ブックマーク / yuru-bari.hatenablog.com (4)

  • 「仕事すればするほど儲かる」という発想がダメという話(7月27日クローズアップ現代) - 大企業を楽しく生き抜く

    相変わらず仕事が立て込んでおり、残業月60h(社内基準)を超えないギリギリでなんとか回している笠脇です。 仕事から帰ってきてたまたまテレビをつけたら、NHKクローズアップ現代で興味深い特集をやっていました。 www.nhk.or.jp この中であった電通の社長へのインタビューで、一番印象に残ったのは以下の部分でした。 「時間を短くしても従来と同じだけの量と質、あるいは凌駕できるようにしていくことにたどり着かないと、それは事業が縮小していくということですから。会社にいる人間にとって、自分の会社が日々縮小していくことに向かって、自分の時間を減らして行くっていうことが、健全な働き方としてあり得るのかというと、私はあり得ないと思う」 これを聞いて、まだまだ働き方改革への道のりは遠いと思った。 何故かというと、この発言の根底には「仕事をすればするほど儲かる、事業拡大できる」という発想があるから。仕事

    「仕事すればするほど儲かる」という発想がダメという話(7月27日クローズアップ現代) - 大企業を楽しく生き抜く
    mroreself
    mroreself 2017/07/29
    インタビューの内容と同じことをおれは思う。 求められる売上、利益率、単価はがんがんあがっていくのに、働く時間は短くしろと。ちょっとなに言ってるかわかんない。無駄を切るとかそういう次元の話じゃない。
  • 業務効率化を目指したのに負担がむしろ増えた件 - 大企業を楽しく生き抜く

    仕事を始めて3年強になりました。 その間ずっと、商品開発のスピードアップに向けて業務効率化を目指すように言われ続け、そのための工夫をしてきました。 仕組み面で労力を削減できるように改善したこともありますし、 自分の行動を出来るだけ無駄なくできるように努力もしてきました。 が、そろそろ疲れてきました。 業務効率化って自分の負担が減るイメージだったのに、 むしろやればやるほど大変になる気がしています。 最近では、もうこれ以上効率化を目指したくないと思ってしまうほどです。。 そこで、なぜ負担が増えてしまっているかを考えてみました。 業務効率化によって負担が増える理由 業務効率化のための時間が必要 今までのとおり仕事をしているだけではいつまでも効率は上がりませんので、何か仕組みを作ったりして改善する必要があります。そうなると ・仕組みを考える ・実運用するための許可をとる(会議出席と資料作成) ・

    業務効率化を目指したのに負担がむしろ増えた件 - 大企業を楽しく生き抜く
    mroreself
    mroreself 2017/06/18
    仕事が2倍に増えてることになるけど、なんの仕事だろう。決まった量を処理する仕事であれば、効率化前も後も変わらず、効率が上がれば早く終わるんだけど。 営業とか?もしくは、常に処理滞留してた業務、なのかなあ
  • iPhoneでの英語学習に役立つ無料アプリを2つ紹介する - 大企業を楽しく生き抜く

    以前記事にしたとおり、TOEICに向けての英語を勉強しています。勉強を続ける中で自分にとってやりやすい方法を模索しているうちに、スマホを活用した勉強法に行きつきました。 基的には机に向かって勉強するようにはしています。が、疲れてベッドでゴロゴロするのを優先したくなってしまうときもあります…そんなときスマホで勉強できれば、ゴロゴロしながら勉強もできる!一石二鳥! また、外出先で少し時間が空いた際にも勉強することができます。いちいち*1を持って歩く必要はありません。 そこで、今私が便利に活用しているアプリをご紹介したいと思います。 どちらも英語学習専用のアプリではないので、いろいろな勉強やそれ以外の用途にも使えると思います。 私がiPhoneユーザーなので、iPhoneアプリになります。Android版はどちらもありませんでした。。 赤シートで隠す勉強法iPhoneEvernoteで「

    mroreself
    mroreself 2017/06/11
    英語を勉強する時が来れば…!
  • 会社員の楽しみ方を伝えたい!&改めましての自己紹介 - 大企業を楽しく生き抜く

    mroreself
    mroreself 2017/06/03
    同じ会社員として、おれも面白おかしく生きたい
  • 1