私は如何にして心配するのを止めて『謎ガジェット』を作るようになったか - builderscon::blog
    mrgk
    mrgk 2018/08/10
    サポーター勢なので楽しみ