タグ

2012年6月11日のブックマーク (3件)

  • Debugging with Thread Dumps | Mike Perham

    2012-06-02 I recently upgraded TheClymb to use the Redis 3.0 gem. When I did this, our test suite halted mid-spec and pegged the CPU at 100%. I suspected an infinite loop but how do you determine where the loop is? A naive approach might use a binary search with print statements but I realized I could do something more effective: dump thread backtraces for the current process. I wrote this trap re

  • WWDC2012現地潜入 iOS6は確定、そのほか最低でも2つの何かが起こる - 週刊アスキー

    ども。週アスのライトサイド副編(by ACCN@ダークサイド副編)ことイトーです。1年に1回の、Apple開発者のお祭り『WWDC(World Wide Developer Conference)』取材のため、北米サンフランシスコに滞在してます。 ネット上では数週間前から「WWDCで発表されるモノはコレ」なる噂話が飛び交ってますが(iPhone5は期待薄? Macが全機種更新? etc...)、憶測推測はもうもう聞き飽きた。メディアなら現地取材してナンボでしょ、ということで今日は現地の証拠にもとづく情報から探っていきましょう。予測記事程度なら、週刊アスキーでは2週間前に掲載しちゃったし、何が発表されるにしたってあと2日、日時間で6月12日午前3時ごろには判明しちゃうわけですからね。 会場となるのは、サンフランシスコ市内中心部に位置するモスコーンセンター。毎年恒例の巨大ホールです。入国後、

    WWDC2012現地潜入 iOS6は確定、そのほか最低でも2つの何かが起こる - 週刊アスキー
    mrkn
    mrkn 2012/06/11
    iOS6 見えてるwww
  • 原子炉で動く日本のロボットがなぜ試作品止まりだったか

    東海村臨界事故をうけて開発予算がついたのはその通り。ところが試作品ができたところで予算が止まってしまった。「必要な技術は獲得できた」みたいな話だったらしい。 いや、試作品で止めずにちゃんとモノにしておかないといざというとき困るだろう。人が入れなくなるような過酷事故が起きたらどうするんだ。 はい皆さん、理由がわかりますね。 そう、「そんな過酷事故は起きてはならないし起こさない、起きない事象への対策は不要」という論法が使われたそうだ。 これは電力会社や政府だけが責められるべきではない。市民からも「無人ロボットを作るということは、それが必要な事故が起きると思っているんだろう」とつつかれてしまう。予算を止めたのはそう言われるのがいやだった面もあるんだと。 「そんなことは起きてはいけない」というのは正しい。しかし「だから対策もしない」って不思議だよね。対策をしなければそれが起きないかのように考えてし

    原子炉で動く日本のロボットがなぜ試作品止まりだったか