タグ

ブックマーク / wirelesswire.jp (11)

  • ティム・バーナーズ=リーのオープンレターを起点に改めて考えるインターネットの統治

    ティム・バーナーズ=リーのオープンレターを起点に改めて考えるインターネットの統治 2024.03.26 Updated by yomoyomo on March 26, 2024, 15:00 pm JST 1989年3月12日は、ティム・バーナーズ=リーが、当時彼が勤務していた欧州原子核研究機構でハイパーテキストを利用する情報管理システムの提案を行った日であり、「ワールド・ワイド・ウェブの誕生日」とされます。ティム・バーナーズ=リーは、この3月12日に2017年、2018年、2019年と、ウェブの現状を憂い、ユーザーに行動を促す檄文を公開してきました。 そして、今年2024年の3月12日、前回から5年ぶりとなる「ウェブの35回目の誕生日を祝う:オープンレター」が公開されました。これまでと同様、なりゆきで日語訳を公開した手前、まずこれを取り上げたいと思います。 ティム・バーナーズ=リーは

    ティム・バーナーズ=リーのオープンレターを起点に改めて考えるインターネットの統治
    mrmt
    mrmt 2024/03/26
  • Web3の「魂」は何なのか?

    Web3の「魂」は何なのか? 2022.06.01 Updated by yomoyomo on June 1, 2022, 18:11 pm JST 昨年末、イーロン・マスクTwitterで「誰かWeb3見たことある? 見つけられないんだけど」とボケたところ、当時TwitterCEOを退任したばかりのジャック・ドーシーがすかさず、「aからzの間のどこかにあるよ」とボケ返し、これを契機に小競り合いが起きるという一幕がありました。 ジャック・ドーシーの言う「aからzの間のどこか」とは、暗号通貨などブロックチェーン方面への積極的な投資により、もはやWeb3エコシステムを丸抱えせんとする、大手ベンチャーキャピタルのa16zことAndreessen Horowitzにあてこすったイヤミです。ジャック・ドーシーの批判は、「Web3を所有するのはベンチャーキャピタルとその投資先の企業であってウェブ

    Web3の「魂」は何なのか?
    mrmt
    mrmt 2022/06/06
  • ETWSは何を想定した仕様だったのか - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)

    2012年12月、ソフトバンクのiPhone 5の一部で、緊急速報メールとしてauが配信しているゲーム情報やスポーツニュースなどが配信されるという不具合が発生した。auが自社ユーザー向けのコンテンツ配信に、緊急速報メールを配信するのに使用しているのと同じ「ETWS(Earthquake Tsunami Warning System)」方式を使用して同報しており、これを特定の条件下にあるソフトバンクのiPhone 5が受信し、警報として表示してしまったのだ。 緊急速報メールは地震や津波など、生命にかかわる情報を一斉に配信する仕組みであり、そこに関係のないコンテンツがたびたび配信されるようなことがあってはならない性質のものだ。通信事業者やユーザーなどさまざまな立場から、「ETWSを使用して緊急速報以外のコンテンツを配信することに問題がある」「効率よく情報を一斉同報できるETWSを通常時にもユー

    mrmt
    mrmt 2013/01/18
  • キャリアポルノは人生の無駄だ - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)

    屋に行くと、学生さんやサラリーマン向けの「仕事とは何か?」「ライフハック」「グローバル人材になるためには」という目がチカチカする様な題名の「自己啓発書」や、世界的に有名な企業の創業者の「自伝」(いや、 自慢)が山の様に並んでいます。ネットでも似た様な記事がてんこ盛りです。ラーメン二郎も負けています。 私はこれらのゴミ、いや、歯クソをキャリアポルノと呼んでいます。なんで歯クソでキャリアポルノというと、「読んでる間に気分が良くなって俺って何か凄い」という気分になる物だからです。 オナホで自家発電するのと同じですよ。要するに。意識高い学生や、キャリアセミナーなんかに通っているサラリーマンは、秋葉でオナホや等身大のダッチワイフを買って喜んでいるヲタクより恥ずかしいわけです。 こういうキャリアポルノには 「東大を首席で卒業してハーバードに行って何チャラというグローバル(棒)企業のなんとか

    mrmt
    mrmt 2012/11/26
    黒ちきりんだなぁw 相変わらず楽しい
  • オリンピックなんだけど警備員雇うの忘れてたごめん - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)

    オリンピックが全然盛り上がってないロンドンです。 開始まで二週間切りました。 が、ここはイギリスです。期待を裏切らない祭りが多数発生してございます。まるで夏休みの宿題が8月31日になっても終わらない小学生状態です。 祭り1:警備員雇うの忘れてました事件 オリンピックは世界中からろくでもない人々が集まってくるから警備を厳しくしなければいけない、というのがイギリス政府の前提です(最初から誰も信用しておりません) しかし、イギリス政府、勤労意欲のない自国の警察や軍隊じゃ警備員がたりないから、ということでG4なるマックの新機種のような名前の警備会社に警備員の採用と管理を外注しておりました。 ところが、オリンピック2週間前になり「ごめん。間に合わなかった。約束した人数雇ってないの知らなかったの。応募者は一杯いたんだけど、うーん、なんでかなあ、雇うの忘れてたのね。悪いけどオタクの軍隊でどうにかしてよ

    mrmt
    mrmt 2012/07/17
  • spモードメールでアドレスが置き換わる不具合、関連サービスも一時停止 - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)

