タグ

oblove2008autumnに関するmrknのブックマーク (3)

  • Yoshioriの日記: 僕と関数型言語とPythonと時々 lambda

    そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。タイトルとあんま関係ないけどさ。 このあいだ、近所のファンクション倶楽部行ったんです。ファンクション倶楽部。 そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいなのに俺のまわりには誰も座ってくれないんです。 で、よく見たらなんか音楽かかってて、lambda the worldとか歌ってるんです。 もうね、アホかと。馬鹿かと。 お前らな、(car (cdr '("y" "a")))如きで関数型言語とか言ってんじゃねーよ、ボケが。 (car (cdr '("y" "a"))) だよ、(car (cdr '("y" "a")))。 なんかドラ娘ファンクラブとかもいるし。仕事サボってドラ娘ファンクラブか。おめでてーな。 よーしパパツーショット撮っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。 お前らな、lambdaやるからその席空けろと。 関数型言語

  • 角谷HTML化計画(2008-10-30)

    ■1 ファンクション倶楽部2008秋イベント ~lambda the world~の動画を公開しました オブジェクト倶楽部2008秋イベントでもあったもの、でUstream.tvでの配信を担当しました。当日の動画をニコニコ動画にアップロードしたのでお報せします。ust担当としての感想などはあとで書く書いた。 『手探りの私にも少しわかる気がしてる関数型言語』三村益隆, 発表資料 『Lisp創世に見るプログラマの価値』森田秀幸, 発表資料 『Arrowのはなし』西川仁,発表資料 LT『Rubyistのための(Lisp)入門』吉田裕美,発表資料 LT『GaUnit』須藤功平,発表資料 LT『関数型オブジェクト指向言語Scala入門』牛尾剛&羽生田栄一 LT『僕の見た関数型言語』ヨシオリ Tags: oblove2008autumn ■2 ファンクション倶楽部のイベント会場と配信の装備 上のエント

  • L'eclat des jours(2008-10-31)

    _ ファンクション倶楽部2008秋イベント 〜lambda the world〜 みんな大好き関数型言語のイベントで、時間もどうにかなりそうなので参加した。 以下レポート(自己紹介とかは省略します)。想像で補っている部分あり。 三村さんの関数型言語の魅力と種類 特徴 ・ラムダ計算がベース ・関数がファーストクラス ・高いモジュール性 例)Haskell ・純粋関数型=副作用がない ・遅延評価=必要になるまで計算しない ・静的型+型推論 (この型がきたらこの処理というのが静的に決まっている) ・モナド=副作用をごまかすための再発明 Real World Haskell: Code You Can Believe In(O'Sullivan, Bryan) ・実践的な(例:ネットワークプログラミング)プログラミング ・ラムダ計算=構造が3種類のみ ・変数 ・関数適用 ・関数生成 ・関数生成 ・

    mrkn
    mrkn 2008/10/31
    ""もう、ゴングが鳴らされるかどうかにスリルとサスペンスを追い求める時代は過ぎ去ったのだな""
  • 1