2024年5月9日のブックマーク (1件)

  • JR東日本、みどりの窓口縮小を凍結 デジタル化進まず - 日本経済新聞

    JR東日は8日、「みどりの窓口」の縮小計画を凍結すると発表した。デジタル化やチケットレスへの移行を目指して有人窓口を減らしてきたが、繁忙期の混雑が深刻になって利用者から苦情が出ていた。過去に閉鎖した窓口を臨時で復活させることも検討する。JR東は2021年5月、首都圏と地方圏で合計440カ所だったみどりの窓口を25年までに140カ所程度に縮小する方針を示し、順次廃止していた。24年4月時点で2

    JR東日本、みどりの窓口縮小を凍結 デジタル化進まず - 日本経済新聞
    mrnns
    mrnns 2024/05/09
    都市近郊中心の私鉄化を志向したっぽい様に見えるんだよな。そしてそれ以外をひたすらコストカット。みどりの窓口も他の私鉄にはない存在だから極力切り捨ての対象だったのかなと。実際にはただの私鉄ではない。