    NTTドコモは2011年12月20日、スマートフォン向けのISPサービスのspモードで提供しているメールサービスで、メールアドレスが別のアドレスに置き換わるといった不具合が発生していることを発表した。メールアドレスが変わってしまうことで影響がある関連サービスを一時停止している。 不具合が発生したのは2011年12月20日の12時22分。NTTドコモではspモードを利用している一部のユーザーに影響があると想定している。spモードのメールアドレスが別のアドレスに起き変わってしまう。具体的な事象としては、自分のメールアドレスを確認した際に別のアドレスに置き換わる、spモードメールを受信した際に送信者のものとは異なる別のアドレスから送信されたように見える、といったもの。受信メールに返信すると、表示されている別のアドレスに送られてしまう。原因はドコモの通信設備の故障とのことで、詳細は調査中としている

    mrmt
    mrmt 2011/12/21
  • パンドラの箱を開けるグーグル - 「モトローラのハードウェア部門売却説」浮上の理由 - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)

    昨晩(日時間15日夜)にグーグル(Google)がモトローラ(Motorola Mobility)の買収計画を発表したことは、すでにお伝えした通りだが、その後も英語圏のニュースサイトやブログなどでは、この意表を突いた動きに関して、「ソフトウェアとハードウェアの両方を直接コントロールする、アップル型の事業モデルにグーグルが方針転換/アップルと直接対決に」といったものから、「相継ぐAndroid関連の特許紛争で、グーグルが一定の抑止力を手に入れるための防御策」といったものまで、いまなおさまざまな見方が出続けている。まだ「ほこりが宙に舞っている状態」というのが全体的な印象だが、そのなかで目に付いた指摘や見解を可能な限りフォローしていきたい。 まず、AllThingsDでは、IT関連、なかでもとくにモバイル分野に詳しいベテラン記者の(Ina Fried)氏が、この買収で生じる複数の問題をクリアす

    mrmt
    mrmt 2011/08/17
  • グーグルのモトローラ買収 - 「グーグルは押し売りを断れなかった」説について(編集担当メモ) - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)

    既報の通り、グーグルGoogle)によるモトローラ(Motorola)の買収が昨晩発表され、これを受けて地元にあたる米国のニュース媒体やブログでは、実に大量の記事が書かれ、公開されている。これらのすべてに目を通すことはもちろん叶わないものの、なかには意外なところで「これは捨てておけない」という話が見つかることもある。以下はそんな話のひとつ。 ジョン・グルーバー(John Gruber)氏の「Daring Fireball」といえば、アップル関連の話題を中心に、独特の洞察などで一部に根強いファンをもつブログだが、そのグルーバー氏が、モトローラの買収に至ったグーグルの事情について興味深い推測を記している。公開情報だけを元に(関係者への直接的な取材はなしで)書かれたものなので、真相は「藪の中」ともいえるが、そういうものという前提で楽しんでいただければと思う。 問題の「Balls」というタイトル

    mrmt
    mrmt 2011/08/17
  • 「マルチタッチ操作はアップルのもの?」 - iPhone関連の特許をめぐって大騒ぎに - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)

    「マルチタッチ操作はアップルのもの?」 - iPhone関連の特許をめぐって大騒ぎに 2011.06.23 アップル(Apple)が3年半前に申請し、米国時間21日に取得を認められたある特許について、さまざまなメディアやブログなどでその当否をめぐる議論が巻き起こっている。 議論の的となっているのは、アップルがiPhoneのタッチパネル関連で取得した特許(特許番号7966578)で、その内容は「タッチスクリーンを搭載する多機能端末が、ウェブページのコンテンツを部分的に表示する際の方法」に関するものであるという。 PC Magazineでは「競合するスマートフォン・メーカー各社に大打撃」と題する記事を掲載し、そのなかでこの特許のカバーする範囲が非常に広いため、マルチタッチ操作のスクリーンを採用する携帯端末のインターフェイスに関して、アップルに「所有権を認めることになりかねないとする専門家の見方

    mrmt
    mrmt 2011/06/23
  • シンビアン、OS開発をノキアに移管 - 財団はライセンス管理団体として存続 - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)

    mrmt
    mrmt 2010/11/09
  • アップル、iPhone用の独自SIMカードを開発か - カードの差し替え不要に - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)

    アップルが主に欧州市場向けとして、iPhone用の独自SIMカードの開発をオランダのカードメーカー、ゲマルト(Gemalto)と共同で進めているという。米IT系有力ブログのひとつ「GigaOM」が、複数の欧州通信事業者内部者の話として伝えている。 このカードはiPhone体のなかに埋め込まれる形で提供されるが、カード内には書き換え可能なフラッシュメモリーが内蔵され、ここに各通信キャリアのネットワークに対応するためのデータファイルが保存される。このデータファイルはパソコン経由もしくはApp Storeから直接ダウンロードして読み込むことが可能になるという。 欧州では国境を越えて移動する機会の多い携帯電話ユーザーが、場所によって複数の通信キャリアのネットワークを使い分ける例も少なくないが、このためには場所に応じてその都度SIMカードを差し替える必要がある。アップルが開発中とされる独自チップが

    mrmt
    mrmt 2010/10/29
  • 1