2024年1月12日のブックマーク (3件)

  • 「石川渋滞はデマ」がバカ発見器として優秀すぎる

    正確に情報を精査すると 「奥能登では道路状況がよくなく、また余震が続いているため、二次災害を防ぐために一般ボランティアはまだ来ないよう県がお願いしている」 なんだけど、これを少しずつズレた捉え方をして反論してる人がたくさんいる 主張 ・金沢市あたりでは渋滞は発生していないからボランティアに行くべき → これは若干は合ってるが、金沢市では物資や人手は足りているのでは。避難者数は1万人。 参考:今回の全避難者数3万人、熊地震では18万人 ・だから山太郎は問題ない → 山太郎が行ったのは奥能登(能登町、珠洲市) ・「石川に来るな」と言う意味ではないからもっと奥能登以外にはボランティアに行くべき → まず「石川に」と言ってない。奥能登以外も募集してないってことは不足がないってことだろ ・石川に今こそ観光に行くべき → 余震続いてるから待てよ ・行ってみたけど全然渋滞してない、渋滞はデマ、政府

    「石川渋滞はデマ」がバカ発見器として優秀すぎる
    mrnns
    mrnns 2024/01/12
    もう災害に関するネットでの議論は一歩引いて見た方がいいなと思ってる。でもこれ東京で災害が起こるのを想像するのがちょっと怖い。流言飛語とか凄そう。
  • セブン&アイ、米コンビニのスノコ店舗を追加取得 1370億円で - 日本経済新聞

    セブン&アイ・ホールディングスは11日、米国の中堅コンビニエンスストア、スノコLP(テキサス州)からコンビニとガソリンスタンドの計204店舗を取得すると発表した。取得額は9億5000万ドル(約1370億円)。同社からは18年に1030店舗を取得しており、今回は事業の追加取得となる。国内コンビニ市場は大きな伸びが期待しにくい中、成長余地のある米国で事業を拡大する。セブン&アイは、

    セブン&アイ、米コンビニのスノコ店舗を追加取得 1370億円で - 日本経済新聞
    mrnns
    mrnns 2024/01/12
    SUNOCOのことだとすると、黄色っぽいロゴの石油会社のイメージだけど、だとするとガソスタ周辺のコンビニ的店舗事業を切り離しみたいな感じかな。
  • もうこれでいいじゃん! 架空のOS「Windows XP 2024」のコンセプト動画がYouTubeで公開中【やじうまWatch】

    もうこれでいいじゃん! 架空のOS「Windows XP 2024」のコンセプト動画がYouTubeで公開中【やじうまWatch】
    mrnns
    mrnns 2024/01/12
    面白い。けど、どうせ架空なら2000ベースの方が嬉しいかも。NT 4.0をUSBやPlug and Playに対応させたのも見たい